第4話
「
「いや知らないな」
「柵とか囲いとかって意味なんだって」
「へえ、境界ってことか」
「そうそう。だから今の私たちは埒を作ってるんだよね」
仁見さんは木枠にタックスを打ち込みながらそんなことを言う。こんこんこん、と頭を揺らすような打音が、土曜日の誰もいない美術室にはよく響いた。
まあわからんでもないな、と思いながら僕は画布がたわまないよう力を込めてピンと張る。僕たちが今組み立てているキャンバスは、絵画という一つの世界を閉じ込める柵のようなものだ。
「よし、できた。結構体力使うんだよねえこれ」
画布の最後の一ヶ所を留め終えた仁見さんは額の汗を拭うようなポーズをした。実際に汗は見えないが、キャンバスの組み立ては見た目より大変な作業だ。
「美術部はもう運動部でいいよ」
「ほんとにね。でもそれ演劇部も放送部も吹奏楽部も言ってたよ」
「体力を使わない芸術なんか無いんだろうな」
「いいこと言うね」
仁見さんはキャンバスの右側面を両手で掴む。それを見て僕が逆側面を持つと、彼女の「せーの」と言った。声に合わせてキャンバスを持ち上げる。
「それにしても大きいな、この埒」
「ほんとだねえ」
壁に立てかけた、自分たちの背丈よりも大きな画布を見上げる。めいっぱいに手を伸ばしてぎりぎり届く高さだ。僕は今までこのサイズの絵を描いたことがない。
「じゃ、はじめようか。時間もないしね」
彼女は画筆を持ち上げた。僕も「そうだな」と筆を取る。
キャンバスの下に敷いた新聞紙を踏むと、がさりと音を立てた。
***
「このままじゃ埒が明かないよ」
金曜日の放課後、他の部員が帰り支度を始める中で仁見さんは言った。何のことかは僕たちの間に開かれたスケッチブックを見ればわかる。
「一週間考えても何も思いつかないなんて」
「スピードスターの称号は剥奪だね」
「何ほっとした顔してんのよ」
先程まで白紙のページを睨みつけていた彼女はそのまま鋭い視線を僕に向けた。八つ当たりはやめてほしいが、ここでの僕たちの責任は半々なのでなんとも言い難い。
「元々考えてから描くタイプじゃないんだよ、僕も仁見さんも」
「うん、やっぱり勢いって要るよね。勢いが大事なのって結婚だけじゃないよ」
「ああシャワーヘッドとかな」
「人生の節目と梁間くんの理想のバスタイムを並べないでくれる?」
「高校生には結婚よりお風呂のほうが大事だろ」
いや何の話よ、と仁見さんは会話を切った。僕も特にこだわりのない会話だったので切られても文句はない。
しかし彼女が頭を抱えるのもわかる。今まではずっと一人で描いてきたからどうにだってできた。何の気なしに筆を持ち上げて、心の赴くままに色を選んだ。もし失敗しても修正できたし、なんなら新しく描き直したってよかった。
しかし今回は合作だ。僕だけの、彼女だけの作品じゃない。
「あーこれじゃコンテストに間に合わないよー。いやだー。このままじゃ美術部のスローロリスとして名を馳せてしまうー」
「それは本当に嫌だな」
最悪の想像に危機感を抱いた僕は、どうにかその未来を変えようと脳をフル回転させる。他の部員はいつの間にか帰ってしまったようで、僕は誰もいない美術室を見渡した。
何か、何かないか。
「――あ」
「ん、どうしたの?」
首を傾げる仁見さんを見る。
ひとつだけあった。決して繋がらない僕たちがなんとか一つの作品にまとまる可能性。
「……これは賭けになるかもだけど」
僕は右手を伸ばして、机に置かれた白紙のスケッチブックを閉じた。
「即興アート、っていうのはどうかな」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます