八 離婚前提の同居

 二〇二五年、七月二十日、日曜、正午前。

 理恵たちがN市W区の省吾の家を訪れた。理惠の夫、菅野の詳しい自己紹介とともに、バーベキューパーティーが始まった。


 理恵は細事に拘らないおおざっぱな性格だ。菅野は長身で外見は理恵に似ているが、几帳面な性格は理恵と似ていない。菅野が理惠の性格を受け入れないため、理惠が菅野に馴染めていないがよくわかる。省吾はなぜか酔えずに、何とか話を合せていた。

 理恵と妻は酔ってしまい、ふだんは飲まない、と聞いていた菅野もかなり酔っていた。パーティーは夕方まで続いた。


 十九時。

 夕食が済んで片づけが終った。

 妻と理恵は雑談しながら居間で横になった。


 省吾はオープンキッチンでビールを飲みながら、バーベキューの残りを摘まみ、菅野に、

「結婚生活はどうですか?まだ新婚と同じでしょう。」

 と理恵との生活を訊いた。

 菅野は淡々と言う。

「性格が合わないから、別れるつもりだ」

 二人とも考え方の相異から、互いを思いやる気持ちが薄れていた。結婚当初のちょっとした行違いが、そのまま大きな溝に発展した夫婦だった。夫婦生活も菅野はかなり淡白だった。

「それじゃあ、理恵さんに興味がないんだ」

 省吾はそれとなく言い、菅野の目を見ぬように皿のチーズステックを口へ運んだ。

「理恵はあの顔とスタイルだから、人目を惹きますよ・・・。

 でも、いっしょに生活したら、おおざっぱな性格は、事細かな銀行員に不向きです。こっちが家事まで面倒見なきゃいけない」

 菅野は、自分は一般人と立場が違う、と言いたいらしかった。


「二人で家事をしないのか?」

 省吾は訊いた。

「僕は、男ですよ」

 菅野は、お前は家事をするのか、と軽蔑するように省吾を見ている。

「まあ、子供ができれば、女は家に居るんだからね・・・」

 省吾は調子を合せた。

「子供を持つ気はないです。理恵も働きたいらしいし・・・」

「そうか・・・」

 省吾は憤慨した。子供を持つ気がないのはお前だけだろう。お前は、理恵を自分の母親のようにしたいのだろう・・・。


『省吾、こいつはクラリックに洗脳されてる。怒りの感情は悟られるぞ』

 マリオンの声が省吾の意識に響き、省吾は答える。

『了解した・・・』

 省吾は怒りを抑えた。

「離婚したら、二人はどこに住む?」

「今住んでるマンションは僕の親父の物だから、僕が住みます。

 理恵の実家もW区にあるけど、理恵と不仲な兄夫婦だけだから帰れない。

 新しい所に移るしかないです」

「慰謝料は?」

「ありませんよ。二人とも合意だから」

「理恵さんの住む所が無くなるんだ」

 なんて奴だ。理恵を大切には思わないのか?嫌ってるのか?

 省吾はそう思った。

 菅野がキッチンテーブルのバーベキューの残りに手を伸ばした。

「新しい物件を探してやりますよ。銀行を通じて探せば、すぐ安く借りられる・・・。

 奥さんも田村さんと離婚するって、僕と同じような事を言ってたけど、そうなんですか?」

 菅野は省吾を見ないようにしている。


 下心が見え見えだと省吾は思った。

『こいつ、ケイコに関心があるぞ・・・』

 省吾の意識にマリオンの声が聞えだ。

『わかったよ。マリオン・・・』

「まあ、妻も似たようなもんだね。離婚したいとなれば見境がない。その後の事を考えてない。独りになっても親の遺産がかなりあるから、生活は困らないはずだよ・・・」

 菅野へ当てつけのつもりだったが、親の遺産と聞き、

「どのくらいあるんですか?」

 菅野は妻の親の遺産に興味を示した。勤務先の銀行に預金させたいらしい。

「父親はキャリア官僚だった・・・」

「離婚するなら、どうして、いっしょに居るんです?」

 菅野は何か考えているらしかった。

 省吾は、酔って眠っている妻と理恵を見た。

「独りで居られないからだろうね・・・。

 菅野さん、今日はうちに泊まればいい。

 菅野さんと理惠さんにそれぞれ部屋を用意した。

 二部屋に分かれても、一部屋でもいいよ」


「さっき、奥さんからも、理惠と離婚しないのか、と訊かれたんです・・・。

 いっそのこと、互いに離婚前提で、妻を交換しませんか?」

『省吾。こいつ、理恵が省吾をどう思ってるか、訊きだしてる。それに酷いマザコンだぞ』

『思ったとおりだな・・・。母親のような存在を欲しいんだ・・・』

「いつから?」

「今から、どうです?」

 菅野の返事に、省吾は思わず吹きだしそうになった。

『笑っちゃだめだ。嫌そうに承諾して』

『了解』

「いいでしょう・・・」

 省吾は渋々そう答えた。


 しばらくすると菅野は理恵と妻を起こして説明した。

 理恵は菅野の説明に納得したらしかった。妻は、菅野との同居で省吾と距離ができると考えたらしく、省吾と理恵がどうなろうと気にしていないようだった。

 急遽、話がまとまった。後日、荷物を運ぶ予定で、菅野は妻を連れて代行ヴィークルで菅野のマンションへ帰っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る