ここは冬には雪が降り、積雪も多い。夏は涼しく、空調も暖房があるだけで冷房はない。

この季節は窓を開けて、風が部屋を抜けるのを見るのが好きだ。少し前にコーラの缶で作った風車が、からから回る。

海は近いが、標高のせいなのか湿気はあまり感じない。


窓際に置いた少し長めの机に向かってだらしなく椅子に腰かけると、たまに聞こえる鳥の声と風の抜ける音以外は何も聞こなくなる。

朝のうちは窓枠にあたっていた太陽もそうしているうちに姿を消して、気づくと部屋の反対側から顔をのぞかせるのだった。


そうやって過ぎた時間を憂うこともなく、一日の単位も朧気になりながら時間が過ぎていく。


このままでいいのかと自問することも、ここのところなくなった。

きっとまた、訪れる危機感に苛まれるのだと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る