応援コメント

保坂先生という存在」への応援コメント

  • 大和屋さん、あなたは立派なお嬢様でしたわ!それでこそお嬢様部でしてよ!

    そう、固定カプでしか得られない栄養ってあるんですよね。でもね、食わず嫌いっていうのもありますからね。ええ。未知のカプもね、案外侮れないというかね。

    作者からの返信


    さすがはお嬢様部の部長ですわね。立派でしてよ!

    はい、大和屋さんも大好物なカップリングを大事にしたいでしょうけど、未知の領域にある別の栄養をいただくのも悪くないかもしれない。

  • 大和屋さん、ガラの悪い相手にも凛とした態度で注意する様は、立派なお嬢様でした!(^^)!

    お嬢様部とボランティア部のわだかまりも解けそうでよかった。
    ハーレム疑惑も晴れましたけど、同時になぜそんな疑惑が出たかも、みんな察したでしょうね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    うん、君は淑女で立派なお嬢様だよ大和屋さん。

    なんとかわだかまりも解けていきそうで、部活問題は解決かな?
    まぁ、察しますよねぇ。疑惑は晴れたが別の問題が浮上してきそう。

  • 大和屋さんは何も間違ったことはしていません。その勇気ある行動、十分に誇っていいです(*´▽`*)

    ハーレム部の誤解が解けたかと思いきや、早速再燃しそうなことに。
    しかしこれは仕方ありません。なんとなく、これからどんなことをしたとしても、ハーレム部とは呼ばれ続けるような気がします( ̄▽ ̄)

    作者からの返信


    そう、振り絞った勇気。大和屋さんは誇ってよいのです。

    うーん、もうハーレムのウワサは誤解ではないのではと思われても仕方が無いような気がするなぁ。

  • いい雰囲気にまとまりましたね。
    これはハーレム部と言われても仕方ない気も(^_^;)。
    お願いティーチャー、聞き覚えがあります。

    作者からの返信


    雰囲気は良好ですね。
    こうしてウワサはあながち間違って無いのではと疑われてしまうのだな(疑いでもないかも)
    やはり先生にはお願いを付けたくなりますわね。見たことなくても名前は知られている有名作品ですな。