第7話 恋愛脳って見栄を張りたがるところがあるよな
それから終了時間を知らせる内線電話が鳴るまで、ずっと歌ったり食べたり駄弁ったりしたあと(俺は終始所在なく座っているだけだったが)。
身支度を済ませてカラオケ屋から出た俺たちは、すっかり日も沈んで辺りが暗くなってきたというのもあって、ここで解散しようという流れになった。
「は~。楽しかった~。サユの誘いに乗って本当によかったよ~。ウラランやモエモエと仲良くなれたし~☆」
「そうだね。私も姫奈ちゃんたちといっぱいお話できて、すごく楽しかった」
「ほんと~? ちょー嬉しい~♪」
そう言って、水連寺にぎゅっと抱き付く姫奈。対する水連寺も、まんざらでもないように少し頬を赤らめなから姫奈の背中に手を回していた。女子にしかできないスキンシップの取り方って感じだな。
「わたしは悲しい~! ここで鳴くんとお別れなんて~。まだ離れがたい的な~!」
一方、紗雪は鳴と別れるのがよほど耐えがたいらしく、まるで今生の別れのようなことを言いながら涙していた。
というより、人目を憚らず鳴の腕にしがみ付いて泣きじゃくるせいで、通行人の注目の的になっている。関係者と思われるのは大変迷惑なので、今すぐやめていただきたい。
これにはさすがの大空も戸惑っていることだろうと思いきや、当人はそれほど気にしていないらしく、
「でも自分、水連寺先輩と一緒にバスに乗って帰るんで、そっちみたいに電車は使わないっスよ?」
と、優しい嘘で誤魔化すでもなく、至って素で返していた。相も変わらず平淡な後輩である。
「いや~! だったらわたしも電車に乗る~! 鳴くんと一緒に帰る~っ!」
「はいはい。いつまでも鳴にくっ付かないの。そのままだと鳴が帰れないでしょ」
駄々っ子のように鳴から全然離れようとしない紗雪を、やれやれといった態で強引に引き剥がす光守。なんか、完全にやり取りが親子だな。
「うわ~ん。姫奈。麗華がわたしの鳴くんを奪おうとする~。略奪愛よ~!」
「人聞きの悪いことを言わないの。それじゃあ姫奈ちゃん、紗雪をよろしくね」
任せて~、と胸元に飛び込んできた紗雪を優しく抱きとめながら、姫奈は笑顔で応えた。
は~。これでやっと帰れるのか。罰ゲームみたいな時間だったな。
なにが一番堪えるかって、興味もない曲を延々と聞かされることほど苦痛な時間ってないよな。その上、女子たちのどうでもいい話(今日は学校に遅刻しそうになったとか、どこそこの道で変な格好の人がいたとか)にもリアクションを取らないといけないなんて、もはや罰ゲームを通り越して拷問と言ってもいいのではなかろうか。こんな苦行、二度とごめんである。
「影山くん、影山くん」
と。
数時間ぶりとなる外の空気を吸って解放感に浸っていた最中、水連寺がこっそりと俺に近寄って、後ろにいる光守たちを気にするようにちらほらと目線を送りつつ、囁き声で話しかけてきた。
「影山くん、確か麗華ちゃんと帰り道が同じだったよね?」
「……まあ、そうだな」
特に嘘をつく理由もないので正直に応える。
ちなみに、どうして水連寺がそんなことを知っているのかというと、この間行ったショッピングモールでの別れ際に、俺と光守が同じ道で帰るところを見かけて、のちに確認されたからである。
「それなら、麗華ちゃんを家まで送ってあげてほしいんだけど、いいかな?」
「はあ? なんで俺が?」
「だって、夜道を女の子一人で歩かせるのは危険でしょ? それにこれは、影山くんのためでもあるんだよ」
俺のため? どういう意味だ?
