第2話 『ニュース』


 地獄放送は、夕方5時から、深夜2時までの放送ということですが、これは、不思議なのです。


 聞くところによると、弘子さんの地獄には、時間が流れないのだとか。


 いや、時間は流れるが、進まない、というか、そもそも、昼と夜は、太陽や地球の関係でなりたつ、みたいな訳ではないらしいのです。時間は、また、昼も夜も、恣意的に作られているらしいのです。


 それは、ある資源惑星のように、人工的に作られているのでしょうか。


 いや、人工太陽さえ、地獄には、無いのだとか。


 太陽がなくても、時間が流れない。というわけでは、あるとは思えません。


 でも、まるで、それでは、究極の宇宙の死後の宇宙、みたいではないですか。


 『みなさん、5時のニュースです。』


 なのに、ぼくの電波時計の5時ぴったにり、放送は始まりました。


 『今日、女王さまが、視察をなさいました。我らが女王さまは、昼休憩にあわせて、双子の妹さまで、わが地獄の理事でもある、ルイーザさまとともに、来獄なさいました。それから、休憩中の、『カレー地獄』、『快楽の園地獄』、『お饅頭地獄』を視察して回られました。』


 『へえ。弘子さんも、道子さんも、自分の日程だけでも、秒単位らしいけど、よく、地獄まで見て回るね〰️〰️〰️✨』


 他人事であります故に、やましんは、呑気なことを言っております。


 しかし、ふと、おもったのですが、この弘子さんと、道子さんは、いつの、ふたりなのだろう。


 つまり、現世と地獄の時間は、まったく、関係ないというのですから。


 現世の今と、地獄の今は、同時ではないらしいです。


 もっとも、そういうのは、大部分、幸子さんから聴かされた話です。


 『女王さまと、妹さまは、亡者たちに、『暑すぎませんか。』『辛すぎますか』などと、声をかけながら、励ましておられました。』


 『ある、全身骨だけの老女は、『故郷の蕎麦を食べたい』と答えたりしていましたが、女王さまは、すぐに手配するよう命じて、さらに、亡者たちの食べたいものを、逐一、調査するようにも、指導しました。』


 『ふうん。カレー地獄って、なんだろう。でっかいお鍋で、野菜やルーを、ぐつぐつと煮ているなかに、放り込むのかな。それから、鬼たちが、食べるのかな。』


 『地獄長は、地獄ランドに、新しいアトラクションを導入すると、発表しました。全長二光年に及ぶ、超絶絶叫マシーンです。走るのは、最高速度、時速、0.1光年で走るマシーンとのこと。あちらこちらで、ぶつかったり、墜落したりもするとのことです。』


 『二光年? なんだ、そりゃ。』



 『やましんさ〰️〰️〰️〰️ん。今晩わ。』


 『おわ。びっくりした。』


 やはり、幸子さんの登場でありました。



         

 


 


 

 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る