第90話 当代随一(魚沼蓮士郎)

 ずいぶんと遠くへ来てしまった。

 遠景に連なる山々を眺めて、真っ白い息を吐き出す。


 どうして僕は、こんなところへ。


「まだ、ため息なんかついてらっしゃるの?」


 しかも隣にはこの人、水無月みなづき聖良せいらがいる。


 僕は彼女が苦手だ。

 そんな僕の気持ちを知ってか知らずか、水無月さんは深刻な面持ちでスマホを手に取る。


「ええ……ええ、わかりました。では位置情報をもう一度早乙女さんに送ってください」


 スマホをコートのポケットにしまうと、水無月さんはあらためて僕へ向き直る。


「青柳先輩の弟さんからまた情報をいただきました。ここからだと少し距離があるわね」


 ふぅ。と淡く息をもらし、冷たい風になびく黒髪をおさえる水無月さん。

 能面のような、あるいは人形のような整った顔立ちは、でも何を考えてるのか僕にはよくわからない。


 青柳先輩から助けを求めるメッセージが水無月さんに届いたのは、昨日の晩だという。

 獅子原先輩に誘われた合宿で僕も会ったことはあるし、今は弓削くんと付き合ってるって話も聞いた。

 でも……。


「み、水無月さんは、青柳先輩とそんなに仲が良かったの?」


「……いいえ、プライベートのお付き合いはありません。けれどだからこそ、私を頼るなどという状況は一刻を争うものだと判断しました」


 言い分は理にかなっている。

 だけどそれで、人はこうしてすぐに動けるものなのか?


 無駄足だったら?

 いや、たとえ本当に危険な状況だったとして、そこに身をさらす意味は?

 水無月さんの損得勘定はどうなっているんだ?


 僕にはわからない。

 水無月さんといると、なんだかひどく自分が冷酷な人間に思えてしまう。


「魚沼くん。私は位置情報の場所へ向かうわ。でも、気になるところがもうひとつ……」


 水無月さんはそう言って、白い指先をまっすぐ一点に伸ばした。


「……あちら。すごく嫌なものを感じる。あなたもわかるでしょう?」


 嫌な気配というのなら、バスを降りる前からずっと肌が粟立っている。

 それが余計に気分を鬱屈とさせる。


 尋常じゃない。

 こんなドが付く田舎に、いったい何があるっていうんだ。


「……僕にできることなんか、なんにもないよ」


「あなたは私を助けてくれた」


「違う! そんなんじゃない。あれは、そんなんじゃないんだ……」


 コツ。と、バックル付きの革製のブーツが一歩、僕へと近づく。

 思わずたじろぎながら、顔をあげる。


「でも、あなたは今日ここへ来た。私の呼びかけに応じてくれた」


 スラッと長身の水無月さんは、揺るぎのない瞳で僕を見ていた。

 やっぱり直視できずに、目をそらす。


「そ、それは……だって僕は、君には逆らえないから」


「コレのせい?」


 バッグから取り出された一冊の本。

 その表紙が視界に入るだけで、はじまった動悸に胸を押さえた。


「こんなもの無くたって、きっとあなたはここに来た」


 そんなわけない。

 買いかぶり過ぎだ。


 まるで受け取れと言わんばかりに差し出された本から、僕はあからさまに顔をそむける。


「そう……じゃあまだコレは、私が預かっておくわね」


 再びバッグの中へおさまった本を確認して、ホッと息を吐いた。


「魚沼くん、あなたはこの禍々しい気をたどってください。私は青柳先輩のもとへ。それに……私とは別行動の方が、あなたも気が楽でしょ」


 最後、少しだけ寂しそうに目を伏せて、水無月さんは背を向ける。

 僕は水無月さんの姿が見えなくなるまで、ただ呆然と突っ立って見送った。




 ひとりになった僕は、しかたなく山あいの歩道を歩く。


 冬景色の山はとても静かで、寒い。

 どこか自分の心情を映したような光景に、嫌気が差してまた逃げ出したくなった。


 いつもそうだ。

 僕はずっと逃げてきた。


 家から。

 自分自身から。

 水無月さんから。


 僕が望んだわけじゃない。

 勝手に人生決められて迷惑してんだ。

 って、そんな言い訳を続けていた。


 道が二手にわかれていて、僕は瘴気の濃い右へ進路をとる。

 いやだ、行きたくない。

 意思に反して、足は重いながらも勝手に動いていく。


 右手は鬱蒼と茂る木々。

 左手に面した川のせせらぎは、もはや悪鬼の呻きにしか聞こえなかった。


 小さい頃は、よくこういった怖い場所に連れてこられてた。

 当たり前だ。

 そういう家系なんだから。

 それがいやでいやで、僕は逃げ出したんだ。


 水無月さんはどうして僕なんか信用できる?

