第197話 白煙霧散

「アーシュラ。怖い思いをしたのね」


 トバイアスに襲われたところを本家・鳶隊とびたいのアデラに助けられたというアーシュラ。

 クローディアは猛毒の白煙ただよう周囲を警戒しながら、アーシュラの肩を優しく抱いた。


「アデラに感謝しないとね。でも……なぜ彼女は同胞に追われているの?」


 アデラを追いかけているのは同じダニアの女たちだ。

 腑に落ちない状況をいぶかしむクローディアにアーシュラは言った。


「アデラを追っている女たちはトバイアスと通じた裏切り者です。ワタシも彼女たちに襲われました。おそらくアメーリアやトバイアスに薬物で抱き込まれたのでしょう。他にもそういう者がいるかもしれません」


 その話にクローディアは思わずくちびるむ。

 

「……厄介やっかいね。考えたくないけれど、ワタシの部下にもそういうやからがいると考えるべきでしょうね。情けないけれど」


 そう言うとクローディアは手を上げて後方に下がりながらアデラを誘導する。

 アメーリアは完全に白煙の中に姿を消したようだ。

 襲って来る気配はない。

 逃げおおせたのかもしれないと思い、クローディアは憮然ぶぜんとする。


 アデラはうまく煙を逃れたようだが、風向きが変わり、彼女を追う女たちは煙に巻かれた。

 途端とたんに女たちはその場に倒れ込み、激しくき込み始める。

 その目から涙を流し、苦しみあえいでいた。


「あの煙は何なの?」

「おそらく毒性の強い夾竹桃きょうちくとう松明たいまつに仕込んで、その他の毒物をさらに塗り込んだものでしょう。吸ったらあのように苦しみます。最悪、死に至る場合も」


 即座にそれが分かったのは、かつて自分も任務で同じ物を使ったころがあるため、松明たいまつの外観と、煙の色合いとで直感的に悟ったとアーシュラは言った。


「そんな松明たいまつを手に持っていたのにアメーリアは平気だったの?」

「……アメーリアは恐ろしく抜け目のない女です。当然、対策はしているでしょうし、風を読み煙を避けることも彼女ならば造作もありません」


 そこでアデラがクローディアの元へと駆け寄って来た。

 アデラは全力で走って来たためわずかに息が切れていたが、すぐさまクローディアの前にひざまずく。


「クローディア。お初にお目にかかります。本家のアデラと申します」

挨拶あいさつはいいわ。部下のアーシュラを助けてくれてありがとう。この件はブリジットにきちんと謝意を示すから」


 そう言うクローディアに深々と頭を下げてアデラは立ち上がる。

 そして空を見上げ、鳥たちが無事に煙から逃れたことを確認して安堵あんどした。

 やがて白煙は風に吹かれて霧散していく。

 残ったのはひっくり返ったまま体を小刻みに痙攣けいれんさせている女たちだけであり、アメーリアの姿はどこにもなかった。


「逃げられたわね……」


 そうは言うものの、あのまま戦っていたとして勝てる見込みは薄かっただろう。

 そう思ってクローディアは悔しげに拳を太ももに打ち付けた。

 ブリジットに大きな口を叩きながら、自分はアメーリアを討つことが出来なかった。


(アーシュラとの約束だったのに)


