応援コメント

7. 夢の檻の中へ」への応援コメント


  • 編集済

    どーも、くがりーなテンプレ研究家の由海です。新年、明けちゃいましたが、みなさん冬休みの課題の提出はバッチリですか?

    さて、近頃、色々な生徒さんから「この紅子って、もしかして、あの紅子ちゃん? にしては、ちょっと印象が違うような……」という声を聞くようになりました。そうです、これぞまさしく、くがりーなテンプレです。

    この作者、「色々な作品で世界観を使いまわして、各作品の登場人物が他の作品にもちゃっかり出てきて、あれれーっ?」と読者を惑わすクセがあるんですよね。名前やその人物の印象などが微妙に変えてあるのもポイントです。はい、ここ、テストに出ますよ。

    それにしても、紅子ちゃん、高身長だったのか……あ、失礼、独り言です。では、新年初の課題は「魔法で作ったみたい♡手抜きなのに美味しい料理のレシピ」です。

    (本年もヨロシクお願いいたします)

    作者からの返信

    由海先生、今年もよろしくお願いしますっす!
    ふ、冬休みの課題っていうのは、三が日を過ぎてから泣きながら取り組むのが基本だと思うんすけど、どうでしょうか……。

    そうそう、紅子って、あの紅子ですよね! 無期限休止で下書きに下げてあるお話のキャラを使いまわすとは、凄いメンタルっす。

    ああ、そうですよね。全くそのままの紅子じゃなくて、あくまでもこの物語の紅子。なんか違うなあって思っていたんすよねえ。
    テストに出るんすか! メモメモ……。

    紅子ちゃんは高身長のゴージャスバディみたいっすね。
    俺はどっちかっていうと小柄な子のほうが……あ、どうでもいいっすか。そうっすか。

    手抜きで美味しい、というと、くがりなは牛すじカレーが得意だそうです。
    圧力なべを使わず、下茹でから仕上がりまで六時間くらいかけるそうなんすけど、基本的に茹でている間は放置でカクヨムしているらしいっす。
    でも時間だけはかかっているので、頑張っている感が出て、お得だそうですよ。

  • 恋する乙女のふわふわも束の間、格差社会を見せつけられるとヘコみますね……。あ、いろんな意味で恋しているのだけれど。

    自分の夢を言い聞かせる瑠奈っちの姿も切ない。(._.)

    作者からの返信

    優等生なはずなのに、思わずふわふわして授業中うわの空になってしまうくらい、恋をしています♪(本人は恋心を否定していますが)

    朔夜や紅子は気にしていませんが、瑠奈っちは格差が気になるみたいです。

    はい。夢の殻の中にこもっちゃいました……。
    (こもってしまったせいで、次回への「引き」が書けませんでしたー(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ)

  • 瑠奈ちゃんと朔夜って、普段はどちらかというと、大人びた感じだと思うのですが、そのふたりが言い争う(? 争っているわけでもなくて、じゃれているような?)ときは、子供っぽくなりますよね。これって、凄く「特別」な気がします。

    あー! 紅子ちゃんが、結果として邪魔者になっているー!
    悪気がないのは分かりきっているけど、別次元の紅子ちゃんを知っている身としては、複雑な気持ち……。

    作者からの返信

    そうですね。秘密を抱えた朔夜や、社会に出ている瑠奈ちゃんが、子供っぽく言い合う(はい。本人たちは言い争っているつもりですが、じゃれています笑)ことができるのは、お互いが特別だからこそ、かもしれません。

    紅子ちゃん、お邪魔なかんじです。
    紅子ちゃんにその気がないとはいえ、ちょっとモヤモヤです……。
    はたして、彼女はふたりにどうからむのか……なのです♪