「よく考えてもみて。もしもこれで麗華ちゃんになにかあったら、世間からバッシングを受けるのは影山くんの方になるとは思わない? それに先生だって、麗華ちゃんが一人で暗い道を帰ったなんて知ったら、さすがに黙っていないんじゃないかな?」
「うっ……」
思わず言葉に詰まった。
確かに、否定はできない。いつも飄々とした人ではあるが、あれでも一応は教師──生徒が危険な目に遭っていたかもしれないと知ったら、いかな佐伯先生と言えど、柳眉を逆立てるかもしれない。
などと黙考する俺を見て勝手に了承したと判断した水連寺が、光守の方へ走り寄って、
「麗華ちゃん、影山くんが家まで送ってくれるって~!」
「おい待て! まだなにも言ってないぞ!」
慌てて呼び止めるも時すでに遅し。
水連寺の話を聞いた光守が、意外そうに眉を上げて「へえ」と俺に視線を向けてきた。
「最低クズ野郎と思っていたけれど、案外男としての甲斐性はあったのね。少しは見直してあげるわ。ほんの少しだけれどね。一ミクロンくらい」
それ、ほとんどないようなものじゃねぇか。
なんて突っ込む気力も湧かず、俺は嘆息しながらそばの電柱に背中を預けた。
ここで訂正するのは簡単だが、水連寺が忠告した通り、あとで佐伯先生がどんな反応を示すかわからない以上、ここは黙って言いなりになるしか道はない。
こいつらに俺の恥ずかしい過去を暴露されるなんて、死んでも嫌だからな。むしろ、死んでも死にきれない。
「じゃ、ヒメたちはそろそろ帰るね~。みんな、またね~☆」
そう言って、未だ泣き顔で抱き付く紗雪を伴いながら、元気よく手を振って去っていく姫奈。
そんな二人を笑顔で見送りつつ、水連寺と大空もバス停のある道へと足を向けて、
「私と鳴ちゃんもバスの時間が近付いてきたから、もう行くね」
「また明日っス~」
と揃って手を振りながら去っていった。
そうして、二人だけとなった俺と光守。街中は帰宅途中の社会人や俺たちのようにまだ外で遊び回っている学生などで雑然としているが、なんだか突然見知らぬ世界に放り込まれたような錯覚を感じてしまうのは、隣に他人同然である光守がいるからだろうか。
やがて、完全に水連寺と大空の姿が見えなくなったところで、
「……………………………………あんた、帰らないの?」
と、なぜかたっぷり間を溜めてから問いかけてきた。
「いや帰るけど。お前は帰らねぇの?」
「帰るわよ。帰るに決まっているじゃない。ただ、あんたがなにも言ってこないから、まだ帰る気がないのかしらって疑問に思っただけよ」
「なんだそりゃ? 言っている意味がさっぱりわからん」
「わからんって……。こういう場合、普通は男の方から『じゃあ一緒に帰ろうか。夜道は危ないから、なるべく俺から離れないように歩いてね』とかなんとか一声かけてから帰るものでしょ? まあ最初からそういう優しい言葉は期待していなかったけれど」
「アホくさ……」
「なによ、アホくさいって。ていうかあんた、一人で帰ろうとするんじゃないわよ! ウチを家まで送っていくんじゃなかったの!?」
後ろでぎゃあぎゃあ喚く光守を無視して、俺は一人ずかずかと帰路を歩く。
しばらくそうして文句を垂れ流す光守ではあったが、一切返事をしない俺になにか言うだけ無駄だと理解したのか、あれだけうるさかった声がいつしか聞こえなくなっていた。
それでも一人にされるのは嫌らしく、無言のまま俺のすぐ後ろを歩く光守。
周囲は雑踏で騒がしい中、俺と光守の間になんとも言えない沈黙が続く。顔を合わせても雑談らしい雑談もしないというか、むしろ口を開けば互いに悪口雑言しか吐いていないせいか、ろくに話題が浮かんでこない。
というより、こっちとしてはそもそも会話するつもりがないので、無言が続いたところで別段不満はないが、さりとて、このまま沈黙が続くと気付かない内にはぐれてしまう恐れがあるため、現状維持というわけにもいかず。
