応援コメント

第5話 異変」への応援コメント

  • 何か隠されてそうだけど分からぬ。
    シュンの業の色あたり関係してそう。

    作者からの返信

    おわー飯田さん、ラストまで読んでくれてありがとう😭😭★まで嬉しいーー😭😭
    そう、さすがミステリー書き!
    シュンの後から出てくる業の色、そして混色化という闇の色は、一応同色として関連付けてました!!あまり深くは書いてないけど😅


  • 編集済

    すぐ読むと言ってお昼寝タイムに入ってしまった体たらく(;・∀・)
    シュンくん、どんなに嫌いな人間だったとしてもお父さんを見捨てられなかったんですね。優しい子。今度はイザミくんを救うために頑張ろうとするのかな。

    作者からの返信

    tomoさん!ラストまで読んでいただき嬉しすぎるコメントまでありがとうございます( ;∀;)何度も読んじゃいます( ;∀;)
    いえいえ、ほんといつでも!!
    シュンは、自身でも驚いている状態ではありましたが、その行動をとりましたね…その咄嗟の判断に心の奥底の自分でも気が付いていない部分を今回この話の中で気が付くこととなりました。そのきっかけとなったのがtomoさんがおっしゃる通り、イザミの件ですね。
    そして誤字報告までありがとうございます!!早速訂正しました。何度も確認したはずなのにあれ~おかしいですね~(゜゜)ご配慮までありがとうございます!!

  • もしや、敵の放つ色に対応した死神でないと攻撃が当たらない、みたいな感じだったりしますか? 色と業の内容に関係があるのでしょうか。
    闇色……黒は、シュン君だけですね。彼の抱えた闇も苦しいです。

    作者からの返信

    すずめさん!!たくさん読んでいただきコメントまでありがとうございます😆✨️
    そうなんです、全く当たらないわけではないですが、半減しますね❗それぞれの得意な部分で各々に戦っている感じです✨️
    色にも着目していただき嬉しいです✨️
    今回、それぞれにテーマカラーを持たせたく、色も濃く物語に取り入れているので、気が付いてくださり嬉しいです✨️
    シュンが持つ闇は、今後とあるきっかけとなっていきます。
    全体的に結構重めな物語になっているのですが、ラストへ向けて少し前を向けるような話に仕上がっていたらいいなーと思います✨️

  • お邪魔しております。
    皆さんの“業”という武器が特徴的ですね。ハンマーや針やノコギリなど、戦い方が面白いなと思います。

    しかし、皆さんドライというかなんというか……イザミさんがピンチなのに、意外な反応でした。
    やはり死神になろうとする人は、どこか人間的な感情が抜け落ちていたりとか、するんでしょうか?
    今後チームとして心情の変化が見られると良いなと思ってしまいました。

    そして、シュンさんの状況が明らかに!?
    あんなにも憎んでいたお父さんを庇って、ということでしょうか?
    シュンさん、憎みきれなかったんですね、悲しい……。

    作者からの返信

    寺音さん、今回もコメントまでありがとうございます!!とても嬉しいです^^
    丁寧に読んで下さりありがとうございます。その部分に気が付いてくださり嬉しいです!
    業となる武器やこのような性格、反応など全てが、とあることに関わっています。
    シュンの事故の原因も今回で語られました。そうなんです、憎んでいた父親を庇い身代わりとなってしまい事故となり……だいぶ悲しいオープニングとなっております^^;
    ちょっとダークな話ではあるのですが、ラストは前を向けるような話となっています。本日更新分の3話で色々と語られますのでよかったらまたお時間ある際にぜひ(*^^*)