第4話 憂鬱な日々は前触れもなく③


 良く出来てるよな、これ。

 下着のショーツへ貼り付けながら毎度感心してしまう。

 この薄さで漏れなく吸収するのだから。


「あなた、使い方判る?」


 トイレの扉越しに聞こえる妻の声。


「問題ないよ。もう三日目だし」


 生理痛も娘から分けてもらった薬で、かなり軽減。

 この身体にも随分慣れた。

 正直、慣れたくはなかったが。


「今、出る」


 ゴミを丸めて片付け、水を流した。

 去年、温水便座にして良かったと、しみじみ思いながら。


「お待たせ」


 扉の外に立っていた妻へ、一声詫びた。


「お父さん、お昼ご飯どうする?」

「お昼?」


 トイレではなく、それを聞くために待っていたのか。


「俺は何でも構わないけど」

「たまには外食しない?」

「ぇ? 外?」

「だって、ずっと引きこもり状態でしょ? たまにはさ、お日様に当たるのも良いんじゃない?」

「それは、そうだが」


 外で新鮮な空気を吸うのも悪くはないけど。


「正直、出るのは怖いな」

「どうして?」

「外で、いきなり元に戻ったら面倒だろ?」

「それはそれで良いじゃない♪」


 満面の笑顔で妻は断言した。


「いつまでもその姿だと、あなたも大変でしょ?」


 ………そう来るかぁ。

 だが一理あるな。あれ以来、一度も日光を浴びていなかった。可能性のある事は、一つでも多くしておいて損はない。


「判った。外へ食べに行こう」


 時間的に会社でもお昼時。問い合わせの連絡もなかろう。


「陽子は、どこへ行きたい?」


 平日のランチタイム。自宅近辺の事なら、自分より妻の方が色々知っている気がした。


「私の趣味で決めちゃって良いの?」

「出来れば近場の方が嬉しい」


 会社の昼休みは一時間程度。店との往復時間は短いに越したことはない。


「じゃぁ、出掛ける用意をしなきゃ♪」

「俺は部屋で待ってる」


 まだ妻は普段着のまま。時間が掛かるのは目に見えていた。


「準備出来たら教えてくれ」

「ち~が~う」


 そうじゃないと首を左右へ振った。


「あなた、こっちへ来て♪」


 俺の手を引き、連れて行かれたのは妻の部屋。


「お出掛けするのに、どれを着て行く?」

「どれって……」

「これが良い? 似合うのはこっち? それとも可愛いのにする?」


 部屋の中に用意された衣服の数々。


「まだ秋物でも通用するけど、やっぱり冬らしく厚めのコートが良いかしら」


 嬉々としながら、俺の首元へと次々上着を当て、あれやこれやと吟味を始めた。

 トイレの前で待ち構えていた理由は、これが本命らしい。

 並べてあるという事は、午前中から用意していたのだろう。


「それ、春佳の誕生日に買ったヤツだよな?」


 妻が手にしたオーバーコート。見覚えがあった。

 街中を二人で数件はしごして、悩んだ末に買った気がする。


「そうなのよ。あの子、数回しか着てくれなかったの」

「それを俺に着ろと?」

「可愛いじゃない。今のあなたなら、とっても似合うわよ♪」


 娘へと選んだ服に自ら袖を通す。冷静に考えると目眩がするような状況だが。


「それで良い」


 大きく頷いてみせた。


「そう? 他にもあるけど、試着してみない?」

「それに決めた」


 念押しすべく、もう一度深く首を縦に振った。

 見える範囲で、外套だけでも三着は壁に掛かっている。任せていたら、いつまでも埒が開かないだろう。


「じゃぁ、コートはこれで決まりと。中に何を着る。頭はベレー帽とかどう? 靴下の色は何が似合うかしら」

「もう、何でも良いよ」


 なるべく手短にと努力するも、あれやこれやで数十分が瞬く間に経過。


「うん、完璧っ!」


 着飾った俺を眺めながら、ご満悦な笑顔。

 妻が喜んでくれたなら、とりあえず良しとする。


「じゃ、行こうか」

「待って。今から私の用意をするから」

「今……から?」


 更に待たされる事、数十分。

 靴へ足を通す頃には、何でも良いから胃の中を食べ物で満たしたかった。







「良い天気。出掛けて良かったでしょ?」


 あからさまに肯定的な返事を求める妻。


「そうだな」


 ひねくれず素直に頷くと、天を仰ぎ見た。

 澄み切った蒼穹の空。

 その中を、一本の線を引くように、飛行機が白い雲を細く、細く、棚引かせながら北上していた。

 冷たく乾燥した空気。頬を撫でる風。

 ずっと室内に籠もっていたから、気分転換にはなるけれど。


「寒っ!」


 一陣の木枯らしに、ゾクりと身震いがした。


「そのコート、薄かった?」

「いや」


 娘にと厳選し大枚をはたいて買った逸品。上半身は汗ばむほど温かい。

 問題なのは足下。スカートの隙間から北風が容赦なく入り込む。

 ストッキングを穿いてもこれか。

 娘がズボンを好む理由が良く判った気がする。


「陽子。さっきも言ったが、お昼は近所で済まそう。なるべく近場で」


 寒い。腹減った。時間もない。さっさと帰りたい。

 下腹がシクシク疼く女性特有の鈍痛も地味に辛かった。


「じゃぁ、おばさんのお店にする?」

「うん、そこ」


 良く判らないが力強く頷いた。

 黙っていたら、商店街を長時間さまよいかねない。


「あの店なら、こっちよ」


 私に任せてとばかりに、妻は率先して一歩前へ。

 その後ろを大人しく付いて歩く。

 見慣れた筈の小さな背中。今日はとても大きく見えた。

 俺の背が縮んだから当然なのだが。

 いつも見下ろしていたのが、今ではコチラが見上げている。

 端から眺めたら、仲の良い母娘という感じだろうか。


「あなた、ここよ」

「へ?」


 もう着いたのか?

