(267)両親と社会

 今日は3年ぶり位に実家の両親に会った。


 あまり長い時間では無いが、彼女の顔見せも兼ねて、ランチを一緒にした訳だが…


 まず、僕の両親はまだまだ元気そうだった。


 そして、相変わらず僕の事は「駄目な息子」という認識の様で、一生懸命僕の彼女に僕の欠点を伝えていたな。


 困ったもんだ。


 まあまあ高級なしゃぶしゃぶの店でご馳走になったのだが、料理の事をぶつくさボヤいていたり、世の中をぶつくさボヤいていたり…


 感謝や尊敬を共感出来れば良い関係を築けるだろうに、ずっとボヤきを聞かされる彼女の事も考えて欲しいもんだ。


 …ほんと、困ったもんだ。


 そんな両親だが、やはり息子の事は心配なのだろう。


 僕の彼女に「息子を宜しく」と言っていたあたりは常識的なところもあるんだなと感じる訳で。


 子供の頃から両親の押し付けがましい「正論」に耐え、学生時代には色々理由をつけて一人暮らしを始め、社会人になってからも実家の両親の呪縛に縛られ、そこから逃げる様に東京に移住して20年。


 実家の家業を継いだ兄には悪いが、次男の僕は、好きにやらせてもらいます。


 僕には2人の妹がいるが、長女は両親の押し付けがましい正論から逃げる様に渡米し、幸せな人生を送っている様だ。


 次女は今だに実家暮らしだが、両親の束縛から精いっぱい逃げているのか、近所の大型ショッピングモールに1日中入り浸っているそうだ。


 人間ってのは、自尊心が担保出来なきゃ幸せには生きて行けない。


 それが認められない世界なんてのは僕にとっては地獄だ。


 僕のは家庭レベルの話だが、今の社会を見渡してみると、政府がおかしな「正論」を押し付けてきて、人々の自尊心を踏みにじっている気もする訳で。


 僕は個人事業主だ。


 業界では無名な訳では無いと思う。


 多くの顧客に信頼を得られたからこそ、今も事業が継続出来ているという自負もある。


 なのに、五十路にもなって、まだ「1人の人格」として認められない息子の悲哀というのは、何だか滑稽にさえ見えてくる訳で。


 今の社会を凝縮したような両親に久々に会ってはみたが…


 また暫くは、距離を取った関係を続ける事になりそうだ。


 しかし、こんな歪な家族模様だからこそ「見えてくるもの」もある。


 それは哲学的だったり、真理だったりもする訳で。


 そうした経験があるおかげで、色々な物語が作れたりもする訳で。


 過去の文豪達も、色々な波乱の人生を生きてきた訳で。


 なので、僕はこれも幸せの形なのだと思って、これからも頑張ろうと思うのです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る