応援コメント

第11話 小説だけ書いていればいいわけじゃない」への応援コメント

  • まったく異なる業種ですが、家族の手伝いで青色申告会には何度か通ってました。やはり専門家のアドバイスがもらえるのはありがたいですね。自宅の一部を専用に使っている場合はその割合で資産に入れて減価償却分を経費にできるとか。素人にはわからないことがたくさんありました。

    作者からの返信

    経費と税金は素人には難しいですね。
    どのくらい按分できるのか、などアドバイスもらえるのはありがたいです。
    去年はじめて確定申告するために会場に行ったのですが、ドキドキしました。

  • W重版、おめでとうございます~っ!ヾ(*´∀`*)ノ
    私も心からあやかりたいですっ!(笑)

    私は初めての確定申告なので、自力で頑張ろうかと思っているのですが、まだろくに調べられていません……(><)
    お忙しいかと思いますが、どうぞお身体にお気をつけて初稿頑張ってくださいませ……っ!(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます
    わたしも自分にあやかりたいです(>_<)

    この先のスケジュール考えると動悸しかしないのであまり考えないようにしています。

    確定申告、最寄りの税務署に電話すると必要書類とか教えてくれますよ。あとは無料の税理士相談などもあったりするので、管轄の税務署のホームページ見るのおすすめです。
    年があけると税務署の職員も忙しくなるので、年内に問い合わせした方が色々と聞けるかもです。