仕方なく、俺は溜め息を吐きながら後ろを振り返った。
「お前って、ほんと諦めが悪いよな」
まさか俺の方から声をかけてくるとは思わなかったのか、光守は一瞬目を見開いて、
「……なによ、藪から棒に」
諦めが悪いってどういう意味よ、と半眼になりながら俺の隣へと並ぶ光守。後ろにいたままでは話しづらいと思ったのかもしれない。
「実際、諦め悪いだろ。この間のショッピングモールの時もそうだが、今回の件で俺がどういう人間なのか、さすがによくわかっただろ?」
「そうね。どうしようもない人格破綻者だってことは」
だれが人格破綻者か、この常時ハイビームギャルが。いちいち眩しいんだよ。
という喉まで出かかった罵倒をギリギリで呑み込む。ここで悪罵を叩いたところで無駄な言い争いになるだけだ。ここは冷静に話を進めた方がいい。
「だったら、俺に好きな奴を作らせるなんて土台無理だってこともわかるだろ。それとも、その無理を通してまで恋愛研究部とやらを作らなきゃいけない理由でもあるのか?」
「あるわよ。ていうか前にも言ったでしょ。萌の男に対する苦手意識を消すためだって」
「だとしても、普通ここまでするか? 少し異常だぞ」
「それくらい、ウチは本気だってことよ。悪い?」
「そりゃ悪いに決まっているだろ。こっちは部室を取られそうになっているんだぞ」
「先生──あんたの顧問にはちゃんと了解は得ているんだから、別にいいじゃない。文句を言われる筋合いはないわ」
勝手なことを。そもそもお前らが断りもなく文芸部を奪おうとしてきたせいで、こんな厄介な事態になってしまったというのに。
「俺だって、これまでなにも見てこなかったわけじゃない。お前は吐き気を催すゴミにも等しい奴だが、それでも友情には熱い方だというのはわかる」
「あんたなんかにゴミなんて言われる筋合いなんてないわよ」
無視して話を進める。
「友情に熱い方だとは思うが、お前、本当に水連寺のためだけに恋愛研究部を作ろうとしているのか?」
「……なにそれ。なんの根拠があってそんなことを言うのよ?」
「根拠があるわけじゃない。が、俺は根っからの人間不信者でな。いくら友人のためとはいえ、こうまでして他人の世話を焼くなんて信じられないんだよ。まして、こんなくだらない勝負に乗っかるなんて、正気の沙汰とは思えん」
「……………………」
俺の言葉に、光守は黙り込んだ。
てっきり一笑に付すか、威勢よく反論してくるかと思っていたが、なにも言わないということは、やはり別の理由があるということか。
そうこうしている内に、大通りを出て住宅街に入った。街灯こそ減ったが、それでも通行人や車が絶えない道だからか、足元に困らない程度には明るく照らされている。夜空を仰いでも星が見えないくらいに。
「……ウチだって、やりたくてこんな勝負をしているわけじゃないわよ」
ややあって、光守が重々しく口を開いた。
その横顔は心なしか若干沈んでいて、ともすると俺の言葉を引きずっているようにも見える。だからと言って、こっちの心は微塵も痛まないが。
「元からウチたちにとって分の悪い勝負だとは思っていたし、あんたみたいなろくでなしに恋をさせるなんて無茶難題だとも思っているわよ。それでも──たとえ無茶だとわかっていても、ウチはやらなきゃいけないのよ。あんたを矯正させてでもね。それくらいの気概でやらないと、萌の苦手も克服できないでしょうし」
苦手を克服、ねえ。
「前から気になっていたが、どうしてそこまであいつにこだわる? 話を聞く限り、あいつから男嫌いを治したいって頼んだわけでもないんだろ?」
「それは……」
その先は続かなかった。気まずげに視線を逸らしたまま、光守は黙々と俺の隣を歩く。
が、いつまでも黙るわけにもいかないと考えたのか、しばらくして、意を決したように伏せていた顔を上げて口を開いた。
