第3話 連載版・ゲームマスター


「.....う?」


 穴に突き落とされて再び意識を失った正史は、気づけば不思議な草原に横たわっていた。


「ここは.....?」


 むくりと起き上がり、恐々辺りを窺う少年。

 そこは先ほど閉じ込められていた部屋同様、学校の教室程度の空間で、地面はあるものの、見渡すとその地面は丸く突然途切れている。

 途切れた辺りから上へと伸びた不思議な膜。それが、この空間をおおっているらしい。

 触れると微かな弾力を感じる。丈夫そうで透けた壁のような膜。

 そして正史は、ここの周囲にも多くの小さな空間がある事に気がついた。

 まるで風船のように丸い空間の中に、色々な風景が閉じ込められている。

 正史のいる空間は草原を切り取ったようなモノだが、他にも森だったり、岩山や砂漠だったり、中には何処ぞの御屋敷の部屋みたいなモノもある。

 テラリウムみたいな箱庭を連想させる風景に、正史は似つかわしくない空間を見付けた。


 水のみの空間や、雪景色。明々と燃え盛り、ゴボゴボ泡立つ赤い泥のような溶岩。


 え? 待ってよ。あんなとこに放り込まれたら死なない?


 ぞくっと背筋に這い上る悪寒。そして正史はゲームマスターとか言っていた輩の話を思い出す。


《.....即死トラップもあるし、知恵で潜り抜けられる罠も、多くは死に直結したモノだ》


 即死トラップって、アレかぁぁぁっ! マジ即死じゃんっ! エグ過ぎるっ!!


 上下左右いたる処に浮かぶ似たような空間。無数に存在するそれらには、所々、ちらほら動く人影が見えた。


 そう言えば、例のゲームマスターは各国一人の参加者が居れば良いと言っていなかったか? と、いうことは.....


 彼等も正史と同じく、なにがしかの理由で、あの穴に投げ込まれた被害者なのだろう。

 思わず眉根を寄せて、正史は俯いた。

 何でこんな事になったのか。仕方無い状況だったのは違いない。でも、あまりに一方的過ぎである。

 これがクジ引きとか、公平に行われた選別なら正史にも否やはなかったのに。

 

 酷すぎるよ。若いからって、ただ、それだけでさ。


 その免罪符を与えるかのような言葉を口にしたゲームマスターを、正史は心の底から呪う。

 そして、ふと一人の男性が、彼の脳裏を過った。


 名前も聞いていなかったが、唯一、周りに反論し正史を助けようと動いてくれた男性。

 最後まで正史を離せと叫んでいた男性。


 あの人はどうなったのだろう。無事に帰れていたら良いのだけど。


 己の不遇を顧みず、正史は、あの男性の安否を考えていた。




「お前ら、何て事をしたんだよっ!!」


 激も顕に怒鳴る男性。


 彼の名前は橘(たちばな)衛(まもる)。看護士であり、弟妹と犬をこよなく愛する人物である。

 あの悲愴な顔の少年が己の弟妹と重なり、どうしても見捨てられずに、衛は彼の身代りになろうとした。

 元々、少年を選んだ理由すら目茶苦茶だ。自分でもかまうまいと名乗り出たのに、何故か妨害を受けて、目の前で少年を失った。


 衛は信じられない。自分が行くと言ったではないか。何故、嫌がる者を無理やり行かせる必要があったのか。どうして、誰もが自分の邪魔をしたのか。

 どれだけ考えても理解出来なかった彼の思考は、そのまま口から飛び出した。


「俺が行くと言ったじゃないかっ! 誰が行ったって同じくだろうに、何で邪魔をしたんだよっ!!」


 激昂して肩で息をする衛に、正史を穴に突き落とした男性が薄ら笑いを浮かべる。


「そりゃあ、お前も同罪にするためさ。これだけの大人が雁首並べていたのに子供を犠牲にしたとなったら外聞が悪いだろう? 仕方無かった、ゲームマスターとやらに命令されたからだと周りに説明するには、お前に行かれたら不味いんだよ」


 ニタニタと嗤う男の言葉が衛には理解出来ない。


 そんな事のために? そんなバカみたいな大人の見栄を張るために、あの少年を見殺しにしたと?


