第4話

「えっ! う、うそ……消えた?」


 晶は恐る恐る地面に触れる。確かにあったはずの地面の隆起も、指から滴っていた血の跡もなにもない。


 夢でも見ていたのだろうか。


 あまりにもリアルでグロテスクな腕が脳裏に浮かぶと同時に、得体の知れない何かを飲み込んでしまったことを思い出し、晶は一気に目眩と吐き気に襲われた。


「う、うぇぇ……」


 一体どうしてこんなことに。ただ少し学校に来るのが早かっただけなのに。


 校門の方から生徒の笑い声が響いてくる。


 どうやら若菜は開門時間が迫ったから退散したようだ。絶対にただのジャーナリストではない。


「やば、視界がゆれる……あ」


 ドサリと砂ぼこりをたてながら、晶はとうとう校庭に倒れ込んでしまった。転校初日から散々な目に遭い、既に限界だったのだ。


「おーい!? 大丈夫か!! おい、しっかりしろ!」


 遠くからかけられる声に反応することもできず、晶はストンと落ちるように意識を失った。


 ▽


 ――蜘蛛がいる。


 それは晶の影に隠れている。


 八つの脚で晶が感じるものを知覚し、八つの目玉で晶の思考を読み取る。


 それそのものの敵意は、『転校生』である晶に飲み下された瞬間消失した。


 蜘蛛はもう晶の一部になっていた。


 例え晶が拒絶したとしても。


 ▽


 晶が目を覚ましたのは真白い部屋のベッドの上だった。


 横に寝かされ、タオルケットでくるりと体を包まれた状態で、晶は二、三回瞬きをする。シーツに手をつきながら体を起こすと、ベッドのフレームがぎしりと音を立てた。


「私……倒れて、それから」


 地面から生える腕、口の中に侵入する黒い霧。酷くグロテスクな夢を見ていた気がする。


 晶はぼんやりと、ここが保健室であることを理解した。もうとっくに始業式は終わってしまっているだろう。転校生デビューに大失敗したことは間違いない。


「ああ、起きたかな」


 晶が深くため息を吐いたその時、静かな部屋に柔和な声が響いた。


 シャッと音を立ててベッドを仕切るカーテンが引かれる。続いて丸眼鏡をかけた男性がひょっこりと姿を現した。


 白衣を着ていなければ生徒に見間違える程若く見えるその人は、ぼやーっとする晶に体温計を差し出す。


「とりあえず熱測ろうか。君は今日から転校してきた子だね。気分はどう? 朝イチ校庭で倒れちゃったんだってね。どうして校庭にいたの? 迷っちゃったかな。僕はこの学園の保健医の高麗こうらいです。はい脈取らせてね。朝ご飯は食べた? うん、熱はなさそうだね。普段から貧血気味だったりする? 緊張によるストレスもあるかもね。昨日寝たの何時?」


「あ、ええと。高麗、先生? あの……」


 矢継ぎ早に問診され答えに詰まる晶だが、高麗は気にせず内診を続ける。


「はいあーんして」


「あー」


 ライトで晶の口の中を照らした高麗が、何かに気が付き眉を顰めた。


「あーーーーー……??」


 念入りに口中を診られてから、晶はライトから解放される。


 先程の問診から一転、黙り込んでしまった高麗は、晶に背を向けてなにやらガチャガチャと診察器具を用意し始めた。


 まだ頭が働かない晶はぼんやりと首を傾げる。


「あのー?」


 医療用マスクと手袋まで装着し始めた高麗に、晶は恐る恐る声をかける。


 高麗はくるりと晶に向き直り、努めて優しい声で言った。


「これから舌除去手術を始めます」


「舌……え゛!?」


 その信じ難い宣言に晶は覚醒し、ベッドから飛び退いた。


「じ、冗談ですよね」


 ジリジリと後ずさる晶に高麗は一歩ずつ詰め寄る。眼鏡が逆光を受け、その表情は読めない。


「大丈夫。まずは表面を少し焼いてみよう」


「ひぇっ。無理無理無理無理!」


 あろうことか電気メスと舌圧子へらを手に晶に迫ってくる高麗。晶が半泣きでドアから脱出しようとした時だった。


「おや、思ったより元気そうだ」


 ガチャリとドアが開いた。静かな動作でドアから体を覗かせたのは、背の高いスーツ姿の男性。


 歳は五十半ばほどだろうか。白髪の混じる髪を綺麗に整えている。


「具合はどうかな」と晶に問いかけるその男性は、紳士という言葉がぴったり当てはまるだろう。


 ぽかんと呆ける晶は、ドアノブに伸ばした手を引っ込めることも忘れ固まっていた。晶はどこかでこの紳士を見たことがある気がしたが、思い出せない。


 紳士は晶の身長に合わせて屈み、顔色を確認するように覗き込む。


「ふむ、まだ良くないようだね。高麗先生」


「はい、理事長」


 理事長。


 その呼び名を聞いて、晶はあっと口を抑えて思い出した。目の前の紳士はリモート転入試験の際、晶の面接を担当した人物。


 この学園の理事長の白鷺しらさぎだ。


「改めて、ようこそ桜中央学園へ。理事長の白鷺です。転校早々災難だったね」


「り、理事長助けてください! この人いきなり手術とか言って」


「理事長、これを見てください」


「あえ」


 晶の抵抗も虚しく、高麗は白鷺に見えるように晶の口腔に舌圧子を突っ込んだ。


 先程から何故こんなにも口の中を見られるのか、晶には全く理解できない。


 しかし白鷺はそれを見た瞬間、険しい表情を浮かべた。


「これは……」


「間違いなく、呪画じゅがかと」


「ゅが(呪画)?」


 疑問符を浮かべる晶に、白鷺が壁掛けの鏡を指し示す。


「自分で見てごらん」


 言われるがまま鏡の前で口を開けた晶が見たものは、


 自分の舌の上に刻まれた、【蜘蛛】の形をした痣だった。


「ひっ! な、なにこれ?」


 舌の中央から黒い八ツ脚が広がる。まるで校庭に描かれていた【蜘蛛】の絵のように。


 晶は倒れる前に起こった出来事を思い出し、口元を抑えた。


 晶が見たものは夢ではなかったのだ。


 混乱する晶を見て、白鷺と高麗は顔を見合わせる。


「ちなみに舌にタトゥーを入れた覚えは?」


「あ、ありません! 朝歯を磨いた時にはなかったのに。あ、取れない……」


「だから手術して取ってあげるのに」


「嫌です!」


「まあ落ち着いて。では、朝から今までの行動を教えてもらおうかな。転校生の本野晶くん」


 ▽


「つまり――叫び声を聞いた君と、『オカルト系フリージャーナリスト』を名乗る男が校庭に向かった。そこには人間の腕が埋まっていて、校庭一面に【蜘蛛】の地上絵が描かれていたと」


「本野さんはその男に何かを飲まされ、連れ去られそうになって抵抗。そのまま校庭に倒れてしまった」


「そうです。ただ、おかしな話なんですけど、倒れる前には腕と蜘蛛の絵はすっかり消えていたんです」


 モゴモゴと口の中の蜘蛛の痣を気にしながら、ベッドに腰かけた晶が説明を終えた。


 その間、晶の証言を高麗がパソコンで記録し、白鷺は晶の話を極めて冷静に聞いていた。


 驚くことに二人とも晶の非現実的な話を疑わなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る