第43話 終わっていた事件


 冬休みが明けたら、友人達と話したいことが沢山あった。


 マックスウェル伯爵領で(現世では)初めて海を見たことや、それはもう圧巻の大きな湖があったことなど。ニンマル神宮に行くと言っていたアサヒのお土産話も聞きたい。王都に残っていたケントさんとメリーさんは進展があっただろうか、なんてことも気になる。


 そして短期間だというのに家から要請され、渋々領地へ戻ったネフェリンの無事な姿を確認したい。それは単純に、目に見える状況を踏まえての心配だった。



 しかし冬休み中に事件は起こっていた。

 安心して欲しい、ネフェリンは無事である。


 では事件とは何か?


 なんと、ブラットアノルマーレ侯爵家が没落した。ネフェリンと婚約していたポール氏の裕福な実家が。


 私の旅行話なんぞ披露している場合ではなかった。



 久しぶりに街のお店に出向いた私、アサヒ、ネフェリン。


「疲れたわ…」

「大変だったね、お疲れ様」

「力になれなくてごめんね」


 私達の言葉にネフェリンは緩慢に視線を上げ、苦笑した。疲れ切った様子ではあったけれども、その雰囲気はとても軽やかで明るいものに変わっている。


「いいのよ、気にしないで。私、二人がいてくれるだけで心強かったんだから」


 そう伝えてくれるネフェリンの笑顔は輝いていて、やっぱり美少女だなと改めて思った。



 ブラットアノルマーレ侯爵家没落の理由は、ケシの不正栽培及びそれにより得た麻薬の密売。繫殖力が強い植物なのをこれ幸いと、広大な侯爵領いっぱいに栽培していたらしい。作業に従事する領民には、それが何なのかを知らせずに。

 ポール氏の仕事熱心さは麻薬の精製に対するものであり、関係者として当然お縄にかかった。


 そしてセザリ子爵家の他、当家と関係があった貴族は一様に国の調査を受ける。一部の貴族は麻薬の売買があって同様に逮捕されたが、セザリ子爵家と大多数は無関係と判明した。かの侯爵家の主な取引相手は、独裁国家のアルケケンジ国だったと言う。


 アルケケンジ国は、海を挟んだ西の大陸を大きく占める国である。シルフィード王国との間にはまた別の国がある為、隣国ではない。加えてかの国の長年の悪政により、うちの国とはあまり交流がなかった。しかもここ最近は、更に妙な話が囁かれている。


 アルケケンジ国には、昔から光属性を持つ人がいない。故に魔法に頼らない軍事力を強化してきた国なのだが、やはりそれだけでは強力な魔法に劣ると考える。そこでアルケケンジ国は、同国内で有名な伝説を再現しようとし始めた。その伝説とは遥か昔、どこからともなく救世主が現れて国を守ったというもの。つまり、救世主を呼び出そうと試みている。どうやってかは不明。


 …なんて噂が少し前から、シルフィード王国で笑い種にされていた。この国にも似た話はあれどファンタジー扱いが常であり、本気で信じている人はほぼいない。その為、アルケケンジ国の元々の悪評も相まって、いいネタとされている。


 まあとにかく、そんな相当アレな国とこっそり繋がっていたらしい。

 とんでもない侯爵家だ。



「うちは何かあった時、罪をなすりつける為に用意された駒だったのよ」


 選ばれたのは偶然でしかなかった、とネフェリンは話す。


 経営難の子爵家だから、言うことを聞かせやすいと思ったのだろう。その割に罪を被せる仕込みはまだ行われておらず、セザリ家はその思惑から外れることができた。勿論、婚約云々は消滅。


「お父様は肩を落としてたけどね。資金援助の予定が潰れちゃって」

「何か言われなかった? 大丈夫?」

「それが意外なことに何もなかったの。絶対八つ当たりしてくると思ったのに」

「そう。それならいいんだけど」


 流石のセザリ子爵も、難を逃れた状況は理解しているということか。何にせよ、ネフェリンがそういった意味でも無事なのは良かった。


「でもこれで堂々とできるわ」


 そう言いながらネフェリンは、愛おしそうに左手のミサンガを撫でる。それはこれまでのポール氏の色ではなく、黒とオレンジの二色だった。


「私、ロキ様が好きなの。応援してくれる?」


 少しはにかんで告げる友人の姿に、私とアサヒはちらりと互いを見やる。


「「うん」」


 どうか彼女の恋が上手くいきますようにと、私達は笑顔で大きく頷いた。



 ロキ様がネフェリンに近づいた目的の一つに、今回の事件に関することがあったのは恐らく間違いないだろう。でも攻略本に彼はとても優秀な忍だとあったから、ネフェリンが何も知らないことはすぐに判明したはず。それでも尚彼女のそばにいたのは、念の為に監視を続けたともとれるけれど。


 きっと、無関係のネフェリンを守ろうとしてくれたのだ。


 私には、そんな風に感じられた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る