「──恩返しでもあるのよ。萌にはお礼を言っただけじゃ足りない恩があるから」
「礼を言っただけじゃ足りない恩? なにかの事故から助けられた経験でもあるのか?」
「そんな大袈裟なものじゃないけど、でも、そうね……近いことはあったわね」
過去を反芻するように、視線を遠退かせる光守。
なんだか追及しづらい雰囲気を醸し出しているが、たとえ辛い記憶だったとして俺には関係のない話だ。遠慮なく詳細を訊かせてもらうとしよう。
「で、具体的になにがあったんだ? 事故に近いことがあったって話だが、お前の言い方から推察するに、ケガをしていたところを助けてもらったって感じでもないんだろ?」
「……あんた、ほんと躊躇なく質問してくるわよね。普通こういう場合、ちょっとはウチのことを気遣って『無理に話さなくていいよ』とか言うものじゃないの?」
「俺がそんな気を遣う奴に見えるか? 今さらお前ごときに?」
「ありえないくらい腹の立つ言い方だけれど、確かにその通りね。訊いたウチがバカだったわ。あんたにそんな人間らしい心があるとは思えないもの」
「HAHAHA。ナイスジョーク。さすがにYOUには負けるYO☆」
「どういう意味よ! ウチの方が人でなしとでも言いたいわけ!? ていうか、なんで欧米風!?」
などと怒涛のツッコミを繰り出す光守であった。やっぱりこいつ、真症のツッコミ体質だな。
まったくもう、と憤懣やるかたないとばかりに溜め息を吐いたあと、光守は胡乱な眼差しを俺に向けて言う。
「だいたい、なんでそこまで詳細に話さなきゃいけないのよ。ウチの過去を話すような関係じゃないでしょ、あんたとは」
「否定はしないが、聞く権利くらいはあるだろ。元々、お前がきっかけで始まった勝負なんだぞ? 迷惑料くらいは払ってほしいもんだ」
「それは最初に会った時も言ったじゃない。どのみち、あんたの部活は自然消滅するところだったって」
「けど、お前さえ来なければ別の対処ができたかもしれないだろ。それこそ、俺のように部員数の少ないところと統合するとか、今になってしてみれば色々やりようはあった。でもそれも、お前らのせいで全部ご破算だ。だったらせめて、詳しい事情くらいは聞いてもいいはずだろ」
「……ああ言えばこう言う」
「好きに言えよ。俺はなにも間違ったことは言っていない」
ほんと嫌な奴、と独り言のように憎まれ口を叩いてきた光守だったが、俺はあえて聞き流した。毎度毎度言われるセリフなので、さすがに聞き飽きたというのもあるが。
そうして再び無言が続いて、小さな交差点の前に立ったあと、光守は目の前の赤信号を見つめながら「二年前……ウチが中学二年だった時の話なんだけど」と唐突に語り始めた。
なんでまた急に話す気になったのか、という疑問こそあったが、横槍を入れて閉口されるよりはマシかと思い、黙って耳を傾ける。
「ウチ、昔はもっと積極的にクラスの子たちと接する方だったのよ。今はなんか周りから怖がられているっていうか、不良のリーダーみたいな扱いになっちゃっているけども」
「前はもっと愛想がよかったとでも?」
「まあ、そうね。実際、学校でギャル友達に囲まれている時と今のウチとでは、態度が全然違うでしょ?」
確かに、思い当たる節はある。
ギャルどもと一緒に行動している時は基本クールというか、何事も動じなさそうな大物感を醸し出しているが、今はただの口の悪いギャルでしかない。そもそも表情からして全然違う。ギャルどもと話している時は、ここまで喜怒哀楽を表に出したりはしない。
もっとも俺に対しては『怒』くらいしか見せたことはないし、別段他の感情を見たいとも思わないが。
「一応言っておくけれど、こっちのウチの方が素だからね? 学校にいる時のウチはあくまでも演技だから。そのへん、勘違いしないでよ?」
