悪魔降臨






「はぁ……」




 ため息を吐きながら、輝夜は車の後部座席で横になる。こんなだらしない格好で、スマホまで弄って。いつもなら行儀が悪いと注意されるだろうが、今の輝夜はたとえ注意されても応じないだろう。


 時刻は午後9時。輝夜は車に揺られて、夜の学校を目指していた。




「まーいー。すぐに終わるから、校門で待っててくれるよな?」


「ダーメー、です」


「……くそ」




 不服さをアピールするために、寝ながらスマホを弄るものの。残念ながら、影沢には何ら影響はなかった。

 憂鬱な気持ちに包まれながらも、輝夜はとある相手とメッセージを送り合う。




『輝夜さん、世界史の課題についてなんですけど。悪魔であるわたしには、少々荷が重いと言いますか』


『うるさい。教科書を見ながら頑張れ。あと、筆跡には気をつけろよ』


『クソガキ。てめぇの字は汚すぎるんだよ』


『アトムは死ね』




 使役する悪魔たちとのやり取りである。


 輝夜は常に、毎日の課題をギリギリにこなしている。テスト週間で量が多いため、ゲームの時間すら存在しない。そんな中で悪魔バトルなどを行おうとしているのだから、”ちょっとしたインチキ”にも手を染めていた。

 今頃、輝夜の部屋では二人の悪魔が奴隷のように働かされているだろう。


 すると、家にいるであろう”もう一人”からメッセージが届く。




『おい。お前の部屋、誰かいないか?』


『うるさい。開けたら殺す』


『うるさいのはお前の部屋だ』


『わたし姉、おまえ弟』




 そんな、理不尽なやり取りをしていると。輝夜のスマホに着信が入る。




「くそ。龍一から電話だ」



 輝夜は思わず悪態をついた。




「どうか、出てあげてください」


「あー、はいはい」




 非常に気が乗らないものの。影沢に諭され、輝夜は電話に出ることに。




「もしもし?」


『聞いたぞ。クラスメイトと悪魔バトルを行うらしいな』


「で、要件は? 危険だから龍一も来るのか?」


『いいや、俺は関与しない。黒羽えるという少女に関してはすでに調べがついているからな。お前と舞なら、特に問題のない相手だろう』


「あぁ? じゃあ、なんでわざわざ電話してきたんだ?」


『……まぁ、なんだ。こうやって、定期的に会話をしないとな』


「あぁ、そう」




 輝夜は薄々気づいていた。この父親、腕っぷしは立つかも知れないが、私生活は不器用そのものではないのかと。

 情けない相手には、怒りも消え失せてしまう。




『それにしても、なぜ今戦う? 例のアプリが配られたのは、先週じゃなかったか?』


「マーク2がシャットアウトしてたんだよ。アプリの存在も、黒羽が遺物レリックを持ってるのも、さっき知ったばかりだ」


『そういうことか』




 まさか、”何も知らなかった”とは。龍一もそれは想定していなかった。




『そのクラスメイトとバトルするのは構わんが、”それ以上のこと”はするなよ』


「それ以上?」


『ああ。例えば、遺物を求めて街の外に出る、なんてバカな真似は許さんぞ』


「はっ。そんな面倒くさいことはしないよ。それに、ほっとけば向こうから来るだろう」


『……もしも、街の外から敵がやって来た場合、全て俺が対処を行う。悪いが、これは子供のお遊びじゃない』


「……りょーかい」




 輝夜は通話を終え、疲れた様子でため息を吐く。

 気がつけば、学校のすぐ側まで近づいていた。

















 静かな夜。月明かりに照らされた学校の屋上で、二人の少女が向かい合う。

 両者の間に不純物などない。一名ほど、保護者が心配した様子で見つめているものの、輝夜は堂々としていた。




「いい夜だな」


「そう、だね」




 黒羽は苦笑い。やはり、どうしても気になってしまう。




「この空気、血が冷たくなるような感じが――」


「紅月さん。後ろの人は、お姉さん、でいいの?」


「……あぁ」




 輝夜はもう、笑うしかなかった。




「別にあいつは気にしなくていい。戦いに茶々は入れないだろう。……なぁ、舞?」


「ええ。なるべく善処します」


(あぁ……こいつ動きそう)




