第20話 4つ目

 突然の事で驚いたがどうやらウルフ達のお陰で事前に条件を達成していたようだ。だが逆に考えると敵プレイヤーが現れた場合には逆の事が起こり得るという事の証明にもなる。やはり楽観視して進めるだけでは危険かもしれない。


 その後は隣接する残り2か所のエリアも同じ条件で即座に支配する事が出来た。もう1つの隣接するエリアは大半が海なので現状の戦力では海側からの侵攻は不可能だ。GPに余裕が出来たら海上戦力も整える気ではあるが現状は海よりも陸と空を重視していいだろう。


 支配するエリアが4つになった事で領地の発展にも新たな展開が出来る。まずは先日解放だけ済ませておいた獣人種の解放だ。詳しく設定を説明するとプレイヤーが初めから選べる獣人種というのはほぼ人間に近い、ラノベでよく見る種族をイメージしえ貰えばいいのだが、解放した獣人種はどちらかと言えば獣に近い、ある程度知性はあるがダークエルフやダークドワーフと比べると文明度の低い種族となる。


 これらの種族は俺で言うゾンビに当たる初期住民として各プレイヤーに設定されている種族なので能力は一ランク落ちる。進化、成長していない段階ではモンスター系の種族より知力はあるが戦闘力に劣り、家屋が必須である事や食料が必要になる事から純粋な戦力としてだけでいうとメリットが少ない。


 しかし、モンスター系の種族と違い文明度を上げる事が出来るので長い目で見ればモンスター系を上回る可能性がある。勿論、それなりの時間経過を要するので即効性という面ではメリットが少ないが俺に他のプレイヤーが手に入れる事が難しい程のGPがあるのでモンスター系で即効性のある戦力を確保しつつ、人種系で文明度を上げながら将来的な戦力の増強まで可能になる訳だ。


 当然ながら人種にはモンスター系にない知恵と技術がある。ダークエルフやダークドワーフには劣るが知力が高いので領地の文明度には貢献するし、ヒューマンよりも体力が高く戦闘力がある。更にヒューマンよりも短命だが繁殖力は高いので人口増加も望めるし、ヒューマンとは違い進化可能なのでスタートしたばかりの段階で配置する事に大きな意味があるのだ。


 ただ、人種所謂ヒューマンと違うのはあくまでも魔物側に属する為ジョブシステムを持たない事。その分、人種側とは違って『位階』というモノを備えている。これはレベルの概念とほぼ同等だが位階が高ければそれだけ高い能力値を備えるという事で、生まれたばかり、配置したばかりでも一定の戦闘力を持つ事を意味する。見た目が人に近くても中身のシステムは全く別物だという事だ。


 今回解放してある種族から配置するのはワーウルフ、ワーキャット、ワーラビットの3種に決めた。ワーウルフは特性上素早さと力が強く、攻撃系に。ワーキャットは素早く器用なので斥候系に。ワーラビットは力は弱いが自然との親和性が高く、僧侶系に近い進化をするので最終的には回復役になってくれるだろう。


 一応次のエリアにはワードッグ、ワーベア、ワーフォックスを解放するつもりでいる。ワードッグはウルフ系より少し力が弱いが器用さもあるので万能型になれる。ワーベアは熊系の見た目そのままに巨漢で力が強いのでタンクとして活躍してくれるだろう。ワーフォックスも自然との親和性が高いがワーラビットとは違い魔法攻撃役に進化する事が出来る。 

 

 俺の領地ではこの6種の獣人を育てて行こうと思っている。この6種で獣人軍を形成し、不死軍とウルフ軍と協力して防衛と侵攻に従事して貰いたい。6種をバランスよく配置、育成しながらダークエルフ、ダークドワーフと協力して1つの大きな文明を作って貰う。最終的なイメージとしては現代の科学文明だけに頼った形ではなく、科学を取り入れた魔法文明だ。


 配置に掛かるGPは初期種族だが人種に分類されるので1体100GP必要になる。住居や食料の事も考えるとウルフの様に大量に配置は難しい。まずは占領で手に入れた1万GPで100体、住居と共に1つの集落として配置する。初期配置されるヤツらは成人で出産適齢期の個体になるので自然繁殖を願いつつ、だろうか。どうやら獣人種は妊娠から出産の期間が少し短く半年程で多ければ4つ子で生まれる事もあるそうなのでヒューマンよりは早く増えてくれるようだ。更に成長速度もヒューマンより早く、生まれてから5年で成人となる。その代わりと言っては何だが寿命は50年程、ただし寿命の1年程前までは見た目が全く変わらず全盛期の力を維持出来るらしい。


 倫理観的に思う所もあるが、この辺りはゲームの様な設定という事で上手く飲み込むしかないだろう。せめてもの倫理観で俺の領地の住人はゾンビやスケルトンにしないと決めて浄化・火葬して骨は砕いて海に流す文化を作ろうと思う。なぜならこの世界では自然発生的に死体がゾンビになり、骨はスケルトンに、魂が残っていればゴーストになってしまうからだ。

 特に俺の支配領域では闇の力が強く、1晩放置しただけですぐに不死族へと変異してしまうので最初に文明を発展させる時点でこれらの概念を仕込んでおかないとただの魔物の巣窟になってしまう。


 ゲームをクリアするのは勿論だが、その為なら何でもやるような外道に成り下がるつもりはない。俺は人の心まで失いたくないんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る