このエピソードを読む
2022年11月9日 07:44
水銀汚染の水にいた魚は背骨が曲がっていたというドキュメンタリーを子供の頃に見たトラウマが蘇ってきました。子供はこういう川でも釣りをするもんだというのもリアリティがありますね。語りが上手くて引きこまれました。
作者からの返信
お越しいただき、ありがとうございます。お褒めいただいて恐縮です。これを書くにあたってオバケハゼを調べたのですが、あれはなかなかショッキングですよね……私も幼い頃に親から話を聞いており、背中がぞわぞわしたのを覚えております。
2022年9月3日 11:58
こちらの作品を読ませて頂きました。田舎に住む3人の子供たちが川で魚釣りをする光景はとても楽しそうでした。しかし、そのうちの一人・純一が釣った魚を解剖するシーンはとてもグロい…。そして、その行いによって、3人は恐怖へと突き落とされる…。まさに、ホラーでした。面白かったです。
ありがとうございます!(私がグロ系好きなもので)大したことない表現だと思っていましたが、グロかったようで、すみません。短い中で怖さを表現できるのか?と悩みながら書いたものです。お褒めの言葉ありがとうございます。
2022年8月21日 14:47
(´*ω*`)わーーーーーー!昼間もいる!怖い!
怖がっていただけたようで……!ありがとうございます!
2022年8月20日 16:31
自主企画へのご参加有難うございます。 畸形の魚と子供の残酷な遊び、そして人魚のモチーフ……いずれも上手くかみ合っていますね。しかも「人間の悪意(ここでは無邪気さゆえの残忍さですが)」も絡んでおり、何とも好みの一作でした。 そう言えば人魚も昔は不気味なイメージが強かったですよね。
お越しいただき、ありがとうございます!勿体無いお言葉です!拘って描写したかいがありました……!日本の人魚って、何処か不気味で恐ろしくて、お姫様というよりは正しく妖怪ですよね。リュウグウノツカイがモデルという説もありますし、不気味になってしまうのは仕方ないのかもしれませんね。
2022年8月12日 22:21 編集済
生き物の命は大切にしないといけませんね。とりあえずその川、もう行ってはダメですよ!今度こそオバケハゼにやられてしまいます:(;゙゚'ω゚'):背筋がぞくぞくするタイプの怖さがありました。そしてお好きなだけあって、洒落怖感ありますね!懐かしい…。
ありがとうございます!ちゃんと洒落怖っぽさ、怖さはあったようで、安心しましたε-(´∀`*)昔、実際に奇形の魚は各地で釣れていたらしく(今もですが)、無邪気な子供にとっては珍しいでしょうね。だからといって無益な殺しはダメですが。
水銀汚染の水にいた魚は背骨が曲がっていたというドキュメンタリーを子供の頃に見たトラウマが蘇ってきました。
子供はこういう川でも釣りをするもんだというのもリアリティがありますね。
語りが上手くて引きこまれました。
作者からの返信
お越しいただき、ありがとうございます。お褒めいただいて恐縮です。
これを書くにあたってオバケハゼを調べたのですが、あれはなかなかショッキングですよね……私も幼い頃に親から話を聞いており、背中がぞわぞわしたのを覚えております。