エピローグ

 まだ幼い頃、ユラが見出したのは確かに原石だった。人々を魅了し、統括する力を持った、しかしまだ輝きを持たない宝石の前の石。

 ユラは原石だった——普通の王族だったカシルをその手で磨いた。交わるはずのない道を、己の知恵で交差させ、カシルの人生に自分という登場人物を置いた。


 小さい頃、カシルは絶対的な付き人と共に育った。美しい瞳を持つ彼は、カシルを悲しみから救い出してくれた。


 もしかしたら、ユラと出会ったことも、カシルの持っていた力だったのかもしれない。


 閉じていた国は、時の流れと共に変わっていくこととなる。他国の民は、いるかも分からない魔族など恐れなくなる。そんな中で、まだ若き王と従者は成長していくのだ。

 恐ろしいほどの強さと、知恵を携えて。


 やがてこの国には、二人によって大きな変化の波がもたらされる。その波はアラクトだけでなく、周囲の国までも及ぶ大きな波だ。

 カシルがその先で出会う人々も、今はまだ、何も知らずに己の道を歩いている。


 例えば、同じ大陸の国。言霊を祀る神殿の、白髪金眼の双子。

 例えば、海を越えた先。衣で有名な暖かな国だ。そこで小さい頃の秘密を抱える、平民として生きる王族の少年。


 紆余曲折を経て、彼らもやがて、その波に飲み込まれるのだ。




 城下の町に、歓声が響く。

 中央の賑わいの先頭にいる者はこう言っていた。


「新王!ルエナ・カシル・ハシェン様のお通りだ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

箱庭の王太子 こたこゆ @KoTaKoYu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