第21話 その顔どうしたの②.

先を急ぐ為に展開を進めます

二時間目から授業を受けた休み時間の僕を見て、よりも顔に張られた傷バンを二度見するクラスメイト。

土日の二日間、顔を合わせてない天野サヤカは、

「裕人君、その顔どうしたの?」

母と主治医にも同じ事を言われた。

「転んで怪我した」

定型分の様に答える。

「見ているだけで痛そうね」

痛いと言っても痛みが治まるはずが無い、それが痩せ我慢でも痛いとは言わない。


「そうでも無いよ、そうだ、僕の傷が治るまでサヤカの家に行くのは遠慮するよ」

「え~なんで?ママも寂しいと思うよ」

松下エミさんと関係して、サヤカのママは初恋の人、熟女のエミリさんへ憧れは無くなった。

サヤカとエミリさんに後ろめたくないとは言わないが、自由な時間が欲しかった。


「昨日、裕人君の家にお邪魔したわ」

「うん、お店を手伝ってくれたって、かあさんから聞いた」


「初めての接客が楽しかったわ、ねえ、裕人君のお母さんって、北条政子の女優に似ているね?お父さんは西郷隆盛せごどんの俳優に似てるって言われない?」


確かに丸顔の母は170cm近い身長で、接客でワハハと笑う陽気な女性、無口な父は190cmの筋肉系強面のパン職人、それでも二人が大河ドラマの俳優に似ていると僕は思わなかった。


「サヤカが思うなら、そうかもね」

「裕人君、顔が痛くて笑えないの?」

サヤカの言うとおり、かもしれない、兎に角ほっといて欲しい僕は、

「そうだな、出来るだけ安静にしているよ」


次の休み時間に隣のクラスから橋本ハッシーが僕の横に来て、

槇原マッキー、その顔どうした」

「転んで怪我した」

何回目かの同じ質問に答えるが完全に飽きていた。


「鼻と頬の傷バンでグレードアップして、喧嘩けんか上等のヤンキーみたいな人相だな」

橋本ハッシーの悪態を受け流して、

悪人顔あくにんがおで悪かったな、診察で朝練を休んだけど不味かったかな?」

整形外科受診で朝練を休んだ理由を顧問に報告が必要かと思い訊いた。

「一応、槇原マッキーから先生に言った方が良くないかな?」


昼休みの職員室で顧問は、

「槇原、その顔どうした?」

繰り返す同じ質問に僕は別の答えを考えて、

「見てのとおり打撲で診察を受けて、朝練を休みました」


僕の報告を聞いた顧問は、

「昨日の試合は無理させたからな、いつもみたいに診断書と領収書を出して」

僕の怪我はバスケじゃないと言う前に、顧問は後日に治療費が支給される校内行事の負傷届けで処理した。


午後の授業が終わり、顔と左肩の痛い僕は部活に行くか休むか迷っていた所に、女子マネ手伝いの小松リンこと、小柄なコリンが来て、

「マッキー、その顔どうしたの?」

「転んで怪我した」

これで同じ質問が何度目だよと思いながら、同じ言葉を返した。

「痛そうね、それより、これを見てよ」


コリンはスマホから僕へ見せる再生動画で、

「この不審者に体当たりしているのって、マッキーじゃないの?」

昨晩の松下エミさんへ、リュックを振り降ろす大学生に体当たりする投稿動画で、僕の顔とジャージの校名はモザイク処理されているが、知った人には誰だか分かると思う。


「僕じゃない、きっと善く似た別人だよ」

「え~マッキーだと思ったのに、もし私が変態に襲われたら守ってよね」

話が面倒な事に成る前に、

「分かった、コリンのピンチを見たら守るけど、他の人へ絶対に言わないでよ」

「やったぁ~」

適当な返事に満足したコリンは放課後の帰宅か、部活で教室から出て行った。


その一部始終を見ていた女子バスケ部の篠田ユミさんは、

「その顔どうしたの」

何度も同じ質問は僕への嫌がらせに感じる。

「転んで怪我しました、本当だよ」


篠田ユミさんは顔を寄せて囁く様な小さな声で、

槇原マッキー、昨日の夜だけど、元ラブホを再生したビジネスホテルから出てきたよね」

え、僕と松下エミさんが一緒にホテルから出たのを見られたのか、直ぐに否定はしないが、何処どこまで見られたのか探りたい。


「エ、本当に僕だったの?」

「一緒に居た女性は分からなかったけど、身体の大きさとバスケのジャージでマッキーだと分かった」

相手が松下エミさんと知られる最悪の事態は免れたが、篠田ユミさんには口止めが必要と思う。

「今日はバスケ部の練習を休むから、二人で話そうか?」


土曜の公園デートみたいに説得しようとした僕の考えは甘かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る