 物思いに耽る暇もなかった。


「少し待ってね」


 そう言うなり民家の引き戸に手を掛けた。

 下がっている暖簾で辛うじて飲食店と判る、ありふれた一般家屋。

 壁面から無造作にぶら下がったホワイトボードには、本日の定食とお勧め料理が手書きされていた。


「二人、座れます?」


 戸の隙間から交わす会話。数秒後、妻は振り返りニコリと微笑んだ。

 席が確保出来たらしい。

 中へ入りましょうと俺の手を握り締めた。

 まるで幼子を連れ歩くように。


「いらっしゃい」


 入店と同時に、小柄の女将さんが優しげな笑顔でお出迎え。

 外見から予想はついていたが、店舗内は十人が入れるかどうかという狭さ。

 なるほど。

 妻が『おばさんのお店』と名付けるわけだ。

 飲食店というより、一般家庭にお邪魔した気分。


「あなた、そっちへ座ったら?」


 俺を席へと促すと、妻はカウンターへ。

 セルフサービスなのか、お茶を湯飲みへ注ぎ、テーブルの上へコトリと置いた。


「何を注文する?」


 指差す壁には達筆な文字のお品書き。高くもなく安くもなく。

 気になる物が幾つかあるが。


「お前と同じ物で良いよ」

「そう?」

「別々の料理を注文したら、時間が掛かるだろ」


 カウンター越しに見える狭い厨房。

 従業員が女将さん一人しか見当たらない。


「すみません。本日の日替わり定食、二つお願いします」

「は~い。日替わりね」


 注文を復唱しつつ、テキパキとこなす割烹着を見ながら湯飲みに口を付けた。

 焙じ茶か。

 久し振りだな。ホッとする。

 子供の頃によく飲んでいた。母親が好きだったから。


「あなた。この後の予定は?」

「帰って仕事」

「ねぇ、髪を切りに行かない? 今のままだと何かと不便でしょ?」

「まぁね」


 短くしたい気持ちはあるが。


「時間が無いよ。食べたら、すぐに戻らないと」


 二人の着替えだけで約三十分は浪費していた。


「後で私が切って上げようか?」


 妻は手を伸ばすと俺の頭へ。


「前髪、切り揃えたら可愛いと思う」


 満面の笑みを浮かべながら、愛しそうに髪を撫でた。


「なぁ、陽子」

「何?」

「今、ずっとこのままでも良いなって、思っただろ」

「そんな事ないわよ?」


 否定しつつも今度は頬に触れ、その弾力を確かめるように指で押した。


「もし、春ちゃんに妹がいたら、こんな感じかしらと思っただけよ」

「………妹、か」


 俺も出来れば二人目が欲しかった。


「しばらくは、今のままなの?」

「それが判ったら苦労しない」


 メールで期間通知が来るわけもなし。


「未だ理由が判らない。どうしてこうなったのか謎。しまいには自分が誰なのか不安になって来る」

「手がかりすら無いの?」

「それなんだが」


 思い当たる節が一つだけ。


「こうなった日の前夜が、やはり一番怪しい」

「前夜って、深夜のネット飲み?」

