第38話 織田軍でござる
陣の中の環境はそれほど悪くない。市街地と離れているから、商人のうるさい声も聞こえない。それに自然が豊かで空気も澄んでいる。それに見晴らしも良い。西を向けば堺の街が広がっている。東には奥に山々が見え、その手前には広大な平野が広がっている。まるで地図の中の世界に居るようなのだ。
「そろそろでございます」
「そうか」
本来、陣の中には兵がいるはずだ。そして中で偉い人たちが地図を囲んで作戦会議をしている。そんなイメージだ。
だがもちろん、こちらに兵は1人もいない。戦わないつもりなので作戦も何もない。ただじーっと織田軍が来るのを待つだけだ。
では、誰がこの陣にいるのか。もちろん、俺たち会合衆はいる。何かと指示を出すこともあるだろうし、それは当然だ。
武士は1人もいないが、武士のコスプレをした人は何人かいる。その方々には櫓の上で見張りをしてもらっている。あそこは織田軍に丸見えなので、せめて鎧を着ていないといけないのだ。
あとは有志で集めた堺の男たち。この方々には旗を持って陣内をウロウロしてもらう。旗がずっと固定されていては偽物だとバレるので、動きをつけるための苦肉の策だ。
そして、このような設備を整えた陣が合計5つある。本陣が今俺がいる堺軍、他に援軍の武田軍、上杉軍、浅井軍、三好軍用の陣がある。実際はそこに兵がいるテイで話を進める。一応それに合わせて旗やコスプレの鎧をチョイスしている。だがもちろん本物の武士はどこにもいない。
「寒くなってきましたね」
ボソッと俺が言う。皆の緊張を誤魔化すために、あえて関係のないことを言った。
「集中してくだされ、ヤス殿。もう織田は間近に迫っているのでございます」
俺は秀吉さんに注意された。まあ、仕方がない。
「山下殿!織田軍が見え申した!」
その時、櫓の上の人が大声でそう叫んだ。
「そうか」
山下さんは落ち着いた様子で返事をした。そしてゆっくりと立ち上がった。
「皆のもの、では参るぞ」
俺は息を飲んだ。とうとうこの時がやってきた。待っていた時とは違った緊張感と逼迫感が俺を襲った。心臓の音が聞こえそうなほど、心拍数が大きく上がったのを感じた。
「よし」
俺も周りの人と同じように、席を立った。
堺を守る。何としても守る。俺は何度も頭の中で繰り返した。為すべきことは全てやった。あとは織田を追い払うだけだ。
「ヤス殿、大丈夫でございますか?」
秀吉さんは俺の背中に手を当てた。
「ええ。大丈夫です」
俺は秀吉さんにそう答えた。自分にもそう言い聞かせた。
「では、こちらに来てくだされ」
山下さんは会合衆の全員を引き連れて、陣の東端に移動した。先程は隠れて見えなかった開けた草原が視界に入った。俺の視野を埋め尽くす緑は、ここを今から武士が踏み荒らすとはつゆ知らず、延々と広がっていた。そう思うと、戦がどれだけバカらしいものかと、改めて感じざるを得なかった。
「あちらです!東北東の方角でございます!」
指差された方角に目を凝らす。すると、そこには驚きの光景が広がっていた。何やらウジャウジャと、地平線の奥から次々と黒い影が増殖しているのだ。ジワジワと大きくなっていくその影は、凄い勢いでこっちに向かってくる。恐らく、それが織田軍であることに間違いはないだろう。その大軍は見る見る内に巨大化していく。こちらにすごい勢いで近づいているのだ。
俺は度肝を抜いた。想像していた以上の迫力だった。身体中の血の気が引いていく感覚に陥った。呼吸を忘れてしまうほど、動揺した。
「あれが織田軍……」
会合衆の一員の誰かがそう呟いた。誰もが俺と同じように、衝撃を受けていたようだ。織田の大軍は頭で考えていた以上の威圧感を放っているのだ。
だが、俺たちの中で唯一、冷静な気持ちを保っている者がいた。
「ここから見た感じでは、およそ1万2000といったところでございましょう。それほど大軍ではございませぬ」
それは元武士の秀吉さんだった。信長の下で働いていただけあって、軍のことについてはここにいる誰よりも知識が豊富なのだ。
「落ち着いてくだされ、皆のもの。これなら追い返せるかもしれませぬ」
秀吉さんの言葉を聞いて、俺たちは一瞬胸を撫で下ろした。だがジワジワと近づいてくるその軍が俺の視界に入ると、また心臓が鼓動のペースを上げるのだ。
