西国の果て

第57話

 どこからか、優しい歌が聞こえてくる。


 彼女は知っていた。母の好きだった、海の歌だ。


 母の生まれた故郷は温かい場所であったと、幼い少女は聞いたことがあった。母国を想い、娘を愛のある眼差しで見つめながら歌う母は、リチラトゥーラにとって最も尊敬する人物だった。


 母が歌うのを止める。娘が夢への舟を漕ぎだしたためだ。母はまだ幼いリチラトゥーラの髪を優しく梳きながら、前髪を分け、額にキスを落とす。ほんの少しだけ母の唇は震えているような気がした。



『————春竜さまに、選ばれたあなたなら、きっとこの国に…………』



 ぽたり、幼いリチラトゥーラの頬が、一粒の雫によって濡れる。

 それは母の様々な想いが詰まった、リチラトゥーラが初めて見た、母の涙だった。


 ❅ ❅ ❅


 不意に目が覚め、リチラトゥーラはその場に起き上がった。先ほどまで見ていたのは夢……けれど彼女にとっては、物心がつく前の記憶に思えてならなかった。

 少し上がった息を整えていると、風景が鮮明に見えてくる。一面が白に染まり、目の前に広がる青に息を呑む。そこは、まるで絵本の中でしか見たことのない美しい場所だった。

 白い色は自国でも見飽きるほどに堪能してきたリチラトゥーラだが、この場所の白は。そんな初めての感覚に戸惑う自分がそこにいた。



「——目が覚めたか」



 ふと声が聞こえて、リチラトゥーラはその声のした方をゆっくりと振り向いた。そこにいたのは、眠る前に見た彼女にとって愛おしい存在。

 そして、誘拐を懇願した相手でもある、リチラトゥーラの焦がれた人物……ロウだった。

 彼は春竜の姿を解き、以前のような人間の姿でリチラトゥーラの隣に座っていた。久しぶりの再会に、泣きそうになるのを必死に堪えて彼を見つめる。

 もう手離したくないから、離れたくないから、無意識に彼の手を少しだけ指先で触れる。

 ロウは気づいていないフリをして視線を青の水平線へと戻した。


「……お前、髪が……」

「八年も放っておけばな」


 彼の髪はひとつに束ねられており、リチラトゥーラに負けないくらいの長さになっていた。その長さから、二人が分かった「時の重さ」がうかがえた。

 八年である。八年間、彼らは一度も会うことはなかった。

 彼らは互いに時の流れの早さを実感し、そしてその時間を取り戻せないことを、知っていた。

 大人になったのだ。気が狂いそうになる、八年間だった。


「綺麗ね。わたくしより上手に手入れができてる」

「馬鹿言え。潮風にさらされまくって痛みきってるわ」

……? ……ねえロウ。ここは一体どこなの?」


 リチラトゥーラの問いにロウは静かに目を伏せ、そして開き、答える。


「……ここは、あんたがずっと行きたいと言っていた、西国の果て——だよ」


 ……分かっていた。目が覚めた時に見えたこの光景が、あの『春竜伝説』の絵本に出てくる幻の島と酷似していたことを。


 だからリチラトゥーラは驚くことなく、そう、と静かに頷くのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る