小タイトルは最後に決める
やりがちなのは、先にタイトルを決めてしまうこと。
書くことがしっかり決まっている場合は良いが、エッセイと小説の違いは横道にそれやすい事。
小説はプロットを決めて、大筋を決めて書くもの。
細かく作ることはなくても、どんな始まりでバッドエンドにするかハッピーエンドにするかくらいは決めるだろう。
しかしエッセイというのは話題が膨らみやすく、書き終わったらタイトルと全く違う! ということはよくあるのだ。
逆を言えば先にタイトルを決めてしまうと、話題が膨らみ辛くなるということ。
エッセイというのは、自分も読み手も楽しめればいいので、変に拘ったり自分を縛ったりしない方がいい。
創作論のように、予め順番を決めている場合は別だが。
犬の話しから、実家の祖母の話し、アメリカ旅行に行った話など思いつくままに書けばいい。
ただし、”伝わるように書く”。説明を分かりやすく順序立てる。
語尾をなるべく重ねないなど、文章力を上げるように心がけるのが良い。
そうしているうちに、表現力や構成、話の流れの巧い変え方など自然と身についていくだろう。
もしここで、タイトルを”犬の話し”としてしまうと、自分を縛ってしまうことになる。なので、書き終えてからタイトルを考える方がエッセイは書きやすくなるのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。