(6)

「柴塚巡査部長、何か?」


「『犯行声明』で動かされたのは誰ですか?」


「何の話ですか?」


「『犯行声明』で県警本部が動かざるを得なくなった。からがあったのですか? 本部が把握する犯人像はどれほどになっていますか?」


 にらみ合う柴塚と境を余所に、「何の話だ?」「犯行声明?」と会議室内にざわつきが戻る。今度は叶署側の出席者だけではなく、県警本部からの捜査員も、声は出さないものの左右に視線を走らせる等の動揺が見られた。


 境は答えない。


 代わり、ではないが、後ろに座る部下のさかきが控えめな声が来る。


「あの、主任、犯行声明ってネットで飛び交ってるですか?」


「そうだ」


 振り返ることなく柴塚は答える。

 視線は境へと固定。

 変化を見落とさないように。


「確かにこの数日少しバズってる感じですけど、根も葉もない噂ばっかりじゃないですか?」


「その通りだが、俺たちの捜査では見つからないと言えば『犯行声明それ』ぐらいだろう。それに動かされたが本部を動かした可能性がある」


 境の様子は変わらない。


「え? じゃあ主任はあの噂の中にが混じってると?」


「何にしても、本部を動かせる情報ネタがある」


 境の様子は変わらない。


「……それ、ってことになりません?」


「なるな」


 境の目がほんの僅かだけ細くなる。


 ここまでか。


 柴塚の読みに応えるように、境管理官が人差し指で机を軽く叩いた。

 そして小さく呟く。


「なるほど、これが“叶署の柴犬”ですか」


 柴塚の目も鋭さを増す。

 ぶつかり合う視線。


「柴塚巡査部長、それは県警本部を批判しているのかね?」


「いえ。ただ、捜査の進展のため、情報は共有していただきたいと」


 温度の下がった境に、真っ向から対峙し続ける柴塚。

 藪をつついてみたところ、鼠ではなく蛇が出てきた。脳の一部と討論して生まれた推論は、どうやら見当はずれではなかったらしい。

 ならば、装備課の小野寺に任せたネット上の噂の調査の結果が待たれるところだ。

 捜査でやや手詰まり感が出始めたところだったので、突破口とまではいかなくても、状況の打破のきっかけになるかと思うと一つの成果ではある。


 県警本部ににらまれる結果になりつつある現状が問題ではあるが。


「捜査の進展のため、ですか。なら目撃証言の一つでも取ってきていただきたいですね」


 ちくりとこちらの弱みを突いてくる。そこを引き合いに出されると柴塚としては反論しにくい。


「捜査の成果も出さず、本部批判を――」


「柴塚ァっ!!」


 境が柴塚を追いつめようとし始めた矢先のところで、赤井が怒声で割って入った。

 冷えて凝り固まった空気が微塵に砕け散る。


「ロクに結果出してないくせに生意気言ってんじゃねえ! 今日明日は出て来なくていい、帰って頭冷やしてこいっ! 退出!」


「はっ!」


 ほぼ条件反射で返答と敬礼をして、柴塚はきびすを返す。

 境管理官の方が上役ではあるが、直属の上司課長の赤井が命じたところに部外者が異を唱えるのは少々難しい。それも、かばうのではなく処分であればなおさらだ。

 実態は逆であっても。


 赤井に処分を受けてかばってもらって、部屋を退出する柴塚。


 部屋から出てドアを閉める。


 薄くまとわりつく緩い熱気が、軽い。

 重い涼風が沈む会議室内を振り返る。


 おそらく、この後、県警本部が範囲ところが事件の中心なのだろう。

 問題なのは――


 ――真相を究明する気なのか、それとも、隠蔽する気なのか。


 本部の意図はどちらに寄っているのだろうか。


 檻の扉のようなドアに背を向けて、柴塚は足を踏み出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る