このエピソードを読む
2023年7月19日 23:36
距離感。たしかに難しいです。人によって違いますから絶対的な回答がないのがまた厄介です。支えあえれば良いけれど、パワーバランス崩れると、どちらかが寄りかかる形になります。寄りかかられた方が強ければ良いのですが、下手すると一緒に倒れます。そして大けが大喧嘩です。私も寄りかからないように注意しないといけません。適度な距離感。なんと難しい事。
作者からの返信
うさぎさま。私は、ほどよく距離感があった方がいいタイプです。一人が苦にならないので……なので、寄り掛かることはないのですが、寄り掛かられると辛い(ノД`)・゜・。距離感、人によって違うので難しいところです。お星さまとレビューコメントありがとうございました!
2023年7月17日 08:51
お気持ち、よ~く分かります~。(´ω`*)リアルでもネットでも急接近したがる人にはなにか思惑がありそう。何度か痛い目に遭って、ようやくそのことが分かりました。(^▽^;)
くるをさま。何度か痛い目に遭ったんですね。大変でしたね。私は最近、グイグイ系の方と知り合って、ちょっと用心しております。まだ、名前とか知らないので、このまま挨拶程度の距離で過ごそうと思っています。私のアンテナが「危険信号」を出すのです……
2023年7月17日 08:07
距離感は人それぞれですが、私もグイグイ来られるのは苦手ですでも、忘れられる、構われないのもそれはそれで寂しい厄介なものです、人間は
歩さま。確かに、一人の寂しさというのはあります。カクヨムのこの距離感は、いいですよね。でもたまに、トラブルもあるようですが……
距離感。たしかに難しいです。
人によって違いますから絶対的な回答がないのがまた厄介です。
支えあえれば良いけれど、パワーバランス崩れると、どちらかが寄りかかる形になります。
寄りかかられた方が強ければ良いのですが、下手すると一緒に倒れます。
そして大けが大喧嘩です。
私も寄りかからないように注意しないといけません。
適度な距離感。なんと難しい事。
作者からの返信
うさぎさま。
私は、ほどよく距離感があった方がいいタイプです。
一人が苦にならないので……
なので、寄り掛かることはないのですが、寄り掛かられると辛い(ノД`)・゜・。
距離感、人によって違うので難しいところです。
お星さまとレビューコメントありがとうございました!