第7話 いつのまにか

いつが始まりかわからない。ずっと後になって考えてみても結局わからなかった。彼の魔の手に堕ちたのがいつなのか全く覚えていない。


とにかく優しくて仕事ができる。一緒にいて楽しい。死生観も同じ。大勢の家族に囲まれ亡くなった患者を颯斗ハヤトと研修医と私の3人で御見送りした後、唐突に彼が言う。  


「なんか、良かったよね。」

 

「うん。」


「やっぱり!君だけはわかってくれると思った。良かったよね。あんなふうに死にたいよね。」


一緒に歩いていた研修医は、患者が亡くなったというのに何が良かっただよとも言いたげな顔をしている。


常に颯斗ハヤトは積極的だった。たまたま指輪を外していたらその手を見せて


「これを見て何とも思わない?」


と雑務をこなす私に聞いてくる。私は鈍いしそもそも既婚者の颯斗ハヤトは恋愛対象ではない。


「特に何も思いませんが?」


「へー!思わないんだ!」


しばらくしてからああそういう事かと思うのだけどなぜ私に聞いてくるのと腹も立つ。


その上、彼には心を掴まれてばかりだ。他の医師に私が仕事でミスをしたと誤解されそうになった時大きな声でサエギるように


「良いんです!彼女は合ってます!」


と彼は私をカバってくれた。


そんなことを繰り返しながらいつも彼の傍らにいるようになり、ついには彼の香水の残り香さえ愛おしくなっていた。


「はあ、堕ちてしまったか。」


毎日ため息が出る。足取りも重くなる。これは彼の「推し活」だ。恋愛つまり不倫なんて彼はしないし私もしたくない。


噂の男ではあるけれど彼が妻を溺愛し家族を大切にしているのはなんとなくわかる。決して一線を越えないし、越えたくもない。


好きとは言わない。


暗黙のルールに少し辛くなってきていた。そこに好きとか愛とか立ち位置とか立場すらないのだ。


「こんな気持ち、誰にも言えない。」


ふわふわとした「推し活」の世界に美里ミサトはかなり参っていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る