 友達……というほど親しくはない。

 彼女の視点では、たしかに僕が救ったことになるんだろうけど、それだけだ。

 もし逆の立場なら、それだけで僕は相手を信用に足る人間だなんてきっと思えない。


 こんなんだから、まともな友達すら僕にはできなかったんだろう。

 弓削くんは……いや。

 水無月さんの言葉を借りるなら、プライベートな付き合いもないのだから、友達だなんて呼ぶのはおこがましいかな。


 だけど楽しかった。

 都市伝説創作部も、文化祭も。

 はじめて、自分を普通の高校生だと感じられて楽しかったんだ。




 やがて僕はそこ・・にたどり着いた。

 川べりの水路上に建っている、苔むした木板の小屋。


「水車……?」


 破損した大きな水車が、稼働することもなく置物と化している。

 多少の距離からでも蜃気楼のように外観が歪んで見え、みっともなく足がすくんだ。


 ああ、いやだ。

 どうして僕は、こんなところへ来てしまったんだろう。

 水無月さんの言葉を思い出す。


“それでもあなたは、ここへ来た”


 僕は――弓削くんの友達じゃないのかもしれない。

 けれど……そうだな。

 たぶん、だったら友達になりたいんだ。


 水無月さんみたいな崇高な精神じゃない。

 友達が、友達の大事な人が困っているのなら、きっと助けるのが当然なんだろうから。

 本当は違うのかもしれないけど、友達のいない僕にはわからないから。


 そういうものを、望んだんだ。


 建てつけの悪い水車小屋の扉をガタガタと開く。

 埃っぽい室内には、放置された石臼くらいしか目につくものはない。


 ただ、吐き気を催すような悪寒が全身に広がった。

 憎悪が渦巻く、まるで負の感情の集積所みたいな場所だ。


 床の一部が蝶番付きの跳ね扉になっているらしく、どうも発生源はそこらしい。

 一歩近づけば、半透明の腕が何本も、何本も、跳ね扉を通り抜けてにゅるにゅると伸びてくる。


 まぎれもなく幽体・・だった。


「ああ……ああ……こんなに、たくさん」


 幾本もの腕が僕の足に、腕に、首に絡まり、ギリギリと締めつけられる。

 酸素が欠乏し、意識が遠くなる。


 思い出す、幼少の頃を。

 何度も何度も、こんな怖い思いをした。


 現世と幽世の狭間にあるのが幽体であり、強烈な負を宿した幽体は人を襲うのだ。


「が……ぐ……っ……」


 幽体には、理不尽にも決して人間からは触れることができない。

 唯一の例外が、人が死の間際に触れていたもの。


 たとえば着ていた服や、もしボールペンを握りしめたまま亡くなったのなら、そのボールペンが。

 それらの物品のみが幽世に引っ張られて、幽体に触れ得る対抗手段となる。


 そんなことばかり、教え込まされたっけ。


 僕は首に巻きついた幽体の腕へ素手・・で触れると、ぶちぶちと引き千切った。


 退魔を祖とする家系に生まれ、幾人もの死に触れてきた。


 祖父の手を握り、祖母の手を握り。

 叔母や親戚だけでなく、懇意にしている病院や老後施設にも連れていかれ、死の間際にいる人の手を握らされて。

 その手から体温が失われるまで、ずっと、ずっと……。


 子供の頃から、ずっと、人の体温が失われる瞬間をこの手に感じてきた。


「はあ、はあ……ははは」


 足や腕の幽体も払いのけると、弾けたように幽体が消えていく。


 いつしか僕の体は、道具なんてなくとも幽体を滅せるほどに幽世へ染まっていた。

 当代をしてもっとも優秀な退魔師だと持て囃され、父も母も大層に喜んでいた。


 冗談じゃない。

 ふざけるな。

 僕は、僕は、そんなの望んじゃいなかった。


「はは、はははは!」


 水車小屋の中を駆け回り、手当たり次第に腕を振るう。

 絶え間なく出現する幽体を、現れたそばから滅していく。


「はははははははははは!!」


 僕は怖い。

 幽体に触れることで、自分が人間じゃないような気になって。

 自分が自分じゃなくなるのがたまらなく怖くて。


 だから逃げている。


 いつまでも、どこまでも、この宿命から逃れるために。




 ――気がつけば、水車小屋の中にはもう、幽体は存在していなかった。

 いや、微かに鈴の音が聴こえて、何体かはそっちに向かっていったようにも思う。


 ひとまず外に出てみると、辺りには夕暮れが訪れていた。


 空虚な心境で、手のひらへ視線を落とす。


 この手がもし、少しでも弓削くんや青柳先輩の役に立てたのなら。

 ほんのわずかだけ、自分を肯定してもいいと思えた。


「……こんな僕でも、友達になってくれるかい? 弓削くん」


 空に消えていく白い息を見上げ、また前を向く。


 さっさとバス停に戻りたい気持ちをおさえて、自分の意思で僕は水無月さんのあとを追った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る