応援コメント

電車の中【凛】」への応援コメント


  • 編集済

    お疲れ様です。
    メンタル上がったようで何よりです
    (⌒‐⌒)
     

     私も他の作品含めコメントするのはなかなか難しいと思う。
    作者の思いと違ったらどうしよう、解釈の仕方が明後日行ってるような気がとか、これアンチとかに取られるんじゃないかとか....
     でも、やっぱり好きな作品には星とかハートは必ず押す。
     レビューは此からその作品を読もうする方々の指標、参考になるかもと思うとプレッシャーであまり書いてませんが(笑)
     
     
    【完結させなければよかったと激しく後悔しております。】
     
     ⬆️読み物は自分の想像、思いを投影するもの!
    完結するも筆を折るも自由!
     
     読み手側の気持ちを考えすぎないように!
     此れは貴方の作品、貴方の思い。
     それに共感したり独自に解釈したりして楽しく読むのが読み手つまり読者。
     作者の貴方が複数の読者に共感する必要はあまり無いと思う、というか無理だよ。
     目に見えての評価、勿論あったら嬉しいが無くても作者の作品に対する思いは変わらない。
     承認欲求は誰にでもある、何かを成したら誰かに褒められたい認めて貰いたい、評価されたり批判されたりした時、自分が感じるその思いをプラスにするかマイナスにするかも自由であり糧になる。

     物書きはプロになり大成した人ほど自由奔放!
     締め切り?そんなん知るかよとか俺はこう書きたい嫌なら辞めるとかなんて人が多い。
      編集担当可哀想だが(笑)

     ファンタジーも書いてらっしゃるので解ると思いますがファンタジーの世界って設定しだいで自由そのもの!
     よく、ファンタジー物は逃げと称される事がありますが、逃げた場所がファンタジーでも良いんじゃないかと思う。
     だってアニメや漫画は現実に無いある意味心の逃げ場所だしね!


    だらだら長文すみません(;>_<;)


    あっと、伝い忘れてましたが、勿論自由なのですがコメントに返信がプレッシャーになるようなら纏めてお礼だけでも良いと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    何とかメンタルをあげてこれています。エブリスタで、短編を完結させていってる事が自信に繋がったのだと思います。

    完結させるのも筆をおるのも自由だと言っていただきありがとうございます。待ってる方がいるから、頑張らなくちゃと頑張りすぎていたのかもしれないです。

    完結させれないかもしれないって不安もあったのかもしれません。今は、ただ短編を書きながらモチベーションをあがっていくのをひたすらに待っています。

    レビューが難しいのは、私も理解できます。でも、あると嬉しいものではありますね!それを、読んでやってくる人もいると思うので!私も本を買う時に参考にしたりしますね。特に少し【ネタバレ】になってる人とか…。タイトルは好みじゃなくても、【ネタバレ】を読むと中身は好きな作品だから買おうってなったりするんですよね!
    レビューって、不思議な力を持っていますね。

    そうですね。書いているからこその承認欲求なのかもしれないですね…。今は、向き合って乗り越える時期だと思っています。

    これも、作品に吐き出しながらいかしながら短編を書き上げておきます。カクヨムでも、短編をちょこちょこあげてますけど…。今は、エブリスタで短編をあげながら、またこちらの作品の続きを書けるのをひたすら待っています。

    本当にありがとうございます。