1.四日前
澱み、潜む、夏
(1)
蝉の声が圧を増して襲いかかってきた。
署内の空調は控えめ、いや、はっきり言って利いていないとしか思えないが、外に出ると桁違いの不快感に思わずため息がこぼれる。
随分と離れているはずのくせに、地球を加熱する太陽光の火力はガスコンロに並ぶのではないだろうか。正直、服を着てサウナか風呂に入っているのと変わらない気がしてくる。毎年毎年「記録的な暑さ」とニュースで聞くが、こうなると記録的でない暑さとやらがどの程度だったかがもう思い出せない。
この状況下で
室内でも十分にうるさかったというのに、外だと、これが本気だと言わんばかりに鼓膜を強震させてくる。警察署の周囲の街路樹からも聞こえてくるが、蝉の凶声の概ねは署の真向かいにある寺の庭から響き渡っていた。
県内でも有名なその古刹は、県の政治経済的な中心地にそこそこの敷地を所有している。そこにちょっとした林まで造成されており、やたらと存在感のある木々が、真っ直ぐ、あるいは奇妙にうねりながら伸び盛り、青々と葉を茂らせている。
熱気と湿気とを圧し固めた大気は、動いても泥のようで質量さえ感じられる。樹の群れが無類の存在感と生々しい躍動感を
そんな、
H県
同じく叶警察署警務課装備係長の
「暑っ、あっつ! 何なん最近の夏は? 人類に恨みでもあるんか?」
小野寺が思わず口走り、併せて軽く
ややお笑い芸人のようにも感じられるが、狙ってやっているわけではなく、あくまでこれが彼の素なのだ。第一印象はインドアで趣味に生きる人で、実際その通りでもあるが、一方で人当たりが非常に良いのはこのあたりが原因なのだろう。
その意味では真逆となる柴塚は、ただ一言返しただけだった。
「かもな」
こちらは軍服でも着せればばっちり決まりそうな風貌で、遠くの積乱雲を軽くにらんでいる。
この二人、柴塚と小野寺は
端から
そのまま少し足を進めて、柴塚が灰皿の前で煙草を取り出す。ボックスから一本取り出し、オイルライターで火を点ける。並んで立つ小野寺は加熱式煙草をセットし始めた。
柴塚が軽く一服していると、間もなく小野寺も吸い始める。登場したての頃は加熱に少し時間がかかっていたものだが、新機種となる度に短縮されているようだ。
2020年の改正健康増進法施行で警察署内も屋内禁煙となり、喫煙は屋外の喫煙所のみとなって、喫煙者にとっては中々に肩身の狭い世の中になった。署内でも有数のヘビースモーカーである柴塚の上司、刑事第一課課長の
同じ立場としては痛いほど気持ちは分かる、と言いたいところだが――いや、気持ちは間違いなく理解しているのだが――もう既に1mgを一日1~3本にまで減らしている柴塚にしてみれば、やや他人事の感があった。吸いたくて吸う回数はほとんど無くなり、今や付き合いやきっかけ作り、口実に煙草が使われている。
今のように。
「んで、どうなんよ、薫ちゃん?」
実はこちらも喫煙本数は激減している小野寺が声をかける。
洒落や冗談が通じるようには微塵も見えない柴塚の、ともすれば女性と間違われるその名前を軽々と呼べるのは小野寺ぐらいのものだ。
実際、柴塚自身、自分の名前に昔はコンプレックスを持っていたわけで、条件反射で、つまり無意識で目つきが険しくなる。
「
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます