応援コメント

第5話 求められているものを書く & オリジナリティ」への応援コメント

  • おお、執筆活動お疲れ様です!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 執筆活動、お疲れ様です(≧▽≦)♪

    すみません……以前質問したことの答えが、こちらに書かれてました(ノД`)・゜・。
    応募要項をよく読んで、あとは自分なりの工夫、ですね!

    お騒がせして申し訳ありませんでした(*ノωノ)

    作者からの返信

    お疲れ様です!

    全然お騒がせではないですよ!
    私、あちこちに似たようなこと書いて忘れたりするので、気軽にまた何でもコメントしてください~。

  • 応募要項と受賞作の傾向を把握した上でオリジナリティーが出せたら、いいですよね。個人的な話ですが、途中で書けなくなってしまった作品が二つもあって、気になる木🌳なのですが、それを味付けとして、王道のを書けたら最高なんだけどなあ。つまり、流行りの上にオリジナリティーかな。

    作者からの返信

    気になる木🌳!
    上手く王道作品の味付けに使えるといいですね!