「そんなもん、見たらだいたいわかる。それに人によって態度を変えるなんて珍しいこともないだろ。日本人ならなおさら」
「それはそうだけれど……でもみんながみんな、やりたくてやっているわけじゃないでしょう?」
ウチだってそうだし……と重苦しい感じで言葉を続ける光守。なにか苦い経験でもあるかのような表情だった。
だが光守が傷心したところで屁でもないので、このまま問い詰めるとしよう。
「つまり、ギャルどもに素の自分を見せると都合が悪いって解釈でいいのか?」
「合ってはいるけど、別にあの子たちが嫌いってわけじゃないからね? ウチはただ、今の平穏を守りたいだけ」
「平穏? もしかしてお前ら、実は険悪な関係だったりするのか? 隙あらば、相手を躊躇いなく蹴落とそうと……」
「してないわよ!? やめてもらえる!? そういう勝手な妄想をするのは! ちょっとくらい陰口を言い合う時くらいはあるけれど、そこまでひどくはないから!」
なんだ、違うのか。ちょっぴり残念。
「そうじゃなくて、昔、ウチの言動がきっかけでみんなの仲がめちゃくちゃになったことがあったから、それで平穏って口にしただけよ。もう二度と、同じ過ちは繰り返さないように……」
過ち、ね。
光守のくせして、ずいぶんとセンチメンタルなことを言い出すじゃないか。
「事情はよく知らんが、お前みたいな傍若無人を形にしたような奴でも自責の念に駆られることもあるんだな。少し驚いた」
「普段からウチをどんな目で見ているのよ、あんたは……」
口にするのも憚れる暴虐的な存在という目で見ていますが、なにか?
「ウチだって後悔することくらいあるわよ。さっきの中学時代の話の続きになるけど、あの時ああしていれば、こうしていればって思うことが今でもあるわ。もうちょっと周りに目を向けていたら、友達も間違った道に行かなかったかもしれないって……」
「間違った道? 犯罪でもやってしまったのか?」
「あんた、ほんとありえないくらい単刀直入に訊いてくるわよね……」
まあ当たりだけど、と溜め息混じりに言う光守。
「その子ね、ウチのグループの中では大人しめな方だったのよ。恋愛に疎くて、恋バナになったらいつも苦手そうな顔をしていて……。今にして思えば、みんなで彼氏の話題になった時も、いつも所在なさそうにしていたような気がするわ……」
「彼氏って、お前、今まで男と付き合ったことなんてないんだろ? だったら、そいつとウマも合ったんじゃないのか?」
「…………たのよ」
「あ? なんだって?」
「だから、嘘をついちゃったのよ! 彼氏がいるって!」
いきなり大声を出してきた光守に眉を曲げつつ、俺は呆れたっぷりの声音で「なんでまたそんなくだらない嘘を……」と先を促した。
「しょうがなかったのよ! だって、みんなして彼氏自慢してくるんだもの! だからちょっと悔しくなって、つい十人くらいの男と付き合ったことがあるとか見栄を張っちゃったの!」
「そういうのを恥の上塗りって言うのを知っているか?」
「うっさいわね! 自分でも恥ずかしい真似をしたって自覚はあるわよっ!」
ほう。反省できないほどのバカではなかったか。サル以下にならずに済んでよかったな。
そんな風に終始荒ぶる光守ではあったが、また追想して沈んだ気分になったか、声のトーンをいくらか落として、
「……でも、あの子はもっと恥ずかしい思いをしていたのかもしれないわね。仲間外れにしたつもりは全然ないけれど、自分だけみんなと違う状況ってすごく辛いもの」
「そうか? 好みや価値観が他とは違っていたってだけの話だろ?」
「あんたはそれでも平気なのかもしれないけど、普通の人は辛いものなの。特に女の子はね。見ているテレビ番組とか好きな食べ物とか、みんなと違うと不安になるのよ」
よくわからん。同調圧力となにが違うっていうんだ?
