第138話.首長ト将軍

明而四十一年、六月八日。

ルシヤ軍、司令部に一人の将校が現れた。


「ただいま帰還しました」


凛とした声に、皆が一様に振り返る。そこに立つのはルフィナ・ソコロワ少佐であった。


「おぉ、ルフィナか。任務遂行ご苦労だったな、身体に変わりはないか?」


ルフィナ・ソコロワは心の中で唇を噛んだ。父親であるソコロフ少将の、体を気遣うその心遣いが気に入らないのだ。

豪傑な将軍であった、他の将校らには激烈に当たっているのを知っている。彼は彼女が娘だから、女だからと甘い態度を取る。

彼にはその自覚は無いし、客観的に見てもそこまで区別はされていないのだが、それにしても、それがどうにも彼女のカンに触るのだ。

一種の被害妄想的でもあるが、気になり始めてはどうにもならない。


「ありがとうございます。ところで報告の通り、捕虜を連れて参りましたがいかがしましょうか」

「ん、そうか。見よう」


ルフィナは短く返事をすると、奥から一人の人間を引きずり出した。その男は後ろ手に縛られて、ひざまずいた格好である。

それはニタイの民の首長その人だった。


「言葉は通じるのか?」

「わかりません、ルシヤ語は通じないようです」

「土着の人間か。このような者が我々の邪魔をしていたとはな」


将軍は首長の前髪を掴んで、顔を上げさせた。彼は苦悶の表情を浮かべながらも、将軍の目をジッと見た。

中途までは、ニタイの民の襲撃は上手くいっていた。夜襲を得意とする彼らは、少ない兵力でありながらも上手く隠れ、一撃を加えて姿をくらませる。そんなやり方で戦果を上げていたのだった。

しかし暗闇でも攻撃を察知できるルフィナ・ソコロワの率いる部隊により、ついには撃滅させられたのだ。半数は離散し、残りの半数はその場で討ち取られたか捕虜とされた。


「おい、言葉がわからんのか。命乞いしてみろ」

『……』

「おい!」

『乞う命などあるものか、意思は継がれた』


ニタイの首長は口の端を歪めながら、ぽつりと言った。


「何を言った?」

「わかりません。日本語でもないようですが。貴様もう一度言ってみろ」

『……』


しばらく待っても何の反応もなくなったので、将軍は諦めて乱暴に手を離した。


「もう良い。収容所にでも送っておけ」

「はい」


ルフィナが合図をすると、何名かの士官が入室して彼を連れ出した。後方に捕虜の収容所はある。しかし物流が滞っている現状では、果たして無事に辿り着けるのだろうか。言ったソコロフ将軍にもわからないし、そんなことを考えてやる気もない。


「戦況はどうですか」


客人がいなくなって静かになった後、ルフィナはそう問うた。


「ああ、突撃部隊は上手くいっている。まだ牙城は崩せておらんが、抵抗が弱まってきているのは確かだ。どうやら彼奴等は銃弾(タマ)が足りんらしい」


実際に、日本側の消耗も色濃くなってきている。銃弾が無いので石を投げて戦っていると言う話が、まことしやかに流れているくらいだ。


「ふっははは。このまま押せば勝てる。敵の弾がなくなるまで兵隊を送り込めば勝てるぞ、この戦争は!」


命の魂(タマ)より銃の弾(タマ)。ルシヤは兵隊の命を掛け金に、降りる事もできない日本に消耗を強いている。

これは独断専行であり、短期間であるから出来る事であるが、期限が決まっている彼らにとっては後の事など関係ないのだ。


「私も出撃しますか?」

「少し待て。お前には俺と一緒に出てもらう。虎の子の例の部隊も既に用意させてある」

「……!では閣下自ら」


ソコロフ将軍は今までもそうだった。いつも最後の決には前線で陣頭指揮を行って、そして勝利を重ねてきた。


「はっはっは!いよいよになればな、我が前には日本兵など子猿に過ぎん事を教えてやるわ!」


ソコロフ将軍は立ち上がって、そう叫んだ。

司令部にいる皆の視線が彼に集まる。彼の言葉には「ソコロフ将軍ならば、本当にやれるかもしれない」そう思わせる何かがあった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る