第19話 新しい仲間

 次は、【生物辞典】で新しく仲間になった子たちについて見ていこうかな。


・ゴールドフォックス

金色の毛並みが特徴的な狐。魔法が得意な種族。使う魔法は群れによって様々であることが確認されている。いろんな種族の昔話に出てくることも特徴の一つ。


 そうだよね。金色の毛並み綺麗だったからね。あの群れは、火魔法だったけど、土魔法とかを使う群れもいるっていうことだよね。教えれば使えるようになるんじゃないかな。種族としていろんな魔法が使えるんだから。


・ヨロイガメ

硬い甲羅に覆われている亀。甲羅は軽いため俊敏に動き回れる。水魔法で回転しながら突撃するのが十八番。


 あの甲羅軽いんだ。亀って大きくなるイメージだから、彼らの十八番の威力がどんどん高くなりそうだね。


・木人

木が魔力によって突然変異したことによって生まれたといわれる種族。だが、詳しいことはあまりわかっていない。武闘家気質のものが多く、その硬い体で強力な一撃を与える。


 やっぱり、僕と同じ感じだと思った。植物として仲良くしていきたいね。そして、この世界にはこういった植物ってたくさんいるのかな?まだまだわからないことばっかりだね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る