 衛は唖然と立ち尽くす。そして、ゆうるりと周りを見渡した。

 そこに立つ人々は、地味に据えた眼差しで衛を凝視している。

 

 眼は口ほどにモノを言う。


 その仄昏い眼光は、黙っていろと。一蓮托生なのだと衛に語っていた。


 衛だってそれなりに世間を渡ってきた成人だ。人の汚さも知ってはいる。だけど、これはないだろう。

 未成年を守るべき大人の姿ではない。虚勢でも欺瞞でも良い。偽善と呼ばれても構わない。

 せめて子供の前では、大人としての態度を示して欲しかった。


 ギリギリと奥歯を噛み締める衛を余所に、辺りが明るくなり、気づけば彼等は日本に戻される。


 見慣れた街並みと多くの人々。

 無事に戻れた安堵と喜びから、拉致されていた彼等は破顔した。


「た..... 助かった?」


「帰ってこれたんだっ、やったぁっ!!」


 肩を抱き合って喜ぶ人々。それを乾いた眼差しで見つめ、一人無言な衛。

 だが、そんな彼等の周囲がおかしい。

 あれからどれだけの時間がたっているのか知らないが、半日はかかっていない。

 拐われた場所に戻されたのは分かるが、大騒ぎになっただろうそこに居る人々の目が、やけに冷ややかだった。


 じっと複数の冷たい眼差しに見据えられ、居心地悪げに身動ぐ拉致被害者達。


「あのさぁ、みんな見てたんだよね」


 口火を切ったのは女子高生。可愛らしい顔を辛辣に歪め、彼女はスマホを取り出して、ある動画を再生した。


 それを見て、拉致された男性らは顔色を失う。


 そこには、先ほどまで居た石壁の部屋が映っており、嫌がる少年を無理やり穴へ突き落とす場面で終わっていた。

 必死に止める衛の絶叫も。


「信じらんない。アンタ達、人間じゃないよ」


 如何にも苦々しげな顔で鼻白む少女。それに同意するかのように、周りの人々も頷いている。

 何かがヒソヒソと交わされ、あからさまに蔑む雰囲気に、拉致された男性らは凍りつく。


 まさか、アレを知られているとは思ってもいなかったのだろう。皆で口裏を合わせれば良いとでも考えていたに違いない。

 絶望に項垂れる彼等を一瞥し、件の女子高生が衛の肩を叩いた。


「ありがとうね。正史を助けようとしてくれて。感謝します」


 深々と衛に頭を下げる少女。


「いや..... 俺は当たり前の事をしようとしただけだ。結局、助けられなかった。力及ばず、すまない」


「それは、この馬鹿野郎様どものせいでしょう。会話も聞こえていたわ」


 ギロリと剣呑な眼で睨み付けられ、びくっと肩をすくませる男達。


 少女や周りから話を聞けば、どうやら衛達が拉致された辺りからずっと、あるチャンネルで配信が行われていたらしい。

 チャンネルジャックか分からないが、世界中、各国で其々の国の被害者ら目線な動画が流されているのだとか。

 つまり、あの一部始終が衆目に晒されていたのだ。


 大人どころが、人間として悖る行動をした拉致被害者らは、己の愚行を万人に知らしめてしまったのである。

 まさに公開処刑。社会的にも抹殺されかねない由々しき事態だ。


 現状を理解した彼等は顔面蒼白。


 だが衛には、そんな事どうでも良い。


 彼は女子高生の肩を掴み、慌てて尋ねる。


「配信されてるって..... 今もかっ? その、正史って子は無事なのか?」


 真摯な眼差しで見つめる衛に、少女は頷いた。


「流されてるよ。ほら」


 彼女はスマホを弄り、衛の前に差し出す。

 そこには、小さな空間で所在なげに立ち竦む正史が映っていた。

 不安な面持ちを隠せず、あちらこちらとウロウロする少年の姿に、衛は安堵する。


 だが事態が好転したわけではない。これから少年はどうなってしまうのか。まさに神のみぞ知るだった。


 そして翌日、彼等はこの騒動の犯人から、一方的な虐殺宣言を受ける。


 地球の南半球全てをおおうように現れた巨大な宇宙船。その主である者は、正史らを閉じ込めている例の異空間を作ったゲームマスターだと名乗った。


 天をもおおい尽くすほど巨大な宇宙船から聞こえてくる荘厳な声。


《.....そういう訳で、賭けをしようじゃないか。君らの国の若者が生き残れば、その国の勝ち。脱落した若者の国は全て焼き払う》


 人々の神経を直に鷲掴むように重厚な声音。人に命令しなれた口調。命を命とも思っていないだろう雰囲気。

 良く見積もっても、正史らを手入れされた駒ていどにしか感じていないことは明白だ。

 観客でしかない地球の人類達は言わずもがな。地面に蔓延る虫ぐらいにしか思われてないに違いない。


 空に浮かぶ巨大な宇宙船。異空間とやらに構築された無限回廊のゲーム。地球との文明の差は火を見るよりも明らかである。

 そんな連中が地球に賭けを挑んできた。しかも負けたら地球を焼き払うという。

 連中にとっては単なる遊びなのだろう。


 だがしかし、これは.....


「侵略.....?」


 女子高生が空を見上げたまま、呆然と呟いた。


 それが聞こえたかのように、くぐもった嗤いを漏らすゲームマスター。


 ここに人類存亡を賭けた、一方的なゲームが火蓋を切ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る