応援コメント

第433話 バイク隊の新兵装」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    ムラサマさんがからくりに気づかなかったら集団でバイク事故ってたはず。全滅スレスレでしたね危ない。
    黒騎士さんの願いが一切ブレないことが分かりました。いつか桃太さんと一対一で遊べ……バトルできる日がきますように。
    ついに三つ目の要塞に突入ですね。空の相手には遠距離攻撃。鉄砲はダメでも弩ならばOKのGCHO!道子さんが良い仕事をしたようですね。
    面白かったです。

    作者からの返信

     こんばんは、森羅秋様。ようこそいらっしゃいませ。
     はい、第二の要衝は、ムラサマちゃんが攻略しないとと全滅必至な危うい場面でした∑(゚Д゚)
      そして、黒騎士さんは親友だからこそ、本気で遊びたい模様……。
     三つ目の要塞は道子さんの工夫で突破できるか? お楽しみに。
     ご感想をいただきありがとうございました。


  • 編集済

    リッキーにとっての念願は桃太と1on1を心置きなく楽しむこと。
    ま、まあ、お家再興はその後でもできますしね( ̄▽ ̄;)

    空中を飛ぶなら、相手が弓などの対空兵器持っていないことを確認してから接近するのが当然なのに、無暗に近づいてしまうなんて何て無謀なことを……(シミュレーションゲーム脳)
    そして道子さん、ただ涎たらしているだけではなかったことを証明しましたね(^_^;)

    作者からの返信

     こんにちは、川野様。ようこそいらっしゃいませ。
     はい。リッキーにとってお家再興は自分で決めた使命だけど……、その前に一度はトータと全力で戦いたい、というのが願いのようです(≧∀≦)

     ぺ、ペガサスナイト突出からの弓戦死リセット、う、頭がっ。
     道子さん、さりげないところで活躍か? お楽しみに。
     ご感想をいただきありがとうございました。

  • ミロクとゆかいな仲間たちの次なるミッションは……堕天使の楽園!
    四天王ムーブをかましてくれる奴らが、空からやって来る!(笑)
    この敵にどう対処する……と思っていたら、道子さん!
    貴女、変態ムーブかましているだけじゃなかったんですね^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

     こんばんは、四谷軒様。ようこそいらっしゃいませ。
     やはりこの手の展開だと四天王ムーブは外せませんよね(≧∇≦)
     といったところで、道子さんの面目躍如。今回はきっちり対策を立てていました。
     このまま突破できるか? お楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。

  •  おお、確かにクロスボウ……弩は、昔から使われていますね。
     飛距離も威力も、かなりありますしね。

    作者からの返信

     こんばんは、本城様。ようこそいらっしゃいませ。
     そうなんです(≧∇≦)時代によってはクロスボウは鉄砲よりも強かったり♪
     対空兵装の面目躍如か? お楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。
     

  • おお!ちゃんと対策していましたか。鉄砲に代わりに弩ですか。道子さんめっちゃドヤ顔してそう。面白かったです。

    作者からの返信

     こんにちは、赤城様。ようこそいらっしゃいませ。
     意外や意外、gchoも真面目に攻略法を研究していました
     道子さん、ただのオモシロおかしい人ではなかった!?(≧∇≦)
     クロスボウの効果をお楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    ミロクさん、なのか、一度やられた先方にはバッチリ対策されていますね(^^)
    道子さんの誇らしげな顔が目に浮かぶよう……ですが、もし模壁鬼に道子さんが取り込まれていたら、さぞやすごい表情だったんだろうなぁ、とか思っちゃたり?Σ(・ω・ノ)ノ
    そしてライバルとの戦いを夢見る黒騎士サン、望みはガチバトルなんですね(^^;)
    以前、戦闘してからは互いにずいぶんと成長しているはずですが……果たして黒騎士サンに草薙シリーズを破る秘策はあるのか?
    トータ君はカムロ師匠から草薙シリーズの技術向上の教えを受けているかも知れませんしね!

    作者からの返信

     こんにちは、たけざぶろう様。ようこそいらっしゃいませ。
     たはは(^◇^;)
     ムラサマちゃんが速攻クリアしたので無事でしたが、もし道子さんが飲まれていたら、下手するとR18のお見せできない状況にw
     実は黒騎士、初登場時に生太刀草薙を破ってます。
     その上で彼も新技を編み出していそうですが、お楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。