応援コメント

第4話 セイントゲーテと秘文字読解士」への応援コメント


  • 編集済

    おお?! アンバーくん、知的で情のある人と見えますな。このままでは水晶ちゃんが危ないと、保護を申し出てくれたのですから。
     それも「俺自身内容を知りたいーー」なんて水晶ちゃんに余計な気を使わせることのないような配慮までして(違ってました?)
    ・:*:・(*´艸`*)・:*:・
     やはりイケメンは心までイケメンかぁ!?

     望まぬ転移になりながらも、健気に生きる水晶ちゃんと男気イケメンアンバーくんとの新しい生活。楽しみです(〃艸〃)
     引き継ぎ楽しませて頂きます♪

    作者からの返信

    カダフィさま
    いつも嬉しくなるコメントをありがとうございますm(__)m

    アンバーは厨二病ではないのですよ~(笑)
    良い所をカダフィさまに認めて頂けて嬉しいです!
    心までイケメン、まさにそれです(笑) 現実にはこんな表も中身もそろっている人なんていないのでしょうが、彼はそろっています。

    健気な水晶と男気イケメンのアンバー(笑) 二人の新生活を是非お楽しみください!

  • 勝てば官軍というやつですね。正義は勝とは言いますが都合の悪い真実を隠すのは世の常ですものね(^_^;)
    都合の悪いものを紐解けるかもしれない存在。これは水晶の身に危険がせまる予感しかしないです。
    ただ、古文書を取り扱うアンバーと最初に出会えたのは幸運なのかも。今はアンバーに頼るしかないですよね。

    作者からの返信

    功野 涼しさま
    お読みくださり、コメントも書いて頂き本当にありがとうございますm(__)m

    そうですそうです。勝てば官軍というのは昔から変わらず……勝者側のご都合主義なんですよね。
    紐解かれたくない側との一戦等も書けたら良いなと思いつつ、中編なのでどこまでいけるやら(;><)
    アンバーはかなり頼りになる? かもしれません(笑) あとは彼次第ですね。

  • 思わぬ展開になりましたね。
    勝者の歴史ということが、こんな形に物語に組み込まれるなんて、さすがだと思います。

    作者からの返信

    アメさま
    お読みくださり、本当にありがとうございますm(__)m

    秘文字読解士がどんな意味をもつのか、この世界の歴史の裏側等々、ちょっと驚いて頂けましたか?
    勝者の歴史・敗者の歴史というキーワードが元々好きで(笑) 良いエッセンスになっているかなと思います!