 影沢はいつでも戦闘可能だった。




「舞、わたしは大丈夫だぞ?」


「ええ、もちろんですとも」




 完全に、部活を応援する保護者である。


 これ以上相手にしても無理そうなので、輝夜は諦めることに。

 キリッとした表情で黒羽と対峙する。




「黒羽。お前は、どこで遺物を手に入れたんだ?」


「えーっと、おばあちゃんちかな? 倉庫の中でたまたま見つけて、気に入って持ってたんだけど……ね」




 まさか、それが悪魔を使役する道具だとは、ほんの一週間前まで思ってもいなかった。




「なるほどな。ということは、”素人”か」


「紅月さんは違うの?」


「ああ。わたしは悪魔の友人に貰ったんだ。ちょっとした約束を叶える代わりにな」


「へぇ。……なんかかっこいい」


「ふっ、まぁな」




 輝夜は堂々と胸を張る。

 雰囲気だけは一人前であった。




「じゃあ、そろそろやろっか」




 言葉はこのくらいでいいだろうと。黒羽は首にかけた指輪に念を込め、彼方よりそれを呼び寄せる。



 目の前に魔法陣が発生し、それは姿を現した。



 四本の足で、大地を踏みしめる。その体は大きく、牙は鋭く。

 獰猛な表情で、敵である輝夜を睨みつける。


 それは、悪魔ではなかった。


 犬、もしくは狼に近いだろうか。

 恐ろしい獣は、背や尻尾に激しい炎を宿していた。




「……」




 予想外の相手に、輝夜は言葉を失う。

 その後ろで、影沢は冷静にそれを分析していた。




「なるほど。あれは、ヘルハウンドですね。」


「へる、はうんど?」




 輝夜はわけがわからないという様子。




「とても凶暴な”魔獣”ですよ。人はもちろん、悪魔にも懐かないそうです」


「魔獣って……あっ」




 輝夜は思い出す。かつて魔界の”一周目”にて、隠れ家で遭遇した獣のことを。




(あれは、ケルベロスだったか)




 ニャルラトホテプの隠れ家で見つけた、希少な魔獣のクローン。”やり直した今回”は、それと出会ってもいないが。




(あれ、可愛かったな)



 そんなことを思いつつ、輝夜は相手のヘルハウンドを見る。




「悪魔じゃなくて、魔獣も召喚できるのか?」


「えっと、どうなんだろう。わたしも、この子しか召喚してないから、他が分かんないんだけど」




 悪魔ではなく、魔獣を使役している。黒羽にとってはこれが当たり前なので、少々困惑していた。

 そんな二人の様子を見て、影沢は一つの仮説を口にする。




「もしかしたら、王の指輪が呼び寄せるのは、”魔界に存在する生命体”という括りなのかも知れません。なので、悪魔ではなく魔獣を呼ぶこともあるのでは?」


「なるほどな」




 王の指輪、遺物に関しては謎が多い。

 輝夜はその考えで納得することに。




「紅月さんは、悪魔を召喚するんだよね?」


「あぁ、一応な。”三人”くらいと契約してる」


「へぇ。流石は、保有率ナンバーワンだね」




 小さな指輪でさえ、悪魔を一体使役できるのだから。それよりも多くの量を有する輝夜なら、複数体との契約も可能であった。

 とはいえ、現状繋がりがあるのは魔界で出会った三人の悪魔。そのうちの二人は、現在輝夜の部屋で課題と戦っているため、呼ぶことができるのは残りの一人。




『へへっ、そろそろ俺の出番か』




 契約する悪魔。筋肉ダルマこと、ゴレムの声が聞こえてくる。

 元より輝夜は、この戦いではゴレムを召喚するつもりであった。手先の器用なカノンとアトムなら、課題を任せられるが。ゴレムにできるのは戦いくらいなもの。


 しかし、輝夜はここに来て躊躇し始めていた。




(……うーむ)




 ヘルハウンド相手に、ゴレムの戦闘力が心配なわけではない。輝夜の見立てでは、おそらく勝てると踏んでいる。


 輝夜が気にするのは、”ビジュアル面”だった。


 ゴレムという悪魔は、スキンヘッドの巨漢である。おまけに、服装はチンピラ丸出し。そんな奴を今から召喚して、周りはどんな反応をするだろう。




――輝夜さん。少々、趣味が悪いのでは?