「だからきっと、自分だけ彼氏がいない状況にとても焦っていたんでしょうね。ある日、突然彼氏ができたって言われた時は驚いたわ。まあそれでも、みんなで素直に祝福したのよ。ウチは内心先を越されたって思っちゃったけれど、でも心の底から応援したわ。けどだんだん様子がおかしくなってきたっていうか、態度がでかくなってきたっていうか、あの子らしくない雰囲気になってきちゃって……。気付いた時には学校にも来なくなっていたわ」
「あー。なんとなく読めた。その彼氏っていうのがガラの悪い奴だったってオチだろ?」
正解、と自嘲するように乾いた笑みを浮かべて、光守は首肯した。
「最初はクラスメートから小耳に挟んだ程度だったのよ。街中で半グレっぽい男と一緒に歩いているところを見たって。初めて知った時はなにかの冗談か性質の悪い噂話程度に思って聞き流していたんだけれど、あの子が不登校になって、それから実際に現場を見た時は目を疑ったわ。久しぶりに見たら、全然雰囲気の違う子になっていたんだもの。いかにも半グレの彼女って感じに染まっちゃっていたから、話しかける勇気も出なかった……」
「だったら、電話でもすればよかったんじゃないのか? 友達なら、連絡先くらいは知っていたんだろ?」
「もちろんしたわよ。でも全然繋がらなくて、みんなでどうしようって相談している内に、あの子が彼氏と一緒に覚醒剤の使用で逮捕されちゃって……」
なんだか、ドラマかドキュメンタリーでありそうな話になってきたな。
「そのあとは、ほとんど自然消滅に近い状態で離れ離れになっちゃったわね。先生や警察から色々事情を訊かれたせいで、クラスメートから変な目で見られるようになっちゃうし。そのせいでグループ内の空気も気まずなっちゃって、気付いた時にはみんなバラバラになっちゃったわ。ウチがつまらない見栄を張ったばかりに……」
だから、と決意を改めるように光守は伏せがちだった顔を上げて語を継いだ。
「今度は二度とああならないように、変な見栄は張らずに恋愛よりも友達が大事な人として振る舞うようにしたのよ。貞操観念の低い女と思われないように、あえて冷めた態度を取ったり、結束力を強めるためになるべく他のグループと関わらないようにしたり、色々工夫したわ。ただそのせいで、周りからちょっと怖いグループの中心人物みたいな目で見られるようになっちゃったけれど……」
「自業自得だろ、そこに関しては」
痛いところを突かれたとばかりに「うっ」と唸る光守。自覚はあったらしい。
「しょ、しょうがないでしょ! ウチだって必死だったのよ!」
「あー、はいはい。とりあえず、だいたいの話はわかった」
がなる光守を適当にいなしつつ、俺は言葉を紡ぐ。
「で、その話と水連寺に恩を返したいという件とどう関係するんだ?」
「……さっきも言ったけれど、友達とバラバラになって落ち込んでいた時に、萌がウチを励ましてくれたのよ。休みの日にも、ウチの家に来てずっとそばにいてくれたりね。あの時萌がいてくれなかったら、きっとウチ、憂鬱に毎日を過ごしていたと思うわ……」
はーん。それで水連寺への恩返しに繋がるわけか。
恋愛研究部の設立じゃなくて、もっと別の形で願いを叶えられなかったのかと不満をぶつけてやりたいところだが、光守なりに色々考えた上でのことだったのだろう。どのみち俺にしてみれば、迷惑この上ない話ではあるが。
「ま、長々と話しちゃったけれど、つまりはそういうこと。だからあんたには絶対には負けられないのよ。たとえ不利だとわかっていてもね」
などと握り拳を作って熱っぽく語る光守に対し、俺は「あっそ」とすげなく応えた。
「いや『あっそ』って……。こっちが改めて宣戦布告しているのに、言うことがそれだけってどうなのよ? ありえなくない?」
「なにを言われたところで、俺のやることはなにも変わらねぇんだから、あっそとしか言いようがないだろ」
「あんたって奴は……。つくつぐ張り合いのない奴ね」
「