織田軍は徐々に迫ってきている。このまま全軍で突っ込んできたら、俺たちはひとたまりもない。1万2000対0という圧倒的なワンサイドゲームが始まることになる。
もし手前で進軍を止めてくれたら、俺たちの脅しの勝ちだ。流石の織田信長も上杉や武田に喧嘩を売りたくはないだろう。秀吉さんの言う通り、1万2000ならなんとかなるかもしれない。
今こその運命が決まる時だ。目の前に迫っている彼らの動きを俺たちは注視した。まだ数キロ程度距離は空いている。そろそろこちらの防御体制の全貌が見えてくるだろう。
「止まれ!」
俺は心の底からそう叫んだ。そして両手を合わせて神様にお願いをする。
お願いします。どうか、信長が俺たちの罠に引っ掛かりますように。進軍を止めて、そのまま引き返しますように。もし良ければもう二度と堺に来ないように。
多少無理なお願いだったかもしれない。だが、その願いが神様に届いたのかもしれない。
すごいスピードで進軍していた織田軍が、俺たちの陣の手前1キロのところで停止したのだ。持ってきた双眼鏡で覗いてみると、織田の兵士がザワザワしているのが確認できた。明らかに動揺している。
「上手くいってるかも……」
織田軍は俺たちの兵の多さに驚いているのだろう。完全に俺たちの作戦に引っかかっている。
しめしめ。まさか俺たちが旗を立て、狼煙を焚いているだけで、兵が1人もいないとは思いもしないだろう。作戦勝ちだ。
「秀吉さん!作戦がいい感じです!」
俺は双眼鏡を秀吉さんに渡した。彼はそれで織田軍の方をじーっと見た。
「うむ。これは素晴らしゅうございますな」
秀吉さんはそう言って、少し微笑んだ。彼の張り詰めた緊張も少しは解けたらしい。
「待て。まだ喜ぶのは早いぞ」
山下さんは気が緩んだ俺たちにそう言う。そういった慎重さが彼の良さでもある。
「気を緩めるな。まだ織田が引き返してはおらぬ」
無論、彼の言うことは正しい。織田軍が引き返さない限り、俺たちは窮地に立たされているのに変わりはない。いやむしろ織田が目の前にいるという点では今まで史上1番の危機だ。
俺はもう一度双眼鏡を覗いた。敵の慌ただしい動きは先程より少なくなった。どれが織田信長かどうかまではわからない。あの憎たらしい顔は覚えているのだが、双眼鏡を通しても一人ひとりを判別できない。
織田軍を見張る以外に、俺たちにすべきことはない。あとはひたすら待つだけである。彼らが何日も動かないようなら、俺らもひたすらに待ち続けることになるだろう。ただ、待ち時間が長ければ長いほど、俺たちの作戦がバレる危険性も上昇する。それはここにいる全員がわかっていることだ。
つまり、早いところ織田軍を追い返さなかったら、俺たちは負ける、そういうことだ。
「大筒撃っちゃいます?手前に」
織田軍の動きが完全に止まってから早くも1時間がたった。痺れを切らした俺はそう提案した。
「何を申しておる。そのようなことをしたら信長の怒らせるだけでございます」
即、山下さんに却下された。
「ですが山下殿、某らも動き出さなくては、織田方に威圧を与えられませぬ」
秀吉さんは立ち上がって意見した。彼も俺と同じく早めに勝負を決めたい気持ちなのだろう。
「挑発的な行為はするべきではありませぬ。何か別の手はござらんのか?」
織田を怒らせることなく、かつ織田に圧力を加えるようなこと。そんな調子の良すぎた策はあまりないだろう。
だがやれることは全てやる。それが今一番大切だ。俺たちはとりあえず大筒を織田軍の方を向くように移動させた。移動させるだけでも十分効果はあるのではないか。
だが、一向に織田軍に動きが見られない。そのことが俺たちの頭を捻らせた。
「もう日も暮れて参るぞ」
秀吉さんの言う通り、太陽は既に沈みかけていた。戦局が固動かぬまま、初日は終わってしまうのだろうか。カァーカァーと、カラスがうるさく騒ぎ立てる。
「夜になったら、もっと気をつけてください。奇襲を仕掛けてくるかも……」
と、そこまで俺は途中まで言いかけてやめた。奇襲が来るのがわかってようがいまいが、俺らには対抗する手立てがなかったことを忘れていた。今更ながら、なんて綱渡りな作戦なんだと、ヒヤヒヤする。今生きていられるのも奇跡だ。
だが、その時、俺たちに衝撃が走る。
「ヤス殿!織田軍が動き始めましたぞ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます