ばらばら

 俺たちのリーダーが旅立ってから、もう何年経っただろうか。






 以来、俺は1人の仲間と共にこの地を守り続けている。歳は俺と300ほど離れているが、コイツは幼いながらもかなりの戦闘センスの持ち主だ。俺達に立ち向かってくる無謀な輩は時々いるが、全て2人でねじ伏せてきた。3人の頃は、もっと楽しかったんだがな...




□「なあラフター、毎日毎日雑魚の相手ばっかり、つまんないぞー」

 ここ最近コイツはずっとこの調子だ。確かにコイツの言う通り、3人で戦っていた頃より刺激が少ない毎日だ。だが、

「文句いうな。俺達はアイツに、ここを守るよう命じられている。命令1つ遂行できないで、アイツに顔向けできねえよ」

 俺がそう諭すと、

□「ちぇ~、わかったよ...」

と、コイツは口をとがらせて答えた。精神の未熟さ故か、コイツはよく弱音を吐くし愚痴もこぼす。困ったものだ。






―――――

 俺達3人の出会いは、数百年前に遡る。

 同じ野望をもつ者、『同志』として、何度も助け合い、何度も危機を乗り越えてきた。




□「なあ2人とも! リーダー決めようよ!」

「リーダー? そんなの、コイツ以外あり得ないだろ」

 俺達2人とも、リーダーはアイツ以外あり得ないと思った。3人の中で1番強かったし、頭も切れるからな。するとアイツは、


「リーダー... 悪くない響きだな。2人がそう言うなら、今日から俺がリーダーだ。だが、お前達は掛け替えのない仲間だ。俺は上も下もないと思っているぞ」

って言ったんだ。俺はアイツの、いやリーダーのその言葉を聞いたとき、一生ついていこうと心に決めた。うまく言い表せないが、リーダーには何か、人を惹きつけるモンがあった。

―――――






□「ヨシ決めた! アタシ、リーダーのとこ行く!!」

 ある日突然、□はこんな事を言い出した。

「はあ!? 急に何言い出すんだ! アイツがどんな思いで、俺達にここを託したと...」

 すると□は今までにないくらい声を張り上げて言った。

□「でもリーダー全然帰って来ないじゃん! きっと困ってるんだ! だからアタシが助けに行くんだ! アタシ達、辛いときはいつも助け合ってきただろ!?」


 俺は自分の浅はかさを思い知った。ずっとガキだと思ってたコイツが、ここまで言ってみせるほど成長していたなんて... 一番近くに居ながら、俺はコイツの強く堅い意志に気づいてやれなかったんだ。


「...分かった。お前にはお前の考えがあるんだな。俺は止めねえ、アイツんとこ行ってこい!」

 俺はいつまでも2人を待ち続ける。いつか再び、3人で戦える日が訪れるまで。






―――――

 きっとリーダー、1人で困ってる...!

 普段からアタシ達にも弱音吐かないし、1人で抱え込んで、押しつぶされそうになってるかも...

 リーダー、アタシ心配だよ...


 でも安心して。アタシがすぐに会いに行くから!

 誰にも邪魔させない! 邪魔するヤツは、どんな手を使っても...!

―――――











 □が死んだのは、その5年後のことだった。

 青髪の男から奇襲を受けて、その後激しい戦闘の末散った...らしい。

 相手は瀕死ではあったものの、命に別状はなかったそうだ。




 数百年苦楽を共にした仲間が逝っちまうのは辛い。だが、アイツを殺した青髪の男のことは別に憎くないし、復讐してやろうとも思わない。


 まあ、、ってことだ。

 それならアイツが死んだのは、送り出した俺のせいだろう。






 たった1つ、無情にも叩きつけられた真実―――――


 もう2度と、3人で肩を並べて戦うことは出来ない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る