「それ」


 飲み出してから、翌朝までの記憶がスッポリ抜けている。

 深酒で何度か記憶を飛ばした事はあれど、数時間に渡って欠落というのは前代未聞だった。


「誰と飲んだの? いつもだと西村さんと志摩さんよね?」

「最初はその予定……だった」

「違うの?」

「揃ってドタキャン」


 二人とも師走の年末進行で、修羅場中とボヤいていた。残業が深夜にまで及んだのだろう。


「じゃぁ、小澤さん?」

「誘ったけど、既に別の宴会予定が入っていた」

「あなた一体、誰と飲んだのよ」

「掘さんと、ベネットさん」


 当初はそれすら失念していた。

 ダイレクトメールの痕跡で、ようやく探り当てた。


「ベネット? 誰?」

「米内さんのペンネームだよ。本名をもじってる」


 本人から直接聞くまでは、洗礼名だと思っていた。


「あの人なら、年末に会うんでしょ? 同人誌の即売会で」

「いつもならね」


 実は彼から、即売会後の宴会幹事を依頼されていた。


「会って話したら、何か判るんじゃない?」

「この格好で?」


 思わず肩をすくめた。うんざりとした顔も追加して。

 妻が口元を抑えながら苦笑した。

 実は既に、二人にはメールでそれとなく尋ねていた。

 結果、返信内容は両者同じ。酔って記憶にございません。

 コチラと同じ状況なのは気になるが、これ以上、詮索のしようがなかった。


「はい、お待たせ」


 水入りとばかりに、本日のお昼ご飯が目の前に置かれた。


「本日のランチ、五目ご飯と天麩羅の盛り合わせね」


 女将さんに笑顔で頷きつつ、箸立てへと指を伸ばした。

 品数は多い。でも量は少なめ。

 いつもなら物足りなく思うのだが、胃が小さくなった現状では、色々な味が楽しめてお得感がある。

 店の客層が女性ばかりなのは、偶然ではないだろう。


「あなた、戴きましょ?」

「あぁ」


 手を合わせ、まずは一口。

 うん。悪くない。

 お腹が減っているのもあるが、どれも優しい味。それでいて薄く感じないのは、出汁と塩分の調整が絶妙なのだろう。


「美味しい?」


 赤出汁の味噌汁に口を付けながら、コクリと頷いた。


「私としては、今のままでも大丈夫よ? 私が食べさせてあげる♪」


 妻の笑顔は、俺に気を遣ってか。それとも本心なのだろうか。


「そっちの仕事は、どんな状況?」

「順調よ。今のところはね」


 翻訳が妻の稼業だった。

 フリーで仕事が途切れないのは、それだけ腕が良いのだろう。

 だが、住居と娘の教育ローンを考えると、生活するだけで余裕には程遠い筈。


「あなた、これって何だと思う」

「この天麩羅? 多分ワカサギ」


 抹茶の粗塩とは手が込んでいる。

 どの料理も及第点以上なのだが、先々の心配事が頭から離れず、目の前の品々を素直に味わう事が出来なかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る