第4話 気づいたら、すべて終わっておりました

 気づいたら、すべて終わっておりました。


 わたくしは、見慣れた寝台で目を覚ましました。わたくしが、長く猫になっており、一時期は行方不明だったと両親から聞かされて、とても驚きました。


 家族も驚いたことでしょう。勇者の一行が、散々探して見つからなかったわたくしを、連れて帰ってきたのですもの。


 猫に变化していたわたくしの首にあった首輪に、テオドール様が縫い付けた手紙と指輪は、人に戻ったわたくしが、受け取りました。お手紙にお返事を書いたところで、テオドール様、あなたに届くことはないとおもうと、悲しゅうございます。


 わたくしは、猫に变化する魔法を使うことができます。いいえ、使えるなどおこがましい。使いこなせませんもの。变化の魔法は、本来は非常に高度な魔法なのです。わたくしのように、魔法使いでもないのに、偶然使えるだけの貴族の娘には、身に余るものです。


 猫と人の姿を自由に行き来することもできません。猫になったとき、己が人であることを、覚えているとは限りません。なんとも不自由なものです。


 テオドール様、あなたと過ごしたあの懐かしい日々、わたくしは、ほとんど猫でした。あまりに長い間、猫として過ごしたためでしょうか。どれほどの間のことだったのか、あまり良く覚えてはおりません。


 ぼんやりした記憶のなかでも、テオドール様の優しさは覚えております。美味しいお食事を用意してくださり、毛づくろいをしてくださり、たくさん遊んでくださいました。優しいご主人でした。


「かわいいシュザンヌ、かわいがってもらいなよ」

あの一言が、わたくしにとっての、テオドール様の最期のお言葉となってしまいました。


 テオドール様が、わたくしの首輪に縫い付けた手紙には、わたくしへの思慕と、どうか幸せにという言葉と、できればこの猫を、引き取って可愛がってやってほしいと、綴られておりました。


 指輪はわたくしの指には少し大きいものでした。わたくしの指輪の大きさも、ご存知ないくらいのお付き合いであったことと、それでも慕ってくださっていたことに、わたくし、泣いてしまいました。


 花束を抱えて、泣きそうな顔で、今日も会ってもらえなかったとおっしゃっていた、おかわいそうなテオドール様。当時、わたくしは猫に变化して、テオドール様のお部屋で、のんびり寛いでおりましたもの。会えるはずもございません。


 両親も、わたくしの行方不明、おそらくは、猫に变化して、猫らしくどこかへ行ってしまったということを、口にできなかったのでしょう。それはそうです。醜聞ですもの。


 何も知らされないまま、傷ついておられたテオドール様。わたくしには、婚約者など、あなた以外にはおりません。变化の魔法を使いこなせないわたくしは、婚姻など、最初から諦めておりました。


 突然猫になる女と夫婦になりたい殿方が、いらっしゃるとは思いませんでしたもの。


 魔王討伐の出立式に臨まれた時の、テオドール様のお覚悟に満ちた凛々しいお姿に、わたくし、憧れました。


 諦めていたはずですのに。わたくし、両親にお願いしたのです。出来ることならば、テオドール様が、魔王討伐から無事帰還されたら、あの方に嫁ぎたいと。伯父夫婦と両親は、驚きながらも、わたくしに約束してくださいました。


 あなたとのお茶会、わたくしも嬉しかったのですよ。貴族の作法など知らないからと、お慌てになったそうですね。きちんとしなければと、魔王討伐隊で知り合いだった方に、作法を教えてくれと、お願いなさったでしょう。


 わたくし、知っておりましてよ。


 あなたのお作法の先生は、両親が、あなたのお人柄を知るために送り込んだ、我が家の家臣でしたの。テオドール様、あなたのことを褒めておりましたのよ。わたくし、自分のことのように、嬉しく思いました。


 魔王の復活は、あなたがおっしゃっていたとおり、狂言でした。でも、テオドール様。あなたも誤解なさっていたことがあります。狂言を仕組んだのは、ごく一部の貴族です。わたくしとテオドール様との婚約を、どこかから聞きつけ、快く思っていなかった、ほんの一部の貴族の暴走です。


「魔王の復活はない。僕にはわかる。これは僕を始末するための狂言だ。それくらいわかるよ。孤児院育ちだからって、見くびってもらったら困るね。君たちの望み通り、消えてあげる。さようなら」


 あなたの最期の言葉は、あまりにも悲しいものです。わたくしの言葉は、あなたへは届かないでしょうが。陛下も、わたくし達貴族も、決してあなたを疎んじてなど、おりませんでした。


 あなたが出立なさってから、事実がわかりました。王都からは、あなたに知らせるために、使者が送られました。たった一日、間に合わなかったことが、本当に残念です。


 崖から身を投げてしまわれたなんて。あなたは最期、微笑んでおられたそうですね。先に旅立たれた方々のことを、思い出しておられたのでしょうか。懐かしい方々に、お会いになられましたでしょうか。今は、心安らかにおすごしでしょうか。


 あと一日、あと一日早ければと思います。テオドール様。本当に本当に残念です。猫に变化したわたくしを、優しく撫でてくださった、あなたの手が、懐かしいです。優しく呼んで下さった、あなたのお声を、もう一度お聞きしたいのです。でももうそれは、叶わないことです。


 もうあの優しい大きな手で、わたくしを撫でてくださることはないと思うと、泣けてきます。


 間に合わなかった使者を、責めることはできません。彼は、考えられる限り、最速の手段で、魔王討伐隊のもとに走ったのですから。それでも、間に合っていたらと、思ってしまうのは、人の業でしょう。


 魔王を討伐しながらも、人の策に陥れられ、命を絶たれたテオドール様の功績を称え、悲劇を悼む慰霊碑に、わたくしは、わたくしとテオドール様の思い出を刻みました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る