応援コメント

第131話 「短歌」⑧」への応援コメント


  • 編集済

    人生は浮き沈みが激しいですもんね。
    きれいな短歌でした☆

    作者からの返信

    らんらんさま。

    きれいだなんて(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    きれいという言葉に弱い月猫です(笑)

    人生の浮き沈みが激しいのは芸能人だけだと思っていましたが、一般人もそこそこキツイです。

  • 月猫様、こんにちは😊

    こうして短歌として言葉に残すことで消化できることもありますね。
    私も、色々あったことを吐き出したことで全てがスッキリしました。
    いつか、心から笑える時が来ます。
    最後の小さき葉に例えた短歌、心に沁みます。
    波乱な人生を乗り越えたからこそ、見える景色があります。
    人の心を動かす力があります。

    作者からの返信

    のこさま。

    ありがとうございます。
    最後は、自分を鼓舞する短歌になりました。
    苦しかった日々も、振り返れば笑い話。
    いづれそうできる日が来ると思っています(^-^;

  • おつかれさまです。
    『部屋はスッキリ心モヤモヤ』が好きです。

    断捨離の ほとけのこころ なんじゃそりゃ おわれ追われて ひとの世、生きるじゃ!

    歌ってみました。ぴよぴよ。

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    物への執着心を無くす断捨離。
    断捨離をすれば、幸せも舞い込んでくるらしいぴよぴよ。

    多趣味な月猫は、未だ断捨離できませぬ😢
    でも、少しずつ減らしていこうかな。

  • くるを、知っていない人ですが(笑)おおよその見当はつきました~。

    人生いろいろですが、これからが月猫さまの晴れ舞台かと……。(^^♪

    作者からの返信

    くるをさま。

    知らない人にもバレる短歌(笑)
    晴れ舞台を目指して、頑張らなきゃ(*^▽^*)

  • おはようございます。
    素晴らしい昇華の仕方です。
    月猫さん、辛いこと、悔しいことたくさんあったでしょうに😭

    今、こうして短歌として残せるっていいですね。
    どれも秀逸です。
    木の葉のように波に逆らわず生きていく強さ……見習います。

    作者からの返信

    ハナスさま。

    最初は愚痴短歌になってしまい、少し修正しました。
    言葉にすることで、少しずつ軽くなって行くような気はします(^O^)/

  • 辛い経験を短歌に昇華しましたね。
    月猫さんは作家です★