第5話 化粧っ気が無い

 酒もすすんで徐々に顔を赤く染めるにつれ小池と鈴木は面白半分なのだろう、彬を囃し立てるようにして桂子と連絡先を交換するようけしかけた。

 いわれてみればそういう状況でもない限り彬が自ら積極的に女性に対して連絡先を尋ねるとは思えない。

 珠緒はというと、そもそもが男勝りで鷹揚な性格のためか、「勝手にすれば?」とのスタンスで傍観者を決め込んでいたようだ。


 僕も彼女とは学生時代に何度か顔を合わせたことはあったが、たしかにその当時から良くいえばクールでマイペース、悪くいえば素っ気ないほど愛嬌は皆無で、格好にしてもいつも白いTシャツにジーンズ、化粧っ気もまったく無かったのを覚えている。

 彬いわくそれは今でも変わらないようで、また「類は友を呼ぶ」ではないが桂子も同様に化粧っ気は無かったという。更に彼女に至っては、あろうことか部屋着と見まごう様な格好で現れたという。

 上下揃いのスウェットに、アウターとして羽織っていたベンチコートは縫い目がほつれて中から羽毛が盛大に飛び出していたほどらしい。それを聞くと小池と鈴木が桂子に対して早々に興味を失くしたのも納得がいく気がした。

 ただ一方で性格については珠緒と違い、おっとりとして見た目は年相応ながら、話しぶりやその雰囲気はやけにあどけなく映ったようで、それゆえ彬も少なからず好感を抱いたのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る