応援コメント

20. 後悔」への応援コメント

  • 社長、素敵ですよー。こういうお仕事の話!良いですね!ポジティブで。

    作者からの返信

    社長、素敵と言ってくださり、ありがとうございます! 社長も頑張っています♪
    お仕事の話は、ちゃんと「お仕事感」が出ているかどうか、いつもどきどきして投稿しています。

    はい。タイトルは「後悔」なのですが、ポジティブに前を向くかんじになりました!

  • エピソードタイトルが「後悔」なんて、どきどきするものだったので、こわごわと読み進めたのですが、そういうことでしたか。ほっ……。
    確かに、もっとうまく振る舞えればよかったかもしれませんが、いきなりだったわりには、瑠奈ちゃんは、よくやったと思います!
    社長も、ちゃんと分かっているはず。だから、ひょっとしたら、またこういう集まりに連れて行ってくれるかも?

    今回のことから、朔夜に対しても、前向きに考えられるようになって良かったです。
    朔夜だけでなくて、その他のことも、瑠奈ちゃんは自信なさすぎだから。

    そして、今度は、瑠奈ちゃんのところで、おうちデート?

    作者からの返信

    うふふ、そうなのです。
    タイトル、かっこいいフレーズが思い浮かばず、結局シンプルにしました。

    瑠奈ちゃん、よくやっていたでしょうか!
    社長も、たぶん最初から完璧に立ち回れるとは思っていなかったでしょうから、もしかしたら、そう考えているかもしれませんね。

    瑠奈ちゃんの後ろ向き思考は、おそらく私自身の反映です。
    私のお話のヒロインは、基本的に後ろ向きで、それでもなんとか前を向こうともがいていることが多いです。
    どうしても「強い女性」「明るく前向きな女性」が書けなくて。(瑠奈ちゃん、最初はそういうキャラの予定でした)

    でも、瑠奈ちゃん、ようやく前向きになるきざしがみえてきました♪

    おうちのお誘い。勉強名目のデートになるか、勉強で終わるか、さて……なのです!

  • 瑠奈の心の成長が素敵でした!
    社長さんのおかげですね。

    自分を必要以上に卑下することは、自分に対していろいろな思いを抱いてくれている人の気持ちを踏みにじることに等しい。

    瑠奈、ちょっと自信を持って顔を上げられるようになったかな??

    そう、その調子、誘っちゃえ!!

    作者からの返信

    素敵と言ってくださり、ありがとうございます!
    そうですね。社長のおかげです。

    実は今回のエピソード、本当は
    「鴻グループの良くないうわさを聞く」「瑠奈が皆に認められる」
    だけの予定だったのです。
    (プロットには今でもそう書いてある)

    でも、まず自分に自信がなければアイデアの売り込みなんてできないのでは? と、このような流れになりました。

    卑下することは~のくだりは、私自身に言い聞かせるために書いた、という部分もあります。

    で、瑠奈は、ちょっとは顔を上げられるようになったかも……。
    誘っちゃえー! 名目は勉強だけど、瑠奈からしたら大きな一歩、なのです!