第21話 勝利の女神は下着をちらつかせているぞ(3)
人間、目的が定まると本気になる。
俺は、恐ろしいほどの集中力で夏期講習に臨んでいた。
(夏期講習終わったら、
二日目の夜は、
だけど、下半身には一切手を触れていない。
そして、三日目。
今週の夏期講習は今日が最後だ。
「おはよう、
「おはよう、
いつものように、家まで迎えに行く。
恋人つなぎをしようとして、なぜかビクッと震えが走った。
「どうした、
「……な、なんでもないから」
ギュッと手を握りしめると。
だから、わかる。嫌な反応じゃないって。
「今日で夏期講習の前半、最後だったわね。調子はどうかしら?」
「うん、思ってたよりずっとわかりやすい。先生も丁寧だからさ」
「
「え……あ、はい! とっても楽しいです!」
実際、
学校生活自体が楽しかったわけではなさそうだし。
学びをとても前向きに楽しめているのは、事実だ。
にしても、この反応は――何か、考えてたのか?
「あおちゃん、模試の対策はできてる?」
「うん。オンラインで自習する方法教えてもらったし。帰りに
模試の結果がどうなるかはわからねーが。
とりあえず、過去問を解いたりしている。
「じゃあ、今晩は
「……それ、外泊OKって意味っすか?」
「ま、ここまでガンバってきたご褒美も兼ねて。ね」
おふくろぉ。アンタ、ホントに親なのか。
でも、ありがたい提案ではあるんだけど。
「ちゃんと明日、同じ時間に朝ご飯を食べに来なさいね」
「羽目を外しすぎるなってことだろ? オッケー、了解」
約束を守っているからこそ、見て見ぬふりをしてもらっている。
それが、よくわかっているから、信頼を裏切る真似はできない。
***
「ふぅ! 終わった!」
「
お盆前、八日間の夏期講習。
それをぜんぶ、やり遂げた。
いつものようにスーパーでお惣菜を買って。
俺たちは
一緒に軽めの夕飯を食べて、
『お湯張りをはじめます。お風呂の栓はしましたか?』
「しましたよー」
磨ききった浴槽に、お湯が入り始めた。これで、準備完了。
あとは、お湯で浴槽が満たされると、機械が教えてくれる。
「さてと、ちょっくら勉強すっか」
名目上は、可奈の家で勉強してくるためのお泊まりなんだ。
なのに何もやらないでは、嘘をついたことになってしまう。
タブレットを開いて、オンライン自習スペースで一時間弱。
頭が疲れた頃には、とっくにお風呂が沸いていた。
「あー、疲れた! 自習終了!」
「青葉くん、お疲れ様。梨の皮剥いたけど、いる?」
「いるに決まってんじゃーん! いただきまーす……もぐもぐ……うめー!」
シャリシャリしてて、瑞々しくて、ほんのり甘い。
これは「幸水」ってヤツ。冷蔵庫で冷やしたから、いっそうおいしい。
可奈は果物の皮むきも上手いんだな。ホント家事にそつがない。
「「ごちそうさまでした」」
脳みそに糖分が回ったせいか、疲れが飛んだ。
「お風呂、入ってくるけど……青葉くんは?」
チラッ。
可奈がこっちをチラ見してくる。
これは、ひょっとしたら、ひょっとする?
「洗いっこ……する?」
俺が聞くと、可奈は真っ赤な顔して、首を小さく縦に振った。
「あ、でも、後で来て……脱ぐところ見られるの、恥ずかしいから」
「……オーケー」
どうせ裸になるんじゃん? とはあえて言わないでおいた。
ということで、ついに待ち焦がれた「洗いっこ」の時間だ!
ウッヒョー!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます