第42話 受診を促す

 慌てた様子で反応した相手の声が、スマホから聞こえてきた。

「本当ですか!?大変です、病院にすぐ受診しないと。」

 不安の余りに結月に電話してしまった史織は、その心配そうな声を聞いて、少しだけ落ち着く。

「・・・多分、そうなんだと思うんだけど。どこを受診したらいいんでしょう?よくわからなくて。内科でいいのかしら?」

 夫や息子に心配をかけたくなくて、家族に相談が出来ないと思ってしまった。それに、自分に隠し事がある夫に、余り弱みを見せたくない、と言う気持ちもあったのかもしれない。

「耳鼻咽喉科です!味覚障害や嗅覚障害は亜鉛不足が原因のことがあるんですよ。検査してもらえば原因がわかりますから。」

「そうなの?・・・知らなかった。」

「もしよければ、私付き添いますよ。知り合いの耳鼻科、紹介しましょうか?」

「結月さん、詳しいんですね。」

「・・・私もなったことあるからわかります。」

 返答の声は、ぐっと硬い声だった。

「結月さんも?」

「ひどいストレスにさらされても起こる現象なんですよ。もしかして、史織さん、凄く疲れてませんか?ちゃんと眠れていますか?」

 言われて見れば、確かにストレスが増えた気がする。

 夫を慕う気持ちと疑う気持ちに揺れながら、その相手をするのは思いの他負担だったようだ。寝不足、というよりも眠りが浅くて何度も起きてしまう。そして、食欲不振だ。まったく食べられないわけではないが、以前に比べ極端に食べられる量は減った。酷い時は食後に吐いてしまうことも有る。

 そして、その全てを家族には言えないもどかしさが、一層史織を追い詰めていた。

洋輝は心配してくれているようだが、史織が大丈夫だと言い張ればそれ以上は追求してこない。子供への影響を考慮しているのだろうか。史織が大丈夫と言い張るのも、峻也へ影響を与えたくないからだ。

「史織さん、次のお休みいつですか?一緒に受診しましょう?私一緒に行きますから。検査してもらったほうがいいです!」

「うん・・・ありがとうございます。お言葉に、甘えます。」

 だから結月がそう言ってくれれば、つい言うままに、甘えてしまっていた。今や、なんでも相談できる友人となった彼女に、精神的に頼ってしまっている。

 どうして彼女がそこまで自分のためにしてくれるのか、深く考えることもなく。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る