応援コメント

初秋のおかず【ナス、オクラ】 ナスとオクラの焼き浸し」への応援コメント

  • お義母様やっぱりオクラはだめですか(>_<)
    でもご主人のコメントがいつもあたたかい(#^^#)
    つむぎ様、ご主人に救われますね。

    作者からの返信

    この美のこ様
    いつも読んでくださってありがとうございます!

    オクラ、やっぱりダメでしたね。
    想像通りではありますが。
    夫は好き嫌いがないのでありがたいです。

  • いつも美味しそうで羨ましいです。

    この近況ノートの画像を見ながら一杯やってます。

    作者からの返信

    ちびゴリ様

    いつもありがとうございます!
    近況ノートで飲めるなんて、嬉しい誉め言葉です!

  • やはり、オクラ、アナタはお義母様の視界から消えて、まさしくお蔵入り状態笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ナスだけ、あまりにも予想通り笑
    この前、一つだけ、間違えて食べられましたのに!
    そうか、あの時は、間違えたんですね!

    オクラ、強い野菜なので、毎年調子良いと思います笑
    10月いっぱいは大丈夫のはずです!
    今年は、11月まで暑いらしいので、最長時間大丈夫なのかもしれません!
    咲き誇る花々は、とても綺麗で、作り甲斐のあるお野菜ですよね。

    あー、大好き、オクラ!
    そんなに手間も、肥料もかかりませんし、虫にもあまりやられないので、オクラで一儲け出来そうとか思った事があるのはヒミツです笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    風鈴様
    いつもコメントをありがとうございます!

    オクラ、本日もお蔵入りです。
    ナスは見えたようなのですが。

    オクラ、強いですね!
    虫がついてもさほど被害が出ないのがさすがです。
    きっちり実を付けてくれています。
    近隣の農家はオクラを道の駅とかに卸しています。
    その考えは間違ってない!
    でも、収穫と袋詰めは大変そうです。

  • 惜しい!!
    焼き浸しは、生姜!
    生姜を入れてみて下さい。
    嫌いなものでも誤魔化せる筈!
     
    っていうか、オクラって焼いたことない。
    大抵、なすとピーマンかししとうで作りますね。だし醤油をうすめて、生姜を入れた中に、焼いたナス、ピーマンをぽいぽい放り込んで、薬味に細ねぎを添えます。

    でもオクラそのものがダメなのか〜。
    もういっそそのまま放置しますか?
    クレームつけられたら、
    「あっ、お母さん、食べたかったんですか〜♪」
    と、とってきて、義母様の前に山積みにしましょう。

    作者からの返信

    緋雪様
    いつもコメントをありがとうございます!

    ショウガ!
    今度買ってきます。
    うちのショウガはどこかに埋めて、行方不明だそうです(´;ω;`)
    来年は冷凍にでもしておきましょう。

    放置でクレームを誘うのも一手ですね。
    その時は、夫に食べないように言っておきます!

  • え?
    オクラとゴーヤは鬼門ですか?
    焼き浸しにしたら美味しいですよ、ねえ。

    作者からの返信

    乃々沢亮様

    いつものコメントをありがとうございます!

    そうなんです。
    オクラ、ピーマン、ゴーヤは★ナシチームなんです。
    美味しいんですけどねぇ。