第三章

 銃声が鳴り響いた。

「あ? なんでガキ一人も拉致って来られねぇんだよカスがよぉ!」

「ひぃ!」とよれたスーツの男がふがいない声を出す

「まぁまぁレイスの伯父貴、何もそこまでしなくったっていいじゃねぇですか。なんせ相手はバケモンなんでしょ?」

「そ、そうです……周りの人間が急に操られるように……」

 もう一度銃声が鳴る

「おめぇらは死ににいったんだろぉ? なら死んで来いよ、死んでもそのバケモン捕まえてくるのが仕事だろぉ?」

「は、はひぃ」

そこにこの場で一番若く、派手な格好をした人物が現れる。その場にいる全員が頭を下げる

「ああ、そんで? ガキは?」

そう発した途端、空気が凍る。

「あ、ああ、親父。 今やってるとこだ、心配しないでくれ」

「ああ? 昨日にはとっ捕まえてくるはずじゃぁなかったか?」

と、マテバオートリボルバーを構える

「い、いやぁ? あれだよ、あのガキ、ライフルと手を組んでやがったんですよ」

ざわざわと組員たちがざわめく

「なぁ、兄さん。 それ、初耳なんですけど」

「せやなぁ! うちらには隠してたっちゅーことか?! なぁ? 兄さん」

声のデカい男が白いスーツの男に噛みつく

「外野は黙ってろ」

全員が凍り付いたように固まる。リボルバーの銃口は脳天を指している

「ですが親父、それが本当ならめんどくさいですね。 レイスの兄貴が突っ込んで奪って来いなんて言うので今、ライフルとうちは緊張状態です。変に刺激すると戦争になっちまいます」

眼鏡の男が親父と言われている男に近づく

「おめぇ、バカなんか?」

と銃を強く握りなおす

「い、いやちげぇんだよ。いや、こいつが悪いんすよ。こいつが本屋でうまく拉致って来ないから……だかr」

リボルバーから轟音が響く。

「レイス、てめぇには失望した。もういらねぇ」

全員の目線が親父に向く。

「お前が失敗した奴か?」

「は、はひ」

「こいつに感謝しな、お前の責任取ってくれたぜ」

腰が砕け、倒れこむ。

「おい、こいつをほかの部屋に連れてってやれ」

「ウス」と、子分たちが連れていく。

「そんで兄貴? どうすんだよ、セイレーンは」

リボルバーをホルスターにしまいながら部屋を出ていく。

「兄貴!?」

「でけぇ声出すなよケイスケ。ルイ、レイスのケツ拭き頼んだぞ」

と言い残し、部屋を出ていく。

 残された組員たちは死体の片づけを始める。

「そんで、親父からの指名だけど……どうすんだ? 頭」

「言われたことをやるまでです。親父はセイレーンを捕まえて来いと言った。ならそれを全力でやるまでです」

「さすがは若頭さんだなぁ? きっと親父にいっぱい媚び売ったんだろうなぁ~」

「ケイスケ兄さんこそ、親父にしっぽ振って付いていってるだけじゃないですか」

「あ?」と眼鏡の男……ルイを睨む

「それで、当てはあるんですか? 頭」

「ああ、ある。交渉するんですよライフルと」

「あ~あ、とうとうバカになっちまったか!?」

はぁとため息をついた後。

「レイスの情報網はもうありません。なので、正確な位置を割り出すのは至難の業です」

と言い、ホワイトボードにペンを走らせる。

「まず、我々が欲しいものはセイレーンの彼です。そして、それを超える条件をライフルに与えます」

「あ? それだとこっちの損じゃねぇか」

「あの、話は最後まで聞いてください。ライフルが欲しいものは、恐らく金と土地、そして人員。ライフルはここ数年で出てきた新参です、なら我々が人を出します」

「どこから?」

「そんなの、うちの下部組織からに決まってるでしょう」

「はぁ? うちの組員を渡すってのかよ」

「そうです。土地ごと渡します。そして土地=金なのでこれで全ての条件をそろえられます」

「それでよぉ。そうするとしてもよ、どこの土地をやるんだよ」

地図をホワイトボードに貼り、ペンで区分分けをする。

「ここがうちとライフルとの境界です。ならこの境界をくれてやるんですよ。それでそのまま事務所も人間も一緒に渡してしまいます」

「それでよ。 まだ俺たちが損してるのは黙ってていいんだな?」

「セイレーンは大人になってからが本番ですから」

「あ? ガキのままじゃだめってことか?」

「まぁそれは連れてきてから説明してあげますよ」

「ああ!? そこ勿体ぶるのかよ! いい女紹介するからよ!」

「はぁ兄さんは僕といつからの付き合いなんですか? そんなのに乗らないって知ってるでしょ」

と言って出ていく。


「ギル! アポ取っとけ」

「ウス!」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る