第113話 いなり、覚醒?

 ──


 それから俺らはチャットや掲示板を使用して、魔王城が出現したことをプレイヤーのみんなに報告した。そして『いつ、誰が魔王城を攻略するのか』を話し合うため、広場で会議が行われることになったんだ。


 会議の人数が多くなると、会話がごちゃごちゃするのが予想されたため、チームの代表者一人が集まることになった。それで俺らのチームからは、リーダーのいなりさんが行くことになったんだけど……。


「いなりん大丈夫かな。ちゃんと喋れてるかな……?」


「ちょっと心配だよな……」


 家でお留守番していた俺とレイは、少しだけ心配していた。いなりさんと何日か過ごして、彼女の性格もなんとなく理解してきたから……こういった大人数での話し合いは、あまり得意じゃないってことは分かっていたのだ。

 

『二人とも心配してるね』

『本当に子供を思う親みたいだなw』

『めちゃくちゃいい親じゃないか』

『夫婦になったらマジでこんな感じなんやろうなぁ……』


「でも……いなりんもリーダーらしいことやりたいって言ってたし。私達を気を遣わせないように、率先して行ってくれたんじゃないかな?」


「そっか。本当に優しい子だな、あの子は」


『泣けるぜ……』

『緊張してるのは丸分かりだったよ』

『いなリスだけど、二人に出会ってからいなりんはめちゃくちゃ成長してるよ!』

『お前らだから頑張ったんだろ?』

『会議に行っただけなんだけどねw』

『いなりんが大人数の場に自ら行くってのがすげぇんだよ』


 そうそう。自分にとってはなんてこと無いことでも、人によっては難しいって感じることもあるんだ。その逆もまた然りで……だから何でも自分の価値観だけで判断するのは良くないんだよ。


 ……で、レイは眠そうに伸びをしながら。


「んんー……それで、いなりんが帰って来るまで何しよっか?」


「まぁ、数分か数十分で帰って来るだろうから、テキトーにのんびりしておこうぜ」


「分かったー……ってあれ? なんかノックの音聞こえない?」


「えっ?」


 ……と、ここで俺にも『コンコン』と扉を叩く音が聞こえてきた。いなりさんが帰ってきたのかと一瞬思ったが、それだとノックする意味が分からなかった。じゃあ誰が来たんだ……と考えてる内に、レイはその扉を開けて。


「出てみるね! ……はーい!」


「どうも」


 そこに現れたのは……ロケットランチャー背中に装備した、制服姿のいぶっきーだった。そして何故か頭には、黒色のバンダナが巻かれていた。


『あ』

『あっ』

『草』

『草』

『草』

『格好が面白すぎる』

『マジでロケラン持ってたのか……』

『怖すぎるwwww』

『これが女子高生ってマジ?』  


 そんな伝説の傭兵みたいな格好が見えていないのか、気にしていないのか知らないが……レイは全く見た目に触れることなく、嬉しそうに彼女に話しかけて。


「わっ、いぶっきーじゃん! 遊びに来てくれたの?」


「いえ、ちょっとルイさんに用事があってですね」


「え、類に?」


 そして彼女はスッと家の中に入ってきて……俺の目の前に立った後、小声で。


「お金、持ってきました。例の物と交換してください」


「ああ、はいはい……例の物ね……」


『草』

『マジで買いにきたああああああ!!!』

『レイの物?』

『レイの物で草』

『確かにレイの物ではある』

『誰がうまいこと言えと』


 レイに気付かれないよう俺は持ち物を開き、量産したレイといなりさんの写真を選択しながら、軽い雑談をする……。


「というか……よく俺らの場所分かりましたね?」


「ああ私、近くにプレイヤーがいたら反応するスキルを取得したんですよ。いわゆる祠センサーみたいな物です」


「うーん、なんとも絶妙な例え」


『草』

『草』

『草』


 そして彼女の頭に視線を向けながら、俺は口を開いて。


「……あと触れて良いのか分かんないんですけど、そのバンダナは?」


「オシャレです」


「…………ホントに?」


「冗談です。これ装備するとロケランの威力が上がるんですよ」


「いや、どういう仕組みなんだ……」


 ツッコミながらも俺は彼女に写真を手渡す。受け取ったいぶっきーは、即座にそれを確認した後……3万ゴールドを俺に握らせて。


「……はい」


「ヘヘッ……お買い上げありがとうごぜぇやす」


『きたああああああああ』

『うおおおおおおおおおおおお』

『一気に三万プラスやあああああああ』

『完全に闇取引』

『だから笑い方よ』

『お金見ると口調変わるのやめろwww』


 で、そのやり取りの一部始終を見られていたのか……レイは驚いたような声を上げて。


「ええっ! 何してるのいぶっきー?」


「ルイさんがレアなアイテムを売ってくれるって言ってたので、それを買ったんですよ。私にはギャンブルで稼いだお金があるので、このくらいの出費は痛くないんです」


「あー、そうだったんだ! そんなアイテムを集めてたなんて、やるねー類!」


「あっ、ああ……だろ?」


 お前がいれば無限に量産出来るんだよなぁ……とは口が裂けても言えなかったけど。そして事が済んだいぶっきーは、扉の方に向かってって。


「それでは失礼しますね」


「うん! また遊びに来てね!」


「……はい。もちろんです」


「じゃあねー!」


 ここから去っていったのだった……とりあえず売った物がバレなくて安堵した俺は、こう呟いていて。


「……お前は気づいてないかもしれないけど、レイと話す時が一番感情出るんだよなあの人」


「えっ、ホントに?」


「ホントホント……」


 ……と、このタイミングでまた扉が開かれて。次に現れたのは、我らのリーダー、いなりさんであった。


「あ、いなりんおかえり!」


「あっ、ただいまです。あの、丁度ここから伊吹さん出てきたの見えたんですけど……」


「ああ、彼女はちょっと取引をしに来てて……それでどうだった?」


 俺が会議の内容を尋ねると、いなりさんは分かりやすく説明をしてくれて。


「あ、はい。会議の結果、ひとつのチームでの攻略は厳しそうだし、かといって全員で行ってもグチャグチャになるだろうから……ってことで、チームの代表者が一人ずつ集まって、その集まった精鋭グループで攻略していこうってことになりました」


『なるほど』

『それだったら全チーム見せ場が作れるね!』

『ガチパ集めるってことか!』

『共闘ってことだな』

『この三人で行ってほしかったけどな~』


「なるほど……その代表者は誰でも良いの?」


「はい。でもなるべく強い人を選んで欲しいらしいです」


「それはそうか」


 確かに各チームから代表者が集まるのは、オールスターみたいでかなり熱い展開にはなるだろう……まぁ即席のチームだから、連携が取れるのかとか心配な点はあるけれど。強いやつが集まれば、多分問題はないだろうな。


「それで……どちらが行かれますか?」


「えっ? どちらって言われても……」


「いや、それは私達じゃなくて……」


 同時に俺とレイの視線は、いなりさんの方へと向けられる……それに気づいたいなりさんは、自分を指しながら大きく驚いたように。


「……えっ、ええっ!? いなりですか!? いなりが行くんですか!?」


「だってこの中では、断トツで一番強いし……」


「それに私達のリーダーだもんね!」


『確かに』

『それはそう』

『めちゃくちゃ強いの知ってるもん』

『いなりんが行かなかったら誰が行くんだよ?』

『ルイレイが行くくらいならいなりんだよな』

『多分世界最強のアーチャーやぞ』


 コメントも当然いなりさんだろうという流れになっていて……唯一それを否定しているのが、いなりさん自身という不思議な状態になっていた。そして彼女は不安そうな声を上げて……。


「ほ、ホントにいなりで良いんですか? 役に立たないかもしれません……それどころか、他の方の足を引っ張っちゃうかもしれませんよ……?」


「……」


 ……ここで「だったらやめておこうか」と言うのも、ひとつの優しさかもしれないが……それでも俺はこう言って。


「それでも俺はいなりさんに行って欲しいかな。背負わせることになっちゃうかもだけど……俺より強いのは間違いないし。もう少しだけ自信付けられたら、きっと大きく成長出来ると思うからさ!」


「うん! いなりんならきっと大丈夫だよ!」


 そう言って、レイはいなりさんの手を掴んだ。ゲームだから実際の体温なんかは感じなかっただろうけど……それでも、レイの熱い想いは感じ取ってくれたと思う。


「…………」


 そして自分の中で大きな決断をしたのか、うんと大きく頷いた後に正面を向いて。


「わっ……分かりました……! いなり、お二人の言葉を信じてみます!」


 そう言ってくれたんだ。


『うおおおおおおおお!!!!』

『よう言うた!!』

『いなり覚醒イベントきたあああああああ』

『覚醒いなり🤘🦊』

『本当に強い子だよ、いなりんは』

『頑張って!!』

『もう俺完全にいなりんのファンだよ』


「ありがとう。俺らの分まで頼んだよ、リーダー」


「頑張ってね、いなリーダー!」


「はっ、はいっ! がっ、がんばりましゅっ……!!」


『かわいい』

『かわいい』

『かわいい』

『かわいい』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る