応援コメント

第14話 雪奈の想い、真実… その2」への応援コメント

  • どうしてここまで権力を持てる会社になったのか不思議ですね。

    問題ありまくりな役員しかいないじゃないですか、新社長含めて。

    倫理とか理性とか母親の胎内に忘れてきてる人しかいない。

  • 怒涛の展開で面白かったです。ソニーのα7sとか真っ暗闇でも鮮明に撮れますもんね。

    シャワーで洗い流す前に病院で体液や体についたキズ等の検査記録を残す場面が欲しかったです。

  • エロゲの世界に転生していたと脳内補完しないと読めない展開ですな

  • 役員すべて、総入れ替えですね。裏切らない子飼いを役員にしなければ駄目ですが、できますかね。旦那の残したものを守りたいの一心でしょうが、息子を忘れてますよ。忘れたというよりは優先順位的なものでしょうが。

  • セクハラも問題ですが、輪姦は重犯罪。それを計画的に行うような犯罪者ばかりを幹部として登用していた旦那さんが諸悪の根源ですよね。今後いい話に持っていこうとするのは窺えますが、この設定では無理ではありませんか?社員も同様に全員外道として、コメディにでも鞍替えしていけば成立するとは思いますが。


  • 編集済

    三人に共通するのは今を生きてないと言う事だね。

    主人公が手を差し伸べる事は少ないと思う。

    特に雪菜さん。

    人生で一番寂しい時期に側に居ない、彼女が裏切ったと思った時に、まさか父が死んで1ヶ月と言う期間で彼女と同じ様な場面。

    訳があったとしても、主人公がそれを知らずに貴方に会社を継いで欲しいと言ってイエスが貰えると考えたのかな?

    主人公は過去、今、未来と何も観ない状況になってるんだろうな。

    雪菜さん刺されるか、事故死なんか無いですよね?

    余りにも恨み買ってますから笑

  • この会社はクズしかいない⁈ コロナ陽性だと聞きましたが、無理せずゆっくり書いてください!


  • 編集済

    理解できんわ
    仮に妊娠したら旦那の子か、こいつらの子かわからなくなるんだけどどうするんだろう


  • 編集済

    雪奈さん、ここから更に追い討ちをかけるつもりですね。楽しみです。


  • 編集済

    指名委員会で、役員全員チェンジ!

  • 前も書きましたけど、こんな会社の社長になりたい人いますかね?
    それと、こんな会社を守る意味も分からない。
    主人公の気持ちも考えずこんな会社の社長にするために画策してる雪奈の頭がやばすぎる。

  • 前にも同じことがあって、それを助けたのが恭介パパだったのかな?恩がある言うてたし。まぁ病院での恭介とのやりとりは仕方がない、話せる訳ないよ雪奈さんと恭介の地獄はこれからも、続いていくのがなんとも言えないっすね。次の話しでもっと絶望させられる、雪奈さんに目も当てられない、自分でやった事なんでなんとも言えないですが、恭介に見られていたことに絶望したと思いますが、麗奈の事件も処理して、雪奈さんは非常に強い人ですね。
    今後も楽しみで仕方ありません続き楽しみしています。

  • 役員全員からレイプされても守り続ける会社なんて。その分思う存分クソみたいな扱いして欲しいですね。
    これも亡くなった旦那と恭介を守るためと決めたこと。覚悟が決まった女性は強いです。

    時間が経ち恭介と理解し合える日が来るのを願いたいですね。

  • where to apply to this company?
    I speak 3 languages and have a PhD in sex economics (laughs).

    作者からの返信

    Wow, that's great.
    You will be hired immediately.
    If this company exists...

  • いやいや、こちらも媚薬を持ちなんて

    一体媚薬は日本では合法のものですか?
    それともあれは裏社会から購入した違法薬物なのか?
    (上級役員は一応上級国民の一部、裏社会と繋がるのはよくあることです)

  • 企業名から親族もある程度関わっているイメージだったんですが違うっぽいのかな?

  • こんなのしかおらんのか、この会社は😒


  • 編集済

    ホンマに予想通りになるとは...そして主人公が見てたのはここだったね...そういや...前回のも
    よく見れば聞いていたセリフと違ってたし

    でも、結果的にはあそこで帰って正解だったかもね...帰ったあとにさらに酷くなってたみたいやし



    そういえば...時間軸的にはこの出来事があった後に主人公の幼馴染の事件の詳細を聞いて、色々と動いてたんだよね...?
    強いな〜...スゴい

  • 豊橋も下心で動いていたし、社内で心から慕ってくれる味方が一人もいないのはキツイな。
    恭介たち身内で会社守れたらベストなんだろうけども。

  • こんな糞な役員ばっかりの会社が成立していることが不思議。お父さんが生きてたとき、そいつらの人間性に気付かなかったのかな?
    いっそ、会社を売却してその利益で働かずして暮らした方が良かったと思う。


  • 編集済

    役員全員がレイプの共犯なんて会社を一緒にまともに運営出来る???

    株式の過半数はこちら(後妻と主人公)が保有しているのだろうから、馬鹿なレイプ待ちしてないで、①さっさと他の役員を解任して、外部から有能な人材を招いてしばらく経営を任せたうえ、成熟した主人公が敢えて継ぎたいのであれば、その時にあらためて考えるか、②株式を売却・換金して、そのお金で暮らせばすんだ話。

    主人公の意思を確認しないで勝手に突っ走って、自ら仕向けて集団強姦されて、「貴方のためには仕方なかった」なんて言われて、嬉しいはずないでしょう。そんなことも分からない時点で、主人公のことを全く思いやることができていない。勝手に自分を犠牲にして主人公にひどいトラウマを与えるという有り難迷惑。


  • 編集済

    非常に愚かで悲しい話ですね
    「会社を掌握する為にわざとレイプされました」って愚行を知らされても主人公は「会社を守ってくれてありがとう」と言えるのか、でも言わないと義母の犠牲が無駄になってしまう
    ともすれば主人公を苦しめる爆弾だなと感じました

    一人自分の右腕を務められるような信頼をおける奴と金なんかを条件に契約して、そいつと協力して会社を守って主人公も教育する という方が良かったのではないでしょうか
    そんな奴は居なかった という事なんでしょうけど、大企業で人は多いですし一人もいないとは通常考えづらいですし、
    父親が社長だった頃から本質的に下衆な奴しか周りに居なかったという事になるので、それ父親含めて見る目なさ過ぎあり得ないよね という気がしました

  • 面白かったです

    雪奈さんが、どうにか一枚上手だったけど、この結果は、自己犠牲が大きすぎて、キツいなぁ

    続き楽しみにしてます



  • 編集済

    こっちも重役にレイプ魔がはびこるクソ会社で人様に舐めるなとか言えるほどの差はないように思える

    1社畜として経営陣が初手からひたすらハニトラ連発でもめまくる会社とか気持ち悪すぎて嫌だ・・・

    ここまで酷いと父親も事故じゃなくて事件なんじゃないのかと思ってしまう

    故人に対して敬意の欠片も見えない会社への批判であって作品は楽しませてもらってます