――えーっと。……かっこいい悪魔、だね。




(あぁ……)



 脳内でシミュレートした結果。輝夜はゴレムの召喚を止めることにした。




「悪いな、ゴレム。お前の出番は無しだ」


『なに!? なんでだよ、お嬢』


「うるさい。わたしに恥をかかせるな」




 これ以上の言葉は不要と、輝夜はゴレムの声をシャットアウトする。




(さて、どうするか)




 輝夜は考える。別に、テックマスターの連中は嫌いではないが、あれと一緒にいると品性を疑われてしまう。

 最悪、カノンなら問題はないのだが。今現在、彼には大事な仕事を頼んでいる。ゆえに、召喚は不可能であった。




「紅月さん、どうかした?」


「……いや、大丈夫だ。わたしも出そう」




 仕方がないので、輝夜は一つ試してみることに。


 輝夜が託された遺物は、世界全体の25%に相当している。これだけの遺物ならば、もっと多くの悪魔を召喚できるはず。



 善人が、アミーを召喚したように。

 黒羽が、ヘルハウンドと出会ったように。

 龍一が、ナニカを隠したように。



 禁断の遺物は、自らに相応しい存在を呼び寄せる。

 輝夜は初めて、その機能を行使する。





「――来い!!」





 イヤリングに触れて、遺物が起動。

 運命に従って、魔界より”それ”を呼び寄せる。




 地面に魔法陣が。

 強烈な光と共に、一人の悪魔が顕現した。





「……え」



 まさか、と。

 輝夜は言葉を失う。






 魔法陣より現れたのは、”一人の女性”。


 身の丈ほどの大剣を背負い、それでいて美しい漆黒のドレスを纏っている。


 髪色は白銀で、輝夜とはまるで正反対。






 前回の時、輝夜たちを苦しめた最強の敵。


 魔王、バルバトスが召喚された。

















「おいおい、何だよあの化け物」




 輝夜たちの学校から、1kmほど離れた地点。ビルの屋上から、その男は一部始終を目撃していた。



 闇夜に紛れるように、真っ黒な服装に身を包み。

 ”護衛対象”を守るために、特注の弓まで用意した。鋭い眼光をした黒髪の男。


 けれども、護衛の役目が訪れることはないだろう。


 彼のスマホに着信が入る。




『”ウルフ”、何があった』


「……いや、なんて言えばいいんすかね」




 ウルフと呼ばれた男は、言葉に詰まる。




「あんたの娘さん、護衛する必要あるんすか?」








 その召喚は、あまりにも強烈で。

 善人やアミーなど、姫乃に暮らす何人かが気づくほど。








「……どういう、ことかしら」




 バルバトスは、少し困惑した様子で周囲に目を向ける。


 輝夜と黒羽はもちろんのこと、影沢も衝撃ゆえに動けない。

 魔力は感じられなくても、そのプレッシャーは感じ取れる。生物として、おかしい領域にあると。


 ヘルハウンドは、すでに戦意を喪失していた。




 バルバトスは周囲を見渡し。輝夜と視線が交わされる。

 すると、彼女は目を見開いた。信じられないものを見るように。




「ッ」




 輝夜は思わず後ずさる。なにせ相手は、龍一とまともにやり合える化け物である。

 ”今回は出会っていない”とはいえ、その恐ろしさは変わらない。




 なぜ、こいつが呼び出されたのか。

 アガレスの仲間であるこいつが、果たして味方になるのか。


 輝夜がそんな事を考えていると。バルバトスが、ゆっくりと彼女の元へ近づいてくる。




 手を伸ばせば触れられるほど、近くまで来て。

 前と同じように、輝夜のイヤリングに興味を示す。




「そう。あなたが、わたしを召喚したのね」


「……あぁ」




 大丈夫。遺物の力なら、魔王だろうと使役できるはず。

 拳を握りしめて、輝夜が覚悟を決めていると。







「――死ぬほど、可愛いわね」


「え」







 予想外の一言に、輝夜は凍りつき。







「……えっと。わたし、降参するね」




 ヘルハウンドが戦意を失ったため、黒羽は降参。

 悪魔バトルは、始まる前に終了した。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る