第62話 心配させたくない
自宅に入って荷物を置くと、史織はリビングに腰を下ろした。学童用のリュックを背負う息子に、それを下ろして話をしようと座らせた。
峻也は促されるままに荷物をその場に置いて、正座する。
「叱るわけじゃないから、正座しなくていいよ。お母さんは、峻也にお話を聞きたいだけなの。」
「お話?」
「学童の先生にも聞いたわ。上級生と揉めてるんですって?」
急に俯く息子を、悲しそうに見つめる。息子はいいたくないのだろう。
「お母さんにも、言えないこと?」
「そうじゃないけど。」
「じゃ、どうして言いたくないのかな?それも教えられない?」
「・・・その、お母さんに心配かけたくなくて。」
苦しそうに放った息子の言葉を聞き、史織は反射的に彼を抱きしめてしまった。
六年生の一人が、隙を見て近寄ってくるのだそうだ。
そして、何かしら、峻也の邪魔をする。例えば、宿題をしていればノートを急に取り上げたり、友達とボールで遊んでいれば、横から入ってきてそのボールを奪って持っていってしまったり。なんでそんなことをするのか、と聞くとニヤニヤして答えない。仕方がないので、出来るだけ関わらないようにしているのだけれど、学童に行っていると、居場所は限られているのですぐに見つけられてしまう。
「その子の名前はわかってるの?」
「うん、知ってる。」
「わかったわ。じゃあ、お母さん学童の先生にちょっと話してみるわね。」
「・・・でも」
「でも?」
「多分、意味ないと思う。先生に言っても。」
そんなことはないはずだ。そのためにいるのが学童の先生だろう。揉めたり問題が起こらないように監督するのが、彼らの務めなのだから。
「どうして?」
「そいつ先生には見つからないようにやるから。告げ口しても信じないと思うよ。」
中々陰湿な上級生だ。
だが、何故峻也がそんな目に遭わなくてはいけないのか、わけがわからない。
「その六年生って、元々仲が悪いの?」
「そいつが下級生をいじってた時、やめろって言ったかな。一度か
「二度くらい。でも、そのときは別に何もなかったんだけどね。元々は仲良くもないけど悪くもない、くらいの感じだったと思うよ。」
「それなのに、なんで」
「だから、理由はわからないんだ。本人に聞いても答えないし。」
六年生と聞いて思い出した。
確か結月の甥が六年生と言っていた。運動会の日に甥っ子を見に来たのだと言っていただろう。息子をいじめる六年生のことを、何か知らないだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます