第29話 ねえ、先輩…問題も解決されたので、一緒にやりませんか?

 クズな彼女のことに関しては、ひと段落した。

 だから、三人でクレープ屋にて、クレープを食べていたのだ。


 そして、先ほど、野崎怜南のざき/れなとは店屋前で別れ、岐路につくことになったわけだが、妙に後輩から距離感が近い。


 二人っきりになったというのもあるのだが、やはり、八木和香やぎ/のどかからの接近具合が増しているのだ。


 こ、こんなで大丈夫なのか?

 一瞬、咲良の怒り染みた顔が脳裏をよぎるが。和香と街中で言い寄られていても問題はない。

 クズな彼女――吉岡咲良よしおか/のどかとの決別は終わったのだ。


 今、学校内でも議論になっていることであり、街中でバッタリと出会うことはないだろう。


 そもそも、咲良は明日学校に来られるのだろうか?

 多分、難しそうである。

 けど、本当に清々した。

 大きな悩みが解消されてたからだ。


 陽向汰は胸を撫で下ろしながら、人が行き交う夕方の街中を移動していた。


「陽向汰先輩、ようやく私達付き合えますね」

「そうだな」

「私、嬉しいです。昔から付き合ってみたいと思ってたんです。だから、今日は先輩の家に行ってもいいですか?」

「今から?」

「はい。ダメですか?」

「別にいいけど……」


 確か、自室には変なものとかは置いていなかったはずだ。

 大丈夫だと振り返り、承諾するのであった。


 そして、さらに和香から急接近。

 和香は右腕に抱き付いてくるものだから、胸の膨らみが強く押し当たるのである。


 ひと段落はしたものの、また、別の方で色々と大変なことが生じるのだと思う。

 嬉しいけど、緊張した思いを胸に、杉本陽向汰すぎもと/ひなたは和香と共に自宅へと向かうのだった。






「陽向汰先輩、私……先輩のこと好きなんです。だから……」


 二人っきりの空間。陽向汰は、正面にいる美少女――和香を前にたじろぐ。

 緊張した状況に、陽向汰は、どこへ視線を向ければいいのか戸惑いつつ、唾を呑む。


 今が、現実だと思い、和香と本当の意味で向き合う。


「だから……先輩。もう一度、小説を書いてください」

「え?」


 キスでもされるんじゃないかって距離での突然の発言。

 変なことを考えていた自分を殴りたくなるほどである。


 陽向汰は現状を理解するもの、まだ小説を書く気にはなれなかった。書こうと思えばできるのだが、今はそういった気分ではないのだ。


「陽向汰先輩、書きましょう。私、先輩の小説をもう一度読みたいんです。あの頃のように私を楽しませてくれるような、小説を書いてください。もし無理なら、私も全力でサポートしますので」

「サポート……?」

「はい。先輩が望むなら、なんでもします……」

「え、いいよ、そういうことさ。そ、それより、そういった気分じゃないんだ」


 和香は制服を脱ぎかける直前だったので、ギリギリのところで食い止めた感じだ。

 陽向汰は急に話を切り替えるものの、なかなか、次のセリフが思い浮かばず、口ごもってしまう。


「陽向汰先輩、もしかして、意識してますよね?」

「な、何をかな?」

「それは、先輩の想像にお任せしますけど」

「……」


 焦らさないでほしい。


 陽向汰は和香と共に、自室にいる。

 近くにはテーブルがあり、二人は、床に座り、対面しているのだ。

 陽向汰の心臓の鼓動は非常に高ぶりつつある。

 学校の部室とは違い、距離を近く感じた。


 今後も和香と一緒に付き合っていくと考えると、色々な意味合いで心臓が持たなくなりそうである。




「そんなに、俺に小説を書いてほしいのか?」

「はい。そうです。だから、私、陽向汰先輩と同じ高校に通って、読書部に入部したんですから」


 和香はハッキリとそう答えた。


 でもな……小説を書いていたのは、昔のことだしな……。


 そういう気分ではない。そんな心境であり、陽向汰は和香の誘いを断ろうとした。が、和香の瞳は輝いている。

 真剣に小説を書きましょうといった希望に満ち溢れた態度であり、断るもの少々気が引けるというものだ。


 やっぱり、書いた方がいいのか……。

 陽向汰は考え込み、結論に至ろうとする。


「……わかった、一応、やってみるよ」

「本当ですか?」


 和香の満面の笑みを見れたことで、気分的には優しくなれたような気がする。後輩の和香が全力で誘ってきているのだ。

 部活でも部長がいない間、全力でサポートしてもらった。

 恩を返すつもりで、もう一度、小説を書いてもいいかもしれない。


 陽向汰は自身の想いを告げた。

 小説を書くことに、まだ抵抗はあるものの、気合で乗り越えていこうと思う。


「では、さっそく始めましょう!」


 和香は急に立ち上がり、気合を入れたポーズを見せる。


「はい、陽向汰先輩も頑張るんですからね」

「いや、むしろ、和香の方がやる気に満ち溢れているような気がするけど」

「そうなっちゃってますよね。先輩、私、全力でサポートしますので、失敗することを考えちゃダメですからね」

「うん……」

「では、まず、企画を考えましょう。先輩はどんな作品を書きたいんですか?」

「何にしようかな……」

「ちょっと待ってください。これでいいかな」


 和香は部屋の床に置いていた自身のバッグからノートを取り出し、それをテーブル上で広げていた。

 和香は丁寧な文字で、そのノートに小説の項目を書き出していたのだ。


「では、陽向汰先輩が書いてみたいジャンルは何でしょうか? そこからでいいので一緒に考えましょうね」


 和香の優しい表情を見ると、どうすれ、あんなクズな彼女と付き合っていたんだろうと思う。

 でも、これからが大事なんだと、自分に言い聞かせ、和香と小説の規格を組み立てていくのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る