第7話 目指せ健康!どり戻せ健康 (その2)

 ※第7話の続きです。


 ここ最近、すっかり昼間は夏日なので、朝のメイク終了後、メイク崩れ防止スプレーを、シュワ――! っと、盛大に振っているにも関わらず、あっという間に、マスクの中で溶けだすメイクに疲れ果て、もう日焼け止めにポイントメイクだけでいいかな? いいかもしれない……。


 などと思いながら、帰宅後なんとか最後の力を振り絞って、メイクを落とし、洗顔をすませ、お顔には、お徳用フェイスパックを貼り、天然石の美容ローラーを手に握り締めたはよいものの、あまりの暑さに、ローラーを縦に転がしたものか、横に転がしたものか、一瞬、判断できなくなる……。


 そんな状態の今日この頃。相変わらず化粧水のボトルを持つだけでも傷むテニス肘に悩みながら、このエッセイを書いております。(早く治りますように……)



 ※以下、失敗だらけの酵素ダイエットの結果⇩

 ※きちんと用法用量を守っていないので、本当に個人的な結果です。


 ~痛む肘を抱えながら見切り発車した甘酒&豆乳&酵素ダイエット~

(※酵素ダイエットをしながら、おなかが極限まですいた時に、甘酒とか豆乳を勝手に飲んでいました。)


 ・結果→一週間で5キロやせて、その後、二週間で2キロ戻りました。

 ・現在→身長168cm、体重60.2㎏、体脂肪率(ひど過ぎて秘密。このせいで筋状は問題の見えない体重比率なのに、病院でガッツリ監視対象にされておりますはい。)


 で、なぜこんなファスティング(断食)ダイエットになってしまったかと言いますと、あまりにもお腹がすいたのと、あまりにも頭が回らなくなったからです。(頭が回らないのは、いつものこと! などという説もございますが、そこは、より頭が回らなくなっておりました。でも、暑さのせいかも?)


 そんな訳で、私的には、とっても頑張った割には、割に合わなかったような気もしましたが、普通の生活に戻って気づいたのは、いままでの満腹状態が、胃袋100%だとすれば、80%くらいで満腹になるようになった。そんなところでしょうか?


 じゃあ、これを繰り返せば、もっと胃袋が小さくなって……? という考えは、ふと頭をよぎりましたが、根性なしの私には、どうも向いていないので、しばらくは地道に、玄米、お魚やお野菜中心の食事バランスとか、軽いウォーキング、その他で頑張ろうかなと思いました。はい。(ウワサでは、お腹が空かないはずだったのに、食欲旺盛過ぎるのか、お腹空きまくりでした💦)


 体脂肪に効く緑茶とかを飲みながら、これからも膝のために、ダイエット頑張りますー。(スイミングとか通えればよいのですが、生活範囲にないのでした。)


 暑さがますます真っ盛り! そんな季節ではございますが、みなさまご自愛くださいませ……。次回は真面目に、小説や読書についてとか書きたいと思います。


〈~ダイエットエッセイ・完~〉





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る