「だ、だれが似非ビッチか! ビッチの振りなんて一度もしたことないし! ていうか、下ネタはやめなさいよバカ!!」
もういいわよ! と怒声を飛ばしてきたと思ったら、突如目の前のT字路を右に曲がって、
「ウチ、こっちの道から帰るから! 絶対付いて来るんじゃないわよ!」
「安心しろ。頼まれたって付いて行く気はない」
あとで先生や水連寺に色々どやされそうな気もするが、向こうから付いて来るなと拒絶してきたわけだし、別に構いはしないだろう。これで文句を言われるのはさすがに筋違いってやつだ。
「ああそうですか! それじゃあね! 癪だけど、一応礼だけは言っておくわっ!」
なんて礼を言っているとは思えない居丈高な態度で俺を睨んだあと、肩を怒らせたまま踵を返して、早々に去ってしまった。
「まったく、嵐みたいな奴だな……」
最初から最後まで騒々しかった敵の後ろ姿を見送ったあと、俺はそんな感想を溜め息と共にこぼした。
● ●
その後、特に何事もなく家に到着し、軽く晩御飯と入浴を済ませて自室に戻った時だった。
ふとなにげなく見たベッドの上で、ひっきりなしにスマホが震えていた。
怪訝に眉根を寄せながらも、スマホを手に取って画面をタップしてみる。
「うわ……なんだこりゃ?」
すると、出るわ出るわLINEの通知の山が。そのままアプリの方を確認してみると、百を超える数字が赤い丸印に表情されていた。
ほとんど強制される形でインストールしたアプリではあるが、こんなDLメールを超える量で来るものなのか。昨今はLINEの通知が来るたびにうんざりするという話を各所で見聞きするが、俺の場合はすでに鬱屈とした感情が内に渦巻いていた。
なにせ、取り留めのないような話を延々と無駄に繰り返しているのだ──しかも皆一様に似たようなメッセージを羅列しているというのだから、呆れを通り越して感嘆の念すら抱きそうである。むろん、褒めたつもりはない。
主にグループトーク内で盛り上がっているようだが、ちょこちょこと俺当てのメッセージもあった。光守と水連寺──それと今日知り合ったばかりの姫奈の名もある。大空と紗雪のメッセージだけは見当たらなかったので、おそらく、俺なんて最初から相手にしていないか、もしくは存在自体を忘れてしまっているのだろう。こっちにしてみれば実にありがたい限りである。
問題はその他だ。このまま無視してしまいところではあるが、確実に面倒なことになるのは自明の理。まして光守と水連寺は学校で遭遇する可能性があるので、あとでガミガミやっかんでくる可能性が高い。鬱だわー。
いっそ一思いに通知をオフにするか、アプリをアンインストールしたいところではあるが、それでは解決ということにならない。問題を先送りにするだけだ。つまり、今この場で対応するしかない。
「ひとまず、あの二人は既読だけ付けておけばいいか……」
というわけで、光守と水連寺は放置。どうせ嫌でもまた学校で顔を合わせることになるんだし、いちいち反応するのも億劫だ。現実でさんざん小言を聞かされているのに、なんでスマホでも相手をしなければならないのかっていう話である。
となると残りは姫奈だけなのだが──
『影山くん、お疲れさま~。今日はすっごく楽しかったね~。また一緒に遊ぼうね~。できたら、今度は二人きりで~☆』
「こいつ、文章ですら語尾を伸ばすのか……」
いや、この際それはどうでもいい。
文面を見る限り、どうやらそれなりに好意を抱いてくれているようだが、果たしてその真意はいかに。
とりあえず先に既読を付けて、ぽちぽちと文章を打って送信。内容は曖昧に『機会があれば』と濁しておけばいいだろう。向こうもどこまで本気かわからないし。
「さて、と──」
打ち終えた文章を送信して、再びスマホをベッドの上に置いたあと、俺はパソコンに向かい合ってネットの海に飛び込んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます