第2話 ㊙ 台湾攻略作戦 ?

  ここ数日の台湾包囲網という軍事演習で、中国の本気度を見せたのですから、今度は中国の文化力と経済力、そして国際政治力というパワーを日々見せることで、台湾に住む人々が自分から「中国の24番目の省になりたい」と望む様にしてあげる。これぞ徳の政治。

  もちろん、台湾客家は、これと全く同じように、台湾客家の徳によって「中国攻略戦」を展開するべきでしょう。以下の副島隆彦氏の論文中にあるように、軍事力では象と蟻くらいの違いがあるのですから、アメリカからポンコツの戦闘機やミサイルや戦車を買ったところで、焼け石に水。

 私たち日本人が最も恐れるのは、そういう台湾客家が、日本に武器を買わせ、核を持たせ、兵隊まで出させようとすることです。

  

  どんな戦い方でも結構ですが、日本を巻き込まないでください。

  日本は、台湾とも中国とも重要なビジネスパートナーとして付き合っていきたいのですから。台湾客家の為に戦争する気なんてありません。


① (中国が)軍事力で勝っても自慢にならない


[3450]台湾情勢 なんか心配するな。何にも起きないよ。余裕で中国の勝ちだ。

投稿者:副島隆彦 投稿日:2022-08-04 16:04:56

http://snsi.jp/bbs/page/1/


② 「平和、平和」と、口だけ叫ぶバカ(G7)につける薬は「中国の平和力」を見せつけること。


「台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明」を斬る

遠藤誉

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220805-00308913

中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士

8/5(金) 14:23

  遠藤女史の分析は、さすが理学博士だけあって、論理的・科学的です。

  G7の親分であるアメリカの欺瞞と、G7の外相声明にある矛盾を、見事に分析されていらっしゃいます。


○ 平和力の戦い

  ペロシ騒動の真っ只中といえども、これだけ楽しい紙面(人民網日本語版)。

  台湾に住む人ばかりでなく、日本人でも「中国に住みたくなる」「中国人になりたくなる」。これこそ、「最も平和的な戦い → 台湾攻略戦」であり、誰も文句を言えないでしょう。

  一方、台湾客家も「台湾客家の指導する台湾はこんなに素晴らしいのだ」と、中国人に見せつけるべきでしょう。

  


○ 人民網日本語版 ヘッドライン 2022年8月5日


         王毅部長が台湾地区に関するG7声明に断固反論

◎ 楽しい話 → 中国、再び輝き出すナイトタイムエコノミー

         東部戦区の合同軍事演習における新たな突破となった点を…

        「2022AVCカップ女子」の予選日程発表 中国は初…

◎ 楽しい話 → 香港故宮文化博物館、8月の入場チケットはすでに完売…

        台湾地区への経済的対抗措置 どんな判断か?さらに拡大…

◎ 楽しい話 → 中国でキャンプブーム「傘の街」でもテント生産へ

◎景気のいい話 →  新卒生5800人超がアリババに入社 7割超が技術関連…

          台湾海峡での中国の軍事演習は「ニューノーマル」になる…

◎ 楽しい話 →  中国の高速鉄道、減速なしで海上の橋通過を実現

◎ 楽しい話 → 中国、初の陸上生態系炭素観測衛星の打ち上げに成功


経済

◎ 楽しい話 → 中国複数の航空各社が燃油サーチャージ引き下げ 最大で約1200円節約

 ◎ 楽しい話 → 中国、再び輝き出すナイトタイムエコノミー

        台湾地区への経済的対抗措置、込められた意図と今後の行方は?

◎景気のいい話 → 新卒生5800人超がアリババに入社7割超が技術関連ポジション

◎ 楽しい話 → 漢服を着て中国風ホテルに宿泊 中国若者たちの七夕節の新トレンド


社会

  ◎ 楽しい話 → 8月4日は「七夕」 動物たちの「愛」ある姿大集合!

       「2022AVCカップ女子」の予選日程発表 中国は初戦で韓国と対決

◎ 楽しい話 → 香港故宮文化博物館、8月の入場チケットはすでに完売の人気

◎ 楽しい話 →  中国でキャンプブーム 「傘の街」でもテント生産へ

◎ 楽しい話 →  教師と学生の身長差が話題に どんどん伸びている中国の青少年の平均身長

◎ 楽しい話 → 新疆観光が爆発的人気に 現地では大渋滞や長蛇の列発生



科学技術

◎ 楽しい話 →  中国の高速鉄道、減速なしで海上の橋通過を実現

◎ 楽しい話 → 白鶴灘水力発電所、総発電設備容量が1000万kWに

◎ 楽しい話 → 太陽光発電産業が農村振興をサポート 河南省

◎ 楽しい話 → 中国、初の陸上生態系炭素観測衛星の打ち上げに成功

  ◎ 楽しい話 →  江源総合科学調査、高原水界生態系の「ミクロの世界」に迫る


2022年8月6日

V.1.1

平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

㊙ 台湾攻略作戦 @MasatoHiraguri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る