 だがクローディアはすぐに気を取り直した。

 アメーリアは強い。

 今のまま戦っても倒すことは難しいだろう。

 ならば自分がもっと強くなればいい。

 クローディアはもう一度おのれの戦闘能力を見直すことを心にちかった。

 そんなクローディアにアデラはおずおずと申し出る。


「クローディア。下でブリジットが戦っています。お疲れのところ申し訳ございませんが……」   

「ええ。もちろんよ。下に急ぎましょう」


 そう言うとクローディアはアーシュラとアデラをともない、傾斜のゆるやかな斜面の東側へと向かう。

 見下ろす宴会場ではブリジットら本家の女たちが必死に黒い軍勢と戦っていた。

 漆黒しっこく兵士と入り乱れて戦う赤毛の女たちの姿を見て、クローディアは眉根まゆねを寄せる。


「裏切り者が下にもいるかもしれないことをブリジットに早く伝えないと。彼女、仲間だと思っている女から背中を刺されるわよ」

「その点は心配ないと思います……彼女のそばにはボールドウィンがいますから」


 懸念けねんを口にするクローディアにそう言うアーシュラの顔には、確信めいた表情が浮かんでいた。


******


「おのれ……女どもが!」


 地面に打ち捨てられたいくつもの鳥の死骸しがい忌々いまいましげに蹴飛ばしながらトバイアスはそう吐き捨てた。

 すべてトバイアスが短剣で斬り捨てた鳥たちだった。

 その腕や足は鳥たちのくちばし鉤爪かぎづめを浴びて、あちこち傷だらけになっている。

 特にひどいのは急降下してきた夜鷹よたかくちばしで突き刺された左耳だ。

 耳の一部が欠損している。

 トバイアスは清潔な布を傷ついた耳に当てるが、血が止まらずに白い布が真っ赤に染まっていた。


忌々いまいましい! この俺にこのような屈辱くつじょくを与えて……ただでは済まさぬぞ」


 逃げ出したアーシュラを追おうとしたところ、ダニアの鳥使いの女が現れて邪魔された。

 その女に大量の鳥をけしかけられ、それらを全て殺し尽くす頃には、アーシュラは逃げ去っていた。

 鳥使いの女は、薬物で手なずけた女たちに追わせたが、捕まえられる可能性は低いだろう。

 トバイアスは苛立いらだちながら明け方の空を見上げた。


 だが、トバイアスにとって今回の襲撃の目的は2つだ。

 その成否以外のことは些末さまつなことだった。

 それさえ達成できれば、耳の負傷すら名誉めいよ勲章くんしょうにできるだろう。

 そう思っていたトバイアスの傷ついた耳に、聞き慣れた声が響く。


「トバイアス様!」


 駆け寄って来たのはアメーリアだ。

 だが、その姿は痛々しいものだった。

 衣服はあちこち土まみれであり、胴に巻いた包帯の脇腹部分には血がにじんでいた。

 その姿にトバイアスは目を疑う。

 今までどんな戦場でも彼女がそんな深手を負うことはなかった。


「アメーリア。ひどい有り様だな。さすがのおまえも女王2人を相手にしたのでは無傷では済まなかったか。それで……クローディアは殺したか? ブリジットは捕らえたのか?」


 トバイアスの問いにアメーリアはくちびるみしめ、首を横に振る。

 それを見たトバイアスはわずかにおどろいたように目を見開き、アメーリアに歩み寄った。

 トバイアスはアメーリアの肩に手を置き、心底心配そうにその顔をのぞき込む。


「どうした? おまえらしくないぞ。何か不都合があったのか? おまえならば目的を達成するまで決してあきらめず執念しゅうねん深く任務を完遂するはずだ。コンラッド殺害の時のように」

「……クローディアがトバイアス様の剣を持っていて、トバイアス様の身に何かあったのかと……」


 そう言うとアメーリアは不安げに口ごもった。

 そんな彼女の言葉にトバイアスはいつくしむような笑みを浮かべる。


「そうか。俺のことが心配でいてもたってもいられなかったというのか。そうかそうか」


 そう言うとトバイアスは満面の笑みを浮かべたまま、アメーリアのほほをバシッと平手で張る。

 そしてアメーリアの黒髪を手でつかむと、乱暴に引っ張りその耳に口を当ててささやいた。


「……アメーリア。俺はちゃんと言いつけを守れない女は嫌いだ。そんな女はいらない」

「申し訳ございません。トバイアス様。どうかアメーリアをお捨てにならないで下さい」


 アメーリアは涙目でそう懇願こんがんする。

 そんな彼女を見るとトバイアスはニヤリと笑い、髪をつかむ手を放してその体を抱き寄せた。


「そんな顔をするな。俺のかわいいアメーリア。もちろん許すとも。おまえが深く反省しているのは分かっている。次はもう失敗しない。そうだろう?」

「はい。必ずや……」


 そう言うアメーリアにトバイアスは深い口づけをした。

 暗き喜びの浮かぶアメーリアの目は、星の消えた明け方の空を静かに映していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る