第4話

次にスクリーンに出てきたは男の顔。私が一番嫌いだった職員の男の人が見えた。なんでこいつなんだろう。大嫌いだった。若い男の人で、すごい強い香水つけてるの。なんかちゃらちゃらしてて、こいつ私たちをバカにしてた。すごい色々話しかけてくるの。みんなえらいね、こんな規則正しい生活を毎日送れるなんて。習い事いけなくて残念だね。俺でよかったら勉強教えてあげようか。あれで言葉のとげを隠したつもりか。「親がいなくてかわいそうだね」暗にそういっていることがわからないほど、私たちはバカじゃない。むしろ、誰よりも敏感にそれを感じるのに。早く話を終わらせたくて、私はただニコニコしていた。匂いを吸いたくなくて、呼吸を止めないといけなかったから大変。時々長くなって口で呼吸したら、匂いにも味があるんじゃないかってくらいムアッと口の中に広がる香りに吐き気がした。

話が終わったら走って離れた。息が荒かったから、美香が


またあの下水に捕まったんだ?


って言われた。下水、ってあだ名で呼んでた。臭いから。そういう時は私は美香に抱きついた。美香が


ちょっと、匂いが移ってる!臭い!


って逃げるから楽しくて。


美香いい匂い


って言ったら、


うちらは同じ匂いでしょう。同じとこ住んでるんだから


っていうの。そして二人でふふって笑うの。美香に抱きつくとあったかさが気持ちよかった。時々悔しくて仕方のない時は、何も言わずにぎゅっと美香に抱きついた。そんな日の後は、美香と下水が口喧嘩していた。私、何言ってるかわからなくてぽかんとしていたな。下水は割とすぐいなくなった。


街に平和が訪れた


って美香と笑った。美香に抱きついた記憶、下水と口喧嘩してくれた時、最後に美香と笑った時、そのすべての欠片がキラキラと出てきた。


ありがとう。美香。本当に。それを美香に言ったことはあったかな。美香とは大事な部分を共有できている気がしていた。きっと言っても「何、急に気持ち悪い。」って言うよね。そうだよね